サイクリングで観光を楽しむ
菰ビリティ【三重県菰野町】


温泉街の移動もラクラク♪
今春からキックボードや電動アシスト自転車、バイクがレンタルできるサービスを開始予定。車移動では見られない景色が新鮮!観光スポット間の移動も快適に。
[TEL]059-394-0050(菰野町観光協会)
※レンタル時間や料金などは取材時点で未定(詳細は、観光協会のHPをチェック!)
[レンタルできる場所]道の駅菰野をはじめ、複数のポートを予定
「菰ビリティ」の詳細はこちら
奥飛騨チャリたび【岐阜県】

爽やかな自然の中でゆるり旅を
風をきって自転車で巡るのも気持ちいい。電動アシスト付きなら坂道でも楽々(利用は中学生以上)。
[TEL]0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
[借りられる場所]奥飛騨温泉郷観光協会、平湯温泉観光案内所
[料金]1日または半日300円~1500円 ※どちらも保証金1000円が必要(時間内の返却で返金)
[アクセス]中部縦貫道高山ICより平湯温泉まで車で1時間、福地、新平湯、栃尾、新穂高の各温泉地へは、そこから10分~30分
「奥飛騨チャリたび」の詳細はこちら
絶景日帰り温泉で癒される
伊良湖ビューホテル【愛知県田原市】


海、空、風呂が一つにつながる天空の絶景露天。
伊良湖岬の先端、標高100mのインフィニティ風呂。大パノラマの海絶景、眼下に恋路ヶ浜、遠くには神島も見渡せ、爽快。常連客のなかには「ハワイのワイキキみたい」と讃える人も。サンセットも美景…もちろん日帰りでも楽しめる。
[TEL]0531-35-6111
[住所]愛知県田原市日出町骨山1460-36
[定休日]メンテナンス日(要確認)
[アクセス]東名豊川ICより車で1時間30分
[駐車場]200台
<日帰り温泉データ>
[入浴料]中学生以上1600円、小学生1100円、3歳以上600円
[営業時間]13時〜23時(最終受付22時)
[タオル]タオル貸出は入館料に込み
「伊良湖ビューホテル」の詳細はこちら
「伊良湖ビューホテル」のクチコミ・周辺情報はこちら
水晶の湯【岐阜県海津市】


絶景&濃い良泉がカムバック!4月9日リニューアルオープン♪
海抜129m、養老山地の高台にある人気の温泉スポットが今春、リニューアルオープン。良泉と、木曽三川や濃尾平野を望む抜群の眺望はそのままに、館内を改修。新たに絶景テラスが設けられるほか、レストランもリニューアル予定。
[TEL]0584-58-1126
[住所]岐阜県海津市南濃町羽沢1623-3
[定休日]第1木
[アクセス]【電車】【車】名神大垣ICより20分
[駐車場]月見の森駐車場200台 ※月見の森駐車場→水晶の湯までシャトルバス有
<日帰り温泉データ>
[入浴料]12歳以上650円、3歳以上12歳未満350円(土日祝は12歳以上750円、3歳以上12歳未満400円)
[営業時間]10時〜21時(最終受付20時30分)
[タオル]フェイスタオル貸出100円、バスタオル貸出200円
「水晶の湯」の詳細はこちら
「水晶の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
ホテル浦島【和歌山県那智勝浦町】


神秘的な洞窟と荒波迫る太平洋の絶景は圧巻。
風波の浸食によってできた2つの洞窟風呂「忘帰洞(ぼうきどう)」と「玄武洞(げんぶどう)」。自然が造り上げた野趣あふれる洞窟温泉と、間近に迫る太平洋の眺めが圧巻。効能高い大浴場と合わせて巡りたい。
[TEL]0735-52-1011
[住所]和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
[定休日]不定
[アクセス]熊野尾鷲道路熊野大泊ICより車で50分、専用船5分
[駐車場]300台
<日帰り温泉データ>
[入浴料]中学生以上1300円、3歳〜小学生650円
[営業時間]9時〜19時(最終受付18時)
[タオル]タオルセット貸出無料
「ホテル浦島」の詳細はこちら
「ホテル浦島」のクチコミ・周辺情報はこちら
ほったらかし温泉【山梨県山梨市】



夜空、星空、日の出、富士山。ぜ〜んぶ湯船で出合える。
甲府盆地を見渡す標高700mに位置。pH10.1高アルカリの温泉はややぬるめなので長湯できる。湯に浸かると眼下に甲府盆地の夜景、見上げれば満天の星。あるいは幻想的な日の出、霊峰富士…といつ訪れても絶景に出合える稀有な温泉。
[TEL]0553-23-1526
[住所]山梨県山梨市矢坪1669-18
[定休日]なし
[アクセス]中央道一宮御坂ICより車で25分
[駐車場]250台
<日帰り温泉データ>
[入浴料]中学生以上800円、0歳〜小学生400円
[営業時間]日の出1時間前〜22時(最終受付21時30分)
[タオル]フェイスタオル販売200円、バスタオル販売1000円
「ほったらかし温泉」の詳細はこちら
「ほったらかし温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
高級食材グルメを食べる
生魚料理 辰巳【愛知県蒲郡市】



愛知では蒲郡、形原、三谷の3港でしか水揚げされない希少な深海魚「アカザエビ」。甘みが濃くねっとりとした味わいで、エビ好きにはたまらない。店内にいけすがあるため常に鮮度は抜群!
特に週末のランチタイムは行列覚悟。17時以降は比較的並ばずに入店できる。
[TEL]0533-69-0696
[住所]愛知県蒲郡市三谷東前75-21
[営業時間]10時〜15時(LO14時)、17時〜21時(LO20時)
[定休日]水
[アクセス]東名音羽蒲郡ICより車で25分
[駐車場]50〜60台
「生魚料理 辰巳」の詳細はこちら
「生魚料理 辰巳」のクチコミ・周辺情報はこちら
飛騨牛炭火ステーキ 松喜うし【岐阜県高山市】

2200円。


厚み、甘み、旨みの豪華三拍子!!
高山の人気寿司店「松喜すし」の姉妹店。飛騨牛リブロースを100g使用するステーキ丼は、酢飯で味わう新発想。和風ソースの飛騨牛はわさびとも好相性で、最後までさっぱりと味わえる。
平日、休日問わずランチは混むので13時半以降がおすすめ。
[TEL]0577-57-8898
[住所]岐阜県高山市花岡町1-17
[営業時間]11時〜21時
[定休日]不定
[アクセス]中部縦貫道高山ICより車で10分
[駐車場]8台
「飛騨牛炭火ステーキ 松喜うし」の詳細はこちら
伊勢海老海鮮蒸し料理 華月【三重県鳥羽市】



三重県産の活伊勢海老のお造りが、そのまま地魚と一緒にのった豪華な海鮮丼。確かな腕で調理され、最高の状態で目の前に提供されるネタは、噛めば噛むほどに深い旨みを感じられる。
人気のため、特に土日は11時台までに入店しないと売り切れる場合あり!
[TEL]0599-26-5252
[住所]三重県鳥羽市大明東町16-3
[営業時間]11時〜13時30分、16時30分〜LO19時30分
[定休日]不定
[アクセス]【電車】近鉄鳥羽駅より無料送迎バスで5分(要電話予約)【車】伊勢道伊勢西ICより伊勢二見鳥羽ライン経由で25分
[駐車場]20台
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」の詳細はこちら
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」のクチコミ・周辺情報はこちら
松阪まるよし 鎌田本店【三重県松阪市】



贅沢の極み、キング・オブ肉!!
地元で「松阪牛ならまるよし」と言われるほどの名店。戦後から黒毛和牛の取り扱いを始め、現在は生産から精肉、加工まで一貫して行う。
ステーキやすき焼きが看板メニューだが、お値打ちに味わえるのが鎌田店限定の「松阪牛ステーキ丼」。一口含めば気品さえ漂う肉の旨みに幸福感も最高潮!
穴場の時間は平日・週末ともに開店早々の11時頃。2階に個室があり予約も可能。
[TEL]0598-51-2240
[住所]三重県松阪市鎌田町239-2
[営業時間]10時〜21時30分(LO20時30分)※精肉店9時〜19時
[定休日]水 ※営業時間・休業日は変更の場合あり
[アクセス]伊勢道松阪ICより車で20分
[駐車場]50台
「松阪まるよし 鎌田本店」の詳細はこちら
「松阪まるよし 鎌田本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
<海の駅 黒潮パールロード店 黒潮ダイニング【三重県鳥羽市】



プリプリ、ねっとり、罪深き誘惑。
地ものがどっさりのった名物の海鮮丼は金、銀、赤、青、緑、白の6種類をラインナップ。中でも「赤の究極海鮮丼」には憧れの伊勢海老が丸ごと一尾!さらにその時季おいしい10種類の海鮮ものってコスパは最高。海鮮メニューは驚きの100種類。アワビやサザエなどの貝類も単品オーダーできる。
穴場の時間は土日は9時〜11時頃と15時以降が比較的スムーズ。平日は14時以降が狙い目!
[TEL]0599-32-5352
[住所]三重県鳥羽市浦村町7-1
[営業時間]8時〜17時
[定休日]なし
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより伊勢二見鳥羽ライン経由で車で30分
[駐車場]40台
「海の駅 黒潮パールロード店 黒潮ダイニング」の詳細はこちら
「海の駅 黒潮パールロード店 黒潮ダイニング」のクチコミ・周辺情報はこちら
鉄板焼き・個室宴会 みその【三重県伊賀市】



噛むほどに際立つ赤身の真髄。
生産者が少なく地元で90%以上が消費される伊賀牛は、そのしっかりとした肉質で実はファンが多い。リーズナブルな炙り丼はタレが控えめで、赤身の肉の味わいがダイレクトに伝わってくる!
特に週末の12時台は混雑するため、11時の開店すぐと13時半以降がスムーズ。
[TEL]0595-21-3858
[住所]三重県伊賀市下友生字清水尻2642-5
[営業時間]11時〜14時30分、17時〜LO22時※日祝11時〜14時30分、17時〜LO21時30分
[定休日]火
[アクセス]名阪国道友生ICより車で2分
[駐車場]50台
「鉄板焼き・個室宴会 みその」の詳細はこちら
まぐろ王国 大ちゃん【静岡県静岡市】


一年分のまぐろをこの一杯で!!
清水港すぐ、活気あふれる「河岸の市」に店を構えるまぐろの専門店。開店以来人気の「特上本まぐろ中トロ丼」は、原価率90%以上という超大盤振る舞い。大ちゃん、どうかしてるよ!
繁忙期は12時半頃になくなることも。土日は10時、平日は10時半頃が狙い目。
[TEL]054-395-9595
[住所]静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市「まぐろ館」内
[営業時間]10時〜17時(月〜金は15時まで)
[定休日]水
[アクセス]東名清水ICより車で10分
[駐車場]河岸の市駐車場200台(30分無料、以降30分200円※食事利用の場合2時間無料、買い物利用の場合1時間無料)
「まぐろ王国 大ちゃん」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。