シルバーウィークとは、9月下旬の大型連休のことです。4~5月の大型連休「ゴールデンウィーク」に対して名付けられ、今ではすっかり定着してきましたね♪
シルバーウィークの鍵を握るのは、9月の祝日である敬老の日と秋分の日。いつから連休がスタートするのか今から気になるところ。2021年のシルバーウィークの日程を見てみましょう!
※この記事は2021年6月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
シルバーウィークとは

シルバーウィークという言葉を耳にするようになったのは2009年から。2009年の9月19日~9月23日まで、敬老の日と秋分の日をふくめて5連休となったことがきっかけです。
マスコミなどで秋の大型連休として取り上げられ、5月のゴールデンウィークに対して、シルバーウィークと呼ばれるようになりました。
ゴールデンウィークと異なり、シルバーウィークはカレンダーと曜日の並びによって数年に一度しか発生しない大型連休です。
鍵となるのは敬老の日と秋分の日。敬老の日は9月の第3月曜日、秋分の日は基本的に9月21日・22日・23日のいずれかになります。
秋分の日が年によって変わるので、毎年5連休とはならないのですね。シルバーウィークが周知されてから5連休が発生したのが、2009年と2015年。
次の5連休は何年後なのか、2021年は何連休なのか、気になる情報は後ほど解説します!
2021年のシルバーウィークは何連休?

シルバーウィークは毎年日程が変化する連休だからこそ、計画を立てる前のカレンダーチェックが必須!
2021年の敬老の日は9月20日(月)、秋分の日は9月23日(木)。
つまり、9月18日(土)~9月20日(月)までの3連休と、9月23日(木)の祝日の組み合わせとなります。
カレンダー上では5連休になりませんが、有給休暇を取れば色々なパターンで連休を叶えることが可能な日程です。
有給休暇の取得例1
9月21日(火)・22日(水)・24日(金)に有給休暇を取得すればなんと9連休に!ゴールデンウィーク並に連休を満喫できそうです♪
有給休暇の取得例2
9月21日(火)・22日(水)に有給休暇を取得すれば5連休となり、レジャーも休息もばっちり楽しめます。
有給休暇の取得例3
9月24日(金)のみ有給休暇を取得するだけでも4連休になるので、十分ゆっくりできそうです。
有給休暇との組み合わせは飛び石連休だからこそのメリットとも言えます!
次回5連休の大型連休となるのはいつ?

なぜシルバーウィークは毎年5連休にならないの?と疑問に思う方も多いはず。
9月に5連休が生じるきっかけとなったのが、2003年に制定されたハッピーマンデー制度!
日付が決まっていた一部の国民の祝日を特定の週の月曜日に変更し、土曜日からの3連休とする法改正が行われました。
さらに、祝日と祝日に挟まれた平日は休日となる祝日法もここでは重要になってきます。
秋分の日が9月21日・22日・23日のいずれか、かつ水曜日になれば、敬老の日と秋分の日に挟まれた火曜日は休日になります!
さまざまな条件が重なることで、土曜日から秋分の日の水曜日までの5連休が生じるのです♪
2009年、2015年の次に5連休となるのはなんと5年後の2026年。
9月19日(土)から秋分の日である9月23日(水)までがお休みです!
2026年の次は2032年まで5連休は発生しないので、とても貴重な5連休になりそうですね。
シルバーウィークの祝日って?
シルバーウィークの祝日は敬老の日と秋分の日。これを機会にそれぞれの祝日の意味や由来をおさらいしましょう!
敬老の日

敬老の日の起源は諸説あります。聖徳太子が老人や病人向けの施設「悲田院」を作った日、兵庫県の多可郡野間谷村(現多可町)で開催された「敬老会」の日などが始まりといわれています。
国民の祝日に制定されたのは1966年、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うこと」を趣旨とされました。
例年、祖父母と過ごす一日にしている方やプレゼントを贈るという方も多いのではないでしょうか。
秋分の日

昼と夜の長さがほとんど同じになる日が秋分の日。1948年に「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」として制定されました。
仏教では、太陽が真東から昇り真西に沈む秋分の日は彼岸と此岸が最も繋がりやすい日と考えられています。そのため、秋分の日にお墓参りをするようになりました。
お彼岸にはおはぎを食べる習慣もあります!おうち時間におはぎを作ってみるのも良いかもしれません。
秋の連休を楽しもう!

2021年は5連休にはなりませんが、9月18日(土)~9月20日(月)までの3連休に加えて、飛び石で9月23日(木)がお休みというカレンダーでした。
気候の良い季節に連休があるのはとっても楽しみですね♪
\こちらの記事もチェック/
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
トリクルマガジン編集部
プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)