神奈川県で手軽に釣りを楽しめるおすすめの釣り堀を紹介します。
定番のニジマス釣りができる釣り堀から、真鯛など海の魚を釣れる海上釣り堀、天候に左右されない屋内型の釣り堀まで、バラエティ豊かにセレクトしました。
ぜひお気に入りを見つけて、ファミリーで楽しんでくださいね。
※この記事は2021年6月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
日向渓谷マス釣り場【伊勢原市】

自然豊かなロケーションにあり、マイナスイオンを感じる渓谷でニジマス釣りを楽しめる釣り堀。
渓流での釣りもできますが、ファミリーなら池が用意された釣り場がおすすめ。
小さな子ども連れでもOKです!
バーベキュー場が隣接しているので、釣った魚をそのまま焼いて食べられるのが◎。
また、レストランでの調理サービス(塩焼き300円、唐揚げ・お刺身500円)も利用可能です。
竿はレンタル、エサ(いくら・ブドウ虫)は購入できます。

[住所]神奈川県伊勢原市日向1770
[営業時間]8時~17時
[定休日]【4~10月】なし【11~3月】土日祝日営業、平日予約制
[料金]一匹390円釣り上げ尾数を買い取り
[アクセス]【電車】小田急線伊勢原駅下車、日向薬師行きバスに乗車終点より徒歩20分【車】新東名高速道路伊勢原大山ICより10分
[駐車場]あり(無料/75台)
「日向渓谷マス釣り場」の詳細はこちら
「日向渓谷マス釣り場」の口コミ・周辺情報はこちら
開成水辺フォレストスプリングス【足柄上郡】

3万1000平方メートルもの広大な敷地にあり、四季折々ののどかな自然を感じながら釣りや食事を楽しめる施設。
レインボートラウト、ブラウントラウト、ブルックトラウトなど、強い引きで釣りの醍醐味を堪能できる魚が充実!
ロッド(竿)、ラバーネット(引き揚げ用の網)、スカリ(保存用の網)がセットになったレンタルができるので手ぶらでOK。
釣りを楽しんだ後は、オープンテラス付きのおしゃれなレストハウス(ランチ営業のみ)で食事ができるので、丸一日のんびりとした休日を過ごして。

(画像提供:開成水辺フォレストスプリングス)
[住所]神奈川県足柄上郡開成町吉田島3338
[営業時間]【10月~5月】7時~17時【6月~9月】7時~18時
[定休日]なし
[料金]【1日券】大人5000円、小学生以下2500円【午前午後券】大人4000円、小学生以下2000円【3時間券】大人3000円、小学生以下1500円
[アクセス]【電車】小田急線開成駅東口より徒歩15分【車】東名高速道路大井松田ICより5分
[駐車場]あり(80台)
「開成水辺フォレストスプリングス」の詳細はこちら
草柳園フィッシングセンター【大和市】

定番のニジマス釣り・鯉釣りだけではなく、小さな子どもも一緒に楽しめる金魚釣りもできる釣り堀。
ニジマスは釣ったものを食堂で塩焼きや唐揚げに調理して、すぐ食べられるのが嬉しいところ。
金魚釣りでは、利用1時間ごとに釣った金魚のうち一匹をお持ち帰りできます。
どの釣り場も竿のレンタルとエサの購入が可能です。
食堂は、自分で釣ったニジマス以外にも、イワナやアユの塩焼きに丼ものと、幅広いメニューが揃います。

[住所]神奈川県大和市上草柳1021
[営業時間]8時~17時
[定休日]木曜日(祝日営業)
[料金]【鯉釣り】1時間1300円【金魚釣り】1時間1000円【ニジマス釣り】釣った分の買い取り(100g300円)
[アクセス]【電車】相鉄線相模大塚駅より徒歩10分【車】東名高速道路綾瀬スマートICより15分
[駐車場]あり(無料)
「草柳園フィッシングセンター」の詳細はこちら
「草柳園フィッシングセンター」の口コミ・周辺情報はこちら
早戸川国際マス釣場【相模原市】

山奥の大自然の中でマス釣りを楽しめる、ファミリーのアクティビティにぴったりの釣り堀。
毎日9時30分と13時30分の2回放流しているので、釣り初心者でも十分な釣果を狙えます。
しかも魚は釣り放題で、何匹釣っても追加料金無しなのも嬉しいところ。
メインの魚はニジマス(レインボートラウト)で、毎週土曜日の特別放流日は、イワナ、ブルックトラウト、ヤマメなども釣り上げることができます。
自分で釣った魚を専用のバーベキュースペースで焼いて食べることもできるし、食堂で塩焼き・からあげ・フライに調理するサービスも。
竿のレンタルやエサの購入も完備しているので、気軽に訪れてみてください。

[住所]神奈川県相模原市緑区鳥屋3627
[営業時間]6時~17時
[定休日]年中無休 ※台風・大雨被害の際は、釣場整備の為休業
[料金]1人3500円
[アクセス]【電車】各線橋本駅より路線バスで鳥居原ふれあいの館行きに乗り鳥屋バス停まで50分【車】圏央道相模原ICより30分
[駐車場]あり(無料/100台)
「早戸川国際マス釣場」の詳細はこちら
「早戸川国際マス釣場」の口コミ・周辺情報はこちら
足柄キャスティングエリア【南足柄市】

大型の魚も多数放流されている釣り堀で、初心者~上級者まで楽しめる「足柄キャスティングエリア」。
ここの最大の魅力は「頂鱒(イタダキマス)」というブランド鱒が釣れるところ!
「いただきます」という名前の通り、上品な脂が乗った美味な魚です。
他にも、ニジマスやイワナ、サクラマスなどの川魚を釣ることができます。
ロッド(竿)のレンタルやルアーの購入もできるので手ぶらで来ても大丈夫!

[住所]神奈川県南足柄市矢倉沢1682
[営業時間]7時~18時
[定休日]水曜日(祝日は営業、翌木曜休み)
[料金]一日券男性4600円、女性・中学生以下3600円※その他、1時間~6時間まで1時間刻みで利用券あり
[アクセス]【電車】箱根登山鉄道大雄山線大雄山駅より箱根登山鉄道矢倉沢バス停下車、徒歩10分【車】東名高速道路松田ICより20分
[駐車場]あり(無料)
「足柄キャスティングエリア」の詳細はこちら
みうら海王【三浦市】

関東有数の漁港である三崎港に位置する、「海釣り」を楽しむことができる釣り堀です。
常にスタッフが巡回して釣り方を教えてくれるので、初心者でも気軽にチャレンジできます。
万が一釣れなくても、真鯛を2匹お土産としてプレゼントしてくれるのが嬉しいところ!
放流されている魚の種類も豊富で、真鯛やシマアジ、ブリにクエなどが揃います。
釣った魚は全て持ち帰りOK!
レンタルは釣り竿、網、スカリ(保存用網)など、エサや発泡スチロールのクーラー、氷を購入可能です。

[住所]神奈川県三浦市三崎5-245-7
[営業時間]8時~13時
[定休日]火曜日
[料金]男性1万4300円、女性1万1000円、小人7700円
[アクセス]【車】三浦縦貫道初声町高円坊出口より15分
[駐車場]なし
「みうら海王」の詳細はこちら
Breeze【伊勢原市】

本格的なルアーフィッシングを体験できる釣り堀。
初心者向けの無料講習もあるので、気軽に参加してみてください。
25~50cmサイズのニジマスやイワナ、夏季にはなんとナマズを釣れるのだとか!
1日に数回放流してくれるので、釣果にも期待できます。
釣った魚は、隣接の捌き場で処理して、無料で利用できるバーベキュー施設で焼くことも。
竿とリールのセットはレンタル、ルアーは購入可能です。

[住所]神奈川県伊勢原市上粕屋2594
[営業時間]7時30分~18時30分※夏季営業時間の変更あり、8月中旬から9月中旬は休業。詳細はHPにて確認を
[定休日]木曜日
[料金]HPで確認を
[アクセス]【電車】小田急線伊勢原駅より神奈中バス日向薬師行乗車、温泉入口下車徒歩5分【車】東名高速伊勢原大山ICより1分
[駐車場]あり(無料)
「Breeze」の詳細はこちら
みのげマス釣りセンター【秦野市】

自然に囲まれたロケーションで、釣り堀での釣り、川での釣り・つかみ取りができるみのげマス釣りセンター。
いずれも釣れる魚は定番のニジマスです。
特につかみ取りは小さな子どもが大喜び!
釣れたてのニジマスを塩焼き(有料)にしてくれるので、すぐ食べることができるのも喜ばれそう。
釣り竿と網のレンタル、エサの購入も可能なので手ぶらでOK!
また、持ち帰り用に内臓処理・袋詰め・氷の用意を全て無料でやってくれるのも◎。

[住所]神奈川県秦野市蓑毛706
[営業時間]【土・日・祝】9時~16時30分(4月~9月)※他の月の終了時間は15時30分
[定休日]土・日・祝のみ営業。※春休み・夏休みは平日も営業(定休日あり)※12月~3月中旬までは完全休業
[料金]【釣り堀】竿200円(エサ付き)、ニジマス400円【川釣り・つかみ取り】竿エサ各200円、8匹放流4500円
[アクセス]【電車】小田急小田原線秦野駅より蓑毛行きバスで20分、下車後徒歩3分【車】東名高速道路秦野中井ICより15分
[駐車場]あり(無料/30台)
「みのげマス釣りセンター」の詳細はこちら
白糸マス釣りセンター【小田原市】

マイナスイオンたっぷりの渓流でニジマス釣りができる白糸マス釣りセンター。
小さな子どもでも手軽に釣れる池釣り用スポットに、本格的渓流釣りができるスポットがあるので、幅広い層が釣りを楽しむことができます。
釣れたニジマスは、その場で塩焼きにして食べることも。
バーベキュー施設も併設(1人1900円/予約制)しているので、ぜひ一緒に。
魚以外の食材も用意しています。
竿のレンタル、エサの購入ができるので、手ぶらで気軽に訪れて。

[住所]神奈川県小田原市根府川483
[営業時間]9時~17時※受付は15時に終了する場合もあり
[定休日]不定休※平日は要問合せ
[料金]【池釣り】竿代100円、餌代100円、ニジマス2500円/1kg 【川釣】竿代100円、餌代300円、ニジマス放流/1人(5匹)2500円
[アクセス]【電車】JR東海道線根府川駅より徒歩10分【車】西湘バイパス石橋ICより10分
[駐車場]あり(無料)
「白糸マス釣りセンター」の詳細はこちら
城ヶ島海上イケス釣堀J’sフィッシング【三浦市】

海上の自然に近い環境を再現したイケスで釣りができる釣り堀。
初心者がやってしまいがちな「根がかり(水底に針が引っ掛かってしまうこと)」をしにくい設計で作られているので、ストレスなく楽しむことができます。
また、インストラクターが釣りのやり方を教えてくれるのも心強いですね。
釣れる魚は、真鯛やカンパチ、ブリと食べても美味しい種類ばかり。
持ち帰り用の魚は、血抜きなどの処理をサービスでやってくれます。
竿や網はレンタル、エサは購入可能(エサ、針は持ち込み禁止)。
ぜひ、手ぶらで訪れてください。

[住所]神奈川県三浦市三崎町城ヶ島650-70※海上施設のため付近住所
[営業時間]【午前の部】9時~12時 【午後の部】13時~16時
[定休日]火曜日※祝日の場合は翌水曜、年始休業あり
[料金]3時間釣放題コース大人1名1万1000円等、詳細はHPを確認
[アクセス]【電車】京急久里浜線三崎口駅より京浜急行バス城ヶ島行終点下車徒歩1分【車】三浦縦貫道路林出口より国道134号線を南へ、県道26号線へ入り城ヶ島入口を左折(30分)
[駐車場]なし※近隣に有料駐車場あり
「城ヶ島海上イケス釣堀J’sフィッシング」の詳細はこちら
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀【高座郡】

空調完備で年中遊べる、全天候型の屋内釣り堀。雨の日でも濡れることなく釣りを楽しめます。
初心者でも手軽に釣れるのが魅力で、はじめて釣りを体験する子ども向けの「ヤドカリ釣り」や「金魚すくい」も!
釣れるのは、マダイ・カワハギ・アジ・メジナ・ホウボウなど相模湾でとれる魚たち。
近隣の飲食店で調理してもらって食べたり、持ち帰りすることも可能です!
また、釣りの道具は全てレンタルできるので手ぶらで参加OK。
釣り以外にも、化石探しなど「ぼうけん」ができる施設なので、丸一日楽しんでください!

[住所]神奈川県高座郡寒川町倉見935-1
[営業時間]10時~19時※最終受付18時※来店する際はHP等からWeb予約を
[定休日]なし
[料金]中学生以上1200円~、小学生990円~、未就学児780円~※詳細はHPの確認を
[アクセス]【電車】JR相模線倉見駅より徒歩5分【車】圏央道寒川北ICより5分
[駐車場]あり(無料・施設前8台、第2駐車場10台、第3駐車場30台)
「釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀」の詳細はこちら
狩川渓谷ます釣り場【南足柄市】

清らかな水が流れる渓谷を利用した釣り堀。
定番のニジマスをはじめ、ヤマメ・イワナ(別料金)も釣ることができます。
お客さんの目の前で魚を放流してくれるので、初心者でも釣りやすいところが魅力。
さらに、釣った魚をそのままバーベキューで食べることも!(鉄板や焼き網のレンタル可能)
仕掛け付きの竿レンタルやエサの販売もあるので、手ぶらでOK。
自然溢れるのどかな雰囲気の中、のんびりと釣りを楽しむ時間を過ごしてください。
[住所]神奈川県南足柄市矢倉沢1682
[営業時間]8時~16時30分
[定休日]水曜日※水曜日が祝日の場合は翌木曜休み
[料金]【小学生以上】1700円【70歳以上】1200円【未就学児】850円【3歳以下】無料
[アクセス]【電車】箱根登山鉄道大雄山線大雄山駅よりバス、矢倉沢バス停より徒歩10分【車】東名高速道路松田ICより20分
[駐車場]あり(無料)
「狩川渓谷ます釣り場」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
\こちらの記事もチェック/
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
トリクルマガジン編集部
プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)