close

2021.06.05

絶景「カフェ&レストラン」8選!東北の美しい景色と料理を堪能できる穴場を紹介<2021>

のどかな田園風景や紺碧の海、どこまでも続くぶどう畑…。東北エリアには、絶景を眺められる穴場のカフェ&レストランがたくさんあるんです!

地元食材や旬で彩られた美味しいご飯が味わえるのはもちろん、目の前に広がる美しい非日常の景色が、心を癒すスパイスになってくれますよ。

東北旅行の際のランチや、ドライブの立ち寄りはもちろん、絶景とグルメを両方楽しめるからデートにもおすすめ。気になるお店を見つけたら、お出かけの予定に組み込んでみてくださいね♪

※この記事は2021年2月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE【山形県鶴岡市】

四季を映す水盤×庄内の山海の幸

SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
水田の向こうに月山を一望する
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
ハーブ鶏や庄内豚など、地元食材と自社農場で作る地元野菜をふんだんに使用/ランチパック各990円

田園風景に調和し、田んぼに浮かぶように設計されたホテル。田植えから稲刈りまで変わる風景の中で、庄内の食の恵みが詰まったランチを。

■SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE(ショウナイホテル スイデンテラス)
[TEL]0235-25-7424
[住所]鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
[営業時間]ランチ11時~LO14時、カフェ14時~17時(LO16時30分)※カフェは金~日・祝営業、ほか朝・夜営業もあり。詳細は問合せ
[定休日]なし
[アクセス]山形県山形道鶴岡ICより10分
[駐車場]150台
「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」の詳細はこちら
「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」のクチコミ・周辺情報はこちら

icho cafe【山形県南陽市】

樹齢850年の大イチョウ×ナポリタン

icho cafe
見頃は11月中旬~。黄色のじゅうたんもキレイ
icho cafe
近くの酒蔵の酒粕をチーズ代わりにトッピング/麓の芳醇パスタ(ナポリタン)800円

熊野大社の境内、高さ30mの大イチョウを見上げるように佇む。旬野菜と果物のスムージーやパスタなど地元の食材を取り入れている。

■icho cafe(イチョウカフェ)
[TEL]080-5734-0909
[住所]山形県南陽市宮内3707-1
[営業時間]11時~17時30分(LO17時)※ランチは11時30分~14時
[定休日]火(祝日の場合は営業、翌日が休み)
[アクセス]東北中央道南陽高畠ICより20分
[駐車場]40台
「icho cafe」の詳細はこちら

ミツバチガーデンカフェ【山形県山形市】

花のガーデン×パンケーキ

ミツバチガーデンカフェ
5月下旬~6月上旬はバラの開花がピークに
ミツバチガーデンカフェ
しっとりふわふわの食感。いちごのピューレで香り高く/季節のストロベリーパンケーキ1300円

季節の草花を眺めながらいただくパンケーキが評判。5月下旬まではいちご、秋はティラミス、冬は焼きマシュマロのせなど、限定の味もチェック!

■ミツバチガーデンカフェ
[TEL]023-666-7025
[住所]山形県山形市蔵王半郷岡田578-19
[営業時間]11時~18時(LO17時)
[定休日]木、第2・4土
[アクセス]東北中央道山形上山ICより2分
[駐車場]25台
「ミツバチガーデンカフェ」の詳細はこちら

Café Mozart Klee’s coffee【宮城県仙台市】

中庭の桜×季節のパスタ

カフェモーツァルトクレーズコーヒー
例年4月中旬にはお花見も
カフェモーツァルトクレーズコーヒー
色彩鮮やかなパスタのほか、タイのカオマンガイも人気/本日のパスタ1000円 ※ドリンク付き

東北大学川内キャンパス「萩ホール」内のカフェ。デザイナーズチェアとアンティーク家具が調和し、春には中庭の桜を愛でながらランチができる。

■Café Mozart Klee’s coffee(カフェモーツァルトクレーズコーヒー)
[TEL]022-265-3022
[住所]宮城県仙台市青葉区川内40
[営業時間]10時30分~17時
[定休日]火(他、川内萩ホールに準ずる)
[アクセス]東北道仙台宮城ICより12分
[駐車場]20台
「Café Mozart Klee’s coffee」の詳細はこちら

了美 Wine&Dine【宮城県大和町】

広大なぶどう畑×窯焼きピッツァ

了美 Wine&Dine
収穫まであともうひと息。8月頃のぶどう畑
了美 Wine&Dine
きのこやトマトなど地元の味が詰まった窯焼きピッツァ /季節の七ツ森Pizza1980円 

ぶどう畑を見下ろす丘の上のレストラン。地元・七ツ森産の野菜や県産ブランド肉を味わうことができ、自社醸造ワインとのペアリングも楽しい。

■了美 Wine&Dine(りょうみ ワインアンドダイン)
[TEL]022-725-2106
[住所]宮城県黒川郡大和町吉田旦ノ原36-15
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)
[定休日]火
[アクセス]東北道大和ICより20分
[駐車場]30台
「了美 Wine&Dine」の詳細はこちら

カフェ&ギャラリーうみ音【青森県八戸市】

紺碧の太平洋×旬彩膳

カフェ&ギャラリーうみ音
3月~8月はうみねこが飛び交う様子も
カフェ&ギャラリーうみ音
体に優しく、旬のものを松花堂弁当スタイルで/うみ音ランチ1600円

小高い丘の上に立ち、八戸港や蕪島を一望。4種のメインを盛り込み、デザート・ドリンクも付く「うみ音ランチ」は、ボリューム満点で同店一番人気。

■カフェ&ギャラリーうみ音(ね)
[TEL]0178-33-0134
[住所]青森県八戸市鮫町下盲久保25-117
[営業時間]11時~17時(ランチは~14時)
[定休日]木、第2・4水
[アクセス]八戸道八戸ICより30分
[駐車場]20台

ペレニアルロックガーデン春子谷地 cafe ミルクの里【岩手県滝沢市】

雄大な岩手山×ミックスプレート

ペレニアルロックガーデン春子谷地 cafe ミルクの里
4月~10月はガーデン散策もできる
ペレニアルロックガーデン春子谷地 cafe ミルクの里
人気メニュー3種を一度に/満足牛タンセット(シチュー&カレー&ハンバーグ)1650円

大きな窓からは、岩手山の美しい姿と敷地内のロックガーデンが楽しめる。牛タンを用いた洋食が中心で、テイクアウトメニューも豊富に揃う。

■ペレニアルロックガーデン春子谷地(はるこやち)cafe ミルクの里
[TEL]019-680-2030
[住所]岩手県滝沢市鵜飼花平100-1
[営業時間]10時30分~16時(4月~11月は10時~19時)※LOは各30分前
[定休日]年末年始、2月は冬季休業
[アクセス]東北道滝沢ICより15分
[駐車場]40台
「ペレニアルロックガーデン春子谷地 cafe ミルクの里」の詳細はこちら

水辺のダイニング 川どこ【福島県会津若松市】

五感潤う川床×松花堂弁当

水辺のダイニング 川どこ
夜は川べりがライトアップされて幻想的に。
水辺のダイニング 川どこ
旬で彩る弁当のほか、天然鮎の塩焼き、会津名物の馬刺しも用意/野遊び弁当4550円(ランチ限定)※2日前までに要予約。受付は「原瀧」にて

若葉の頃から紅葉まで、清流沿いに設けられたテーブルでせせらぎの中、食事ができる。昼は松花堂風弁当、夜は会席コースを楽しんで。

■水辺のダイニング 川どこ
[TEL]0242-26-4126(原瀧)
[住所]福島県会津若松市東山湯本235
[営業時間]11時30分~LO13時30分(4月下旬~10月下旬)、17時30分~LO21時(4月下旬~9月下旬)
[定休日]7月中旬~8月中旬のランチ
[アクセス]磐越道会津若松ICより20分
[駐車場]100台
「水辺のダイニング 川どこ」の詳細はこちら
「水辺のダイニング 川どこ」のクチコミ・周辺情報はこちら

※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード