close

2021.05.19

【全国】赤ちゃん・子連れで行きたい!2021年最新おでかけスポット&遊び場20選

今回は赤ちゃんや子連れにおすすめの最新おでかけスポットをご紹介!2020年、2021年に新しくオープンしたり、リニューアルしたスポットを集めました。自然や動物とふれあえるスポットから、次世代型テーマパークなど気になるスポットが満載。

近場のスポットを見つけて日帰りでお出かけしてみたり、夏休みなどの家族旅行の際にも参考にしてくださいね。

※この記事は2021年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

花巻おもちゃ美術館【岩手県花巻市】

0歳から100歳まで楽しめる、体験型の “木育” 施設

花巻おもちゃ美術館
支援者を称えるサポーターズボード
花巻おもちゃ美術館
100歳まで楽しめる「グッドトイ」がそろう
花巻おもちゃ美術館
コルクの積み木などやさしいおもちゃで遊ぼう

2020年7月20日OPEN!館内は「赤ちゃん木育のもり」「のりもののもり」など10のエリアに分けられ、岩手県産木材を使用したあたたかいおもちゃで遊べる。

おもちゃ学芸員による遊び方のレクチャーも。

<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可

■花巻おもちゃ美術館
[TEL]080-9257-7987
[住所]岩手県花巻市上町6-2マルカンビル2階
[営業時間]10時~16時(15時30分最終入館)
[定休日]水、年末年始
[料金]子ども(1歳~小学生以下)600円、大人(中学生以上)800円
[アクセス]東北道花巻南ICより15分
[駐車場]200台
「花巻おもちゃ美術館」の詳細はこちら

Kid’s US.LAND 越谷サンシティ店【埼玉県越谷市】

大型遊具やおもちゃが勢揃い、思いっきり体を動かせる!

Kid's US.LAND 越谷サンシティ店
アスレチックやままごとなど、幅広く遊べる!

2020年10月10日OPEN!巨大ジャングルジムやボールプール、汽車やメリーゴーランドといった大型の乗り物やトランポリンなど、まるで室内の遊園地!

五感を刺激する遊びをアクティブに楽しめる。

<施設内設備>
[授乳室]なし
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可

■Kid’s US.LAND 越谷サンシティ店
[TEL]080-4736-9148
[住所]埼玉県越谷市南越谷1-2876-1
[営業時間]10時~18時
[定休日]木
[料金]子ども(1歳以上)平日1日遊び放題800円、土日祝3時間遊び放題1100円、土日祝1日遊び放題1400円、夕方限定600円、大人1日500円
[アクセス]【電車】JR南越谷駅、東武線新越谷駅より徒歩6分【車】東京外環道草加ICより12分
[駐車場]205台
「Kid’s US.LAND 越谷サンシティ店」の詳細はこちら

千葉ウシノヒロバ【千葉県千葉市】

牧草キャンプやマルシェで、自然を満喫する体験を。

千葉ウシノヒロバ
広い空と原っぱで思いっきり体を動かそう!

2020年10月31日OPEN!牛が暮らすキャンプ場。

土曜限定のマルシェや、野菜の収穫体験・ワークショップ(不定期開催)など、子牛を眺めつつ自然のなかでゆったりとした時間も過ごせる。

<施設内設備>
[授乳室]なし
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]可

■千葉ウシノヒロバ
[TEL]043-235-8376
[住所]千葉県千葉市若葉区富田町983-1
[営業時間]9時~16時(17時閉門)
[定休日]月・火
[料金]子ども(3歳~小学生)330円・(千葉市在住者)110円、(3歳未満)無料、大人550円・(千葉市在住者)220円
[アクセス]千葉外房有料道路高田ICより10分
[駐車場]75台
「千葉ウシノヒロバ」の詳細はこちら

フレーベル館 Kinder Platz アリオ市原店【千葉県市原市】

体や手先を使ってワクワク!創造力がふくらむ遊び時間。

フレーベル館 Kinder Platz アリオ市原店
テーマごとに、好奇心のふくらむおもちゃが豊富
フレーベル館 Kinder Platz アリオ市原店
2歳以下専用コーナー「ぼうけんのしま」は柔らかい床と壁に囲われている

2020年11月13日OPEN!子どもが「主役」の室内遊び場。すべり台やエア遊具が楽しめる運動コーナーや、 制作素材が使い放題のアトリエコーナーが人気。

6カ月未満の子どもは、6カ月以上の子どもの付き添いであれば入場無料。

<施設内設備>
[授乳室]なし
[おむつ替え台]なし
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可

■フレーベル館 Kinder Platz アリオ市原店
[TEL]0436-67-1002
[住所]千葉県市原市更級4-3-2 アリオ市原1階
[営業時間]平日:10時~18時(17時30分受付終了)、休日:10時~19時(18時30分受付終了)
[定休日]施設に準ずる
[料金]子ども770円/30分(延長110円/10分)、1320円/平日1日フリーパス・休日3時間パス、大人440円(延長料金なし、交代可)
[アクセス]館山道市原ICより7分
[駐車場]1500台
「フレーベル館 Kinder Platzアリオ市原店」の詳細はこちら

CULAFUL【東京都港区】

好奇心が芽生えてあふれる!自然をテーマにした遊び場。

CULAFUL
キッズパークSEAエリアにあるインフィニティボールプール

2020年8月7日OPEN!自然をテーマに、MOUNTAIN、FOREST、SEA、FARMの4エリアに分かれたキッズパーク。

パノラマ投影で大自然を疑似体験しながら体を動かして遊べ、好奇心や創造性を刺激してくれる仕掛けがたくさん。

<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可

■CULAFUL
[TEL]050-1748-5700(CULA PARK)
[住所]東京都港区海岸1-10-45 シアター棟 アトレ竹芝2階
[営業時間]11時~19時(18時最終入場)
[定休日]施設に準ずる
[料金]オフィシャルサイトより事前予約が必要:子ども(6カ月~12歳)平日60分1500円・90分1800円、休日60分1800円・90分2200円、延長450円/30分、大人平日500円、休日700円(延長料金なし)
[アクセス]【電車】ゆりかもめ竹芝駅より徒歩3分、JR浜松町駅より徒歩6分、都営地下鉄大門駅より徒歩7分【車】首都高汐留出口より2分
[駐車場]417台
「CULAFUL」の詳細はこちら

PLAY!PARK/PLAY!MUSEUM【東京都立川市】

未知との出会いをテーマに、自由な発想で遊べる屋内広場。

PLAY!PARK/PLAY!MUSEUM
“大きなお皿”の中に約8000個の風船でできた「バルーン・モンスター」
PLAY!PARK/PLAY!MUSEUM
併設のPLAY!MUSEUMは、絵とことばがテーマの、誰もが楽しめる美術館
PLAY!PARK/PLAY!MUSEUM
ワークショップで作った作品を展示。まるで展覧会!(画像提供:PLAY!)

2020年6月10日OPEN!”大きなお皿”と呼んでいる柔らかい素材で作られた直径22mの巨大な楕円型フィールドや、毎日創造的なワークショップを開催する「ファクトリー」、ピアノや楽器が置かれた「スタジオ」など、7つのエリアで遊べる。

<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可

■PLAY!PARK/PLAY!MUSEUM
[TEL]042-518-9627(PARK)
[住所]東京都立川市緑町3-1GREEN SPRINGS W3
[営業時間]<PARK>10時~18時(17時最終入場、12時30分~13時、15時~15時30分は館内消毒のため一時クローズ)、<MUSEUM>10時~18時(17時30分最終入館)
[定休日]なし
[料金]〈PARK〉子ども(3歳未満)平日1日券1000円・休日1日券1500円、(3歳~12歳)平日1日券1500円・休日1日券2000円、大人平日休日とも1日券1000円、平日券のみ立川市在住者は200円引き 〈MUSEUM〉未就学児無料、小中学生500円(立川市在住者300円)、大人1500円(立川市在住者1000円)
[アクセス]【電車】JR立川駅より徒歩5分 【車】中央道国立府中ICより30分
[駐車場]180台
「PLAY!PARK/PLAY!MUSEUM」の詳細はこちら

豊島区立としまキッズパーク【東京都豊島区】

好奇心や体力にあわせて、みんなが楽しめる公園。

豊島区立としまキッズパーク
親子すべり台やブランコなど、みんなにやさしい形状

2020年9月26日OPEN!小学校低学年までの子どもたちや、障がいのある子どもたち向けの公園。

障がいのある子どももない子どもも、一緒に遊べる “インクルーシブ公園”。遊びを通してお互いを理解できる場に。

<施設内設備>
[授乳室]なし
[おむつ替え台]なし
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]不可

■豊島区立としまキッズパーク
[TEL]03-4566-2697(区・公園緑地課)
[住所]東京都豊島区東池袋4-42
[営業時間]10時~16時(※利用時間1時間の完全入替制、https://toshima-kids-park-reservation.jpから要予約)
[定休日]1月1日~1月3日
[料金]無料(対象年齢小学校低学年以下)
[アクセス]【電車】東京メトロ東池袋駅・都電東池袋四丁目駅より徒歩5分、JR大塚駅より徒歩10分、JR池袋駅より徒歩15分【車】首都高5号池袋線東池袋料金所より2分
[駐車場]なし
「豊島区立としまキッズパーク」の詳細はこちら

ボーネルンドあそびのせかい 有明ガーデン店【東京都江東区】

からだ遊びやごっこ遊びを5つのエリアで楽しめる!

ボーネルンドあそびのせかい 有明ガーデン店
ごっこ遊びや組み立て遊びのゾーンも充実。あそび道具の販売も

2020年6月17日OPEN!6カ月~1歳半頃までの赤ちゃんが楽しく遊べる専用ゾーン「ベビーガーデン」では、音・色・形など五感を刺激するしかけやあそび道具がいっぱい。

<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]なし
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可

■ボーネルンドあそびのせかい 有明ガーデン店
[TEL]03-5962-4350
[住所]東京都江東区有明2-1-8 4階
[営業時間]10時~19時(18時30分受付終了)
[定休日]施設に準ずる
[料金]子ども(6カ月~12歳)600円/30分・延長100円/10分、大人600円
[アクセス]【電車】ゆりかもめ有明駅より徒歩2分、有明テニスの森駅より徒歩3分、りんかい線国際展示場駅より徒歩6分【車】首都高有明出口より5分
[駐車場]1800台
「ボーネルンドあそびのせかい 有明ガーデン店」の詳細はこちら

都立砧公園「みんなのひろば」【東京都世田谷区】

体力や感性の違いを発見して、みんなで一緒に楽しむひろば。

都立砧公園「みんなのひろば」
体をベルトで固定して乗れる「大型ブランコ」
都立砧公園「みんなのひろば」
登ったり滑ったり眺めたり。船形の遊具「みらい号」

2020年3月24日OPEN!障がいのある子もない子も、みんなが楽しく遊べるひろば。

障がいだけでなく身体の力・考え方・感じ方などが違う、いろいろな子どもたちが一緒に楽しく遊べる遊具にふれよう。

<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]可

■都立砧公園「みんなのひろば」
[TEL]03-3700-0414(砧公園サービスセンター)
[住所]東京都世田谷区砧公園1-1
[営業時間]9月~3月:9時~16時、4月~8月:9時~17時
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]東名東京ICより1分
[駐車場]233台
「都立砧公園「みんなのひろば」」の詳細はこちら
「都立砧公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

カワスイ 川崎水族館【神奈川県川崎市】

生命の驚きと感動を体験できる、エンターテインメント水族館。

カワスイ 川崎水族館
熱帯雨林をリアルに再現した「アマゾンゾーン」

2020年7月17日OPEN!多摩川からアジア、アフリカ、南米アマゾンまで世界中の生きものが集う「水辺のオアシス」。

時間の移ろいとともに変化する光・音・映像を用いた館内で、ユニークな生きものたちを観賞できる。

<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可

■カワスイ 川崎水族館
[TEL]044-222-3207
[住所]神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン9・10階
[営業時間]昼:10時~17時(16時最終入館)、夜:18時~22時(21時最終入館)
[定休日]施設に準ずる
[料金]子ども3歳以下無料、4歳以上昼夜各600円・共通900円、小中学生昼夜各1200円・共通1800円、大人昼夜各2000円・共通3000円
[アクセス]【電車】JR川崎駅より徒歩1分、京急川崎駅より徒歩5分【車】首都高浜川崎出口より11分
[駐車場]なし
「カワスイ 川崎水族館」の詳細はこちら
「カワスイ 川崎水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics