close

2021.08.01

【福岡】辛くて美味しいおすすめグルメ10選!激辛麺やスパイスカレーも<2021>

刺激を求めて、から~いものが食べたくなるときはありませんか?今回は福岡の「うま辛」なおすすめグルメをご紹介いたします。定番のカレーや麻婆豆腐、注目の韓国料理にチャレンジングな激辛グルメも!

辛さのレベルを好みに合わせてカスタムできるメニューもあるので、辛すぎるのはちょっと…という方も、もっと辛さに挑戦したい!という方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

※この記事は2021年6月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

キーマとビーフカレー/米とカレー【福岡市】

和とエスニックの融合味変自在な新ジャンル。

米とカレー
キーマとビーフカレー 1080円。米は食感、味わいともにガラリと異なる2種プラス、ブレンド玄米も

2020年9月OPEN。人気居酒屋などを展開するグループ会社初となるカレー専門店。辛さ調整はもちろん、スパイス追加、トッピングのカツオ節の量などをカスタマイズOK。

自分好みの味で楽しもう!食べ進めるうちに、それぞれのスパイスの個性が迫ってくる一皿。マイルドにしたい人はとろとろチーズ(+100円)など追加トッピングを。

■米とカレー
[TEL]092-836-8775
[住所]福岡県福岡市早良区西新5-4-14
[営業時間]11時30分~21時(LO)
[定休日]不定
[アクセス]福岡都市高速百道出口より7分
[駐車場]なし
「米とカレー」の詳細はこちら

DIGMOLEカレー/DIGMOLE【福岡市】

鹿肉とスパイスの相性の良さに感動!

DIGMOLE
DIGMOLEカレー 950円(ランチは前菜付き)。ステーキはエゾシカのモモ肉の中心部、芯玉という部位を厳選

2020年12月OPEN。カレーはココナッツミルク仕立てのスリランカ風だが、鹿肉ステーキをのせるなど個性が光る。無料の辛さ増しは2種。鋭い辛さのイタリアンチリ、ニンニクや生姜を利かせた特製辛みペーストを入れると味わいがガラリと変化。

柔らかで、クセがない鹿肉ステーキにも感動する完成度の高いカレー。「鹿肉もスパイスの一つと考えて」という店主の言葉にも納得。

■DIGMOLE
[TEL]092-401-1213
[住所]福岡県福岡市中央区高砂1-15-27 西南ビル1階
[営業時間]11時30分~15時(LO)、18時~翌3時(LO)
[定休日]不定
[アクセス]福岡都市高速天神北出口より12分
[駐車場]なし
「DIGMOLE」の詳細はこちら

糸島豚のカツカレー/まんまる食堂【糸島市】

糸島カレーの決定版!

まんまる食堂
糸島豚のカツカレー 880円
まんまる食堂
完成まで10日かける自慢のカレー。好みで辛みスパイスをイン

移動販売から実店舗オープンへ。糸島の農家が作る新鮮野菜、地場の老舗から仕入れる肉など、糸島愛が詰まったカレーが評判。グルメグランプリで3年連続準優勝も納得!「辛くなるスパイス」で辛さ増し可能。

■まんまる食堂
[TEL]092-329-0077
[住所]福岡県糸島市前原中央3-16-18
[営業時間]11時~売切れ次第終了
[定休日]土日祝
[アクセス]西九州道前原ICより10分
[駐車場]4台
「まんまる食堂」の詳細はこちら

Fried/SPACE SPICE【糸島市】

本場のスープカレーを。

SPACE SPICE
Fried(デザート付き) 1200円。エビフライ、クリームコロッケ、揚げ野菜がのる人気メニュー

店主が札幌の人気店を食べ歩き、完成させたスープカレーが看板。野菜や肉の旨みを引き出したカレーはスパイス感もしっかり!辛さのカスタマイズは1~10段階あり、1つ上がるごとに10辛ずつ増えるイメージ。締めはご飯に特製ガラムマサラをかけて。

■SPACE SPICE
[TEL]092-332-0958
[住所]福岡県糸島市前原中央3-20-7
[営業時間]12時~21時(LO)
[定休日]水、不定
[アクセス]西九州道前原ICより10分
[駐車場]なし

スペシャルセット/Ito MOMO Nepal Cafe【糸島市】

本場仕込みで多彩!

Ito MOMO Nepal Cafe
スペシャルセット 1300円(ランチタイムのみサラダ・ドリンク付き)。タンドリーチキンやシークカバブが付く。野菜は糸島産がメイン

ネパール人シェフが腕を振るうだけに、カレーの種類が約20種と豊富!ランチタイムはナンとライスのおかわり自由もうれしい。辛さはマイルド、普通、中辛、辛口、激辛から選べる。2021年1月、西区福重に2号店もオープン。

■Ito MOMO Nepal Cafe
[TEL]092-322-3903
[住所]福岡県糸島市前原中央2-3-2
[営業時間]11時~22時(LO)※ランチは~15時30分(LO)
[定休日]月
[アクセス]西九州道前原ICより9分
[駐車場]なし

ポークレッドカレー/Duangjan【糸島市】

気分は南国リゾート♪

Duangjan
ポークレッドカレー 1400円。糸島グルメGPで優勝。豚のほか海老レッドカレー(1690円)も
Duangjan
目の前に美しい海が広がるロケーションの良さでも知られる

注文時に好みの辛さに調整可能。深江の海沿いにあり、景色もごちそう。本場のシェフが作る本格タイ料理が揃い、定番のグリーンカレー、レッドカレーをはじめ、トムヤムクン、生春巻きなどメニューは多彩。

■Duangjan
[TEL]092-325-3986
[住所]福岡県糸島市二丈深江2129-18
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)、17時~21時(LO20時)※8月1日からは18時~
[定休日]水
[アクセス]西九州道前原ICより12分
[駐車場]10台
「Duangjan」の詳細はこちら

四川式マーボードーフ/中華川菜 蓮華【福岡市】

勤勉なシェフが伝統に独自の工夫をプラス。

中華川菜 蓮華
四川式マーボードーフ 825円。麻婆豆腐専用の自家製ラー油も香り高い。豆腐はなめらかな絹ごし

糸島出身の店主がゆかりある土地にて創業。昼夜ともに食べられる名物メニュー、麻婆豆腐は、とうちや長期熟成のピーシェン豆板醤などを使うことで、奥深い味わいに仕上げる。注文時に好みの辛さに調整可能。

■中華川菜 蓮華
[TEL]092-807-0676
[住所]福岡県福岡市西区周船寺2-7-7 グローリー周船寺1階
[営業時間]11時30分~14時30分(LO14時)、17時30分~21時30分(LO)※売切れ次第終了
[定休日]火、不定
[アクセス]西九州道今宿ICより8分
[駐車場]なし
「中華川菜 蓮華」の詳細はこちら

チーズタッカルビ/Korean Restaurant 210【福岡市】

トッポギ入りがウレシイ☆

Korean Restaurant 210
チーズタッカルビ 1495円。甘辛く味付けしたジューシーな鶏肉と野菜はボリューム満点。キムチなども付く

アミュプラザ博多などで2店舗を展開する韓国料理の最新店。フード、ドリンクともに本場の味にこだわりながら、店のスタイルはカジュアルで日常使いしやすい。単品や定食に加え、コースも。

■Korean Restaurant 210
[TEL]092-739-0225
[住所]福岡県福岡市中央区大名1-14-13 プラザホテルプルミエ1階
[営業時間]11時~23時(LO22時)
[定休日]なし
[アクセス]福岡都市高速天神北出口より9分
[駐車場]なし
「Korean Restaurant 210」のクチコミ・周辺情報はこちら

チュクミ&チーズフォンデュ/MADANGSOE【福岡市】

お酒のお供にもオススメ!

MADANGSOE
チュクミ&チーズフォンデュ 1人前1650円。イイダコを香辛料たっぷりに調理。辛いもの好きにおすすめの刺激的な一品
MADANGSOE
うま辛味とチーズは相性抜群!辛さを和らげつつ、コクをプラス。〆に焼き飯セット(+440円)も◎

釜山を中心に韓国で90店舗を展開する人気チェーンの日本1号店。家庭料理がメインで、チャドルバギ、ケランチムなど本場ならではの料理もズラリ!なかでも人気はデジカルビとチュクミ。

■MADANGSOE
[TEL]092-753-6260
[住所]福岡県福岡市中央区高砂1-2-21
[営業時間]15時~22時(LO21時30分)
[定休日]不定
[アクセス]福岡都市高速天神北出口より10分
[駐車場]なし
「MADANGSOE」のクチコミ・周辺情報はこちら

殺人担々麺/陽華楼【福岡市】

特製薬味を溶かせば悶絶必至の辛さに!

陽華楼
殺人担々麺 850円。最初はマイルドなスープだが、辛みペーストを溶かしていくと激辛に!

二代目が辛いもの好きのために考案した殺人担々麺が話題になり、激辛好きが遠方からも来店するほど。さらにツワモノ向けに世界一辛いとされる唐辛子を使った死神担々麺(1300円)も!

■陽華楼
[TEL]092-473-5861
[住所]福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-3皐月マンション1階
[営業時間]11時~14時(LO)、17時30分~21時(LO20時30分)
[定休日]日祝、第2土
[アクセス]福岡都市高速博多駅東出口より10分
[駐車場]なし
「陽華楼」の詳細はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード