1870(明治3)年頃からワイン醸造の記録が残り、日本ワイン発祥の地とされる甲府。そんな甲府のワイナリーを巡るおすすめ観光コースをご紹介します。
歴史のあるワイナリーで試飲や見学を楽しんだり、山梨県産のぶどうを使ったワインをお土産に買っておうちでの楽しみを見つけたり♪ワイン好きにはたまらない電車と徒歩で楽しめるモデルコース。
是非、お気に入りのワインを見つけに訪れてみてください。
※この記事は2021年月5月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
甲府×ワインを存分に楽しむ観光コース【山梨県】
市内に点在する個性様々なワイナリーを巡ってお気に入り探しを。
<モデルコース>
甲府駅
↓ 徒歩20分
<ワイナリー>信玄ワイン
↓ 徒歩17分
<ワイナリー>サドヤ
↓ 徒歩すぐ
<グルメ>レストラン レアル・ドール
↓ 徒歩4分
<試飲>甲州ワイン蔵 Tasting
↓ 徒歩すぐ
<土産>甲州ワイン蔵
↓ 電車3分+徒歩18分
<観光>甲斐 善光寺
↓ 徒歩20分
<ワイナリー>シャトー酒折ワイナリー
信玄ワイン【山梨県・甲府市】
よいぶどう作りに力を注ぐ創業40年の街なかワイナリー。


ぶどう栽培から醸造まで、全作業を社長が1人で担うワイナリー。笛吹市と北杜市にある自社畑で、甲州や甲斐ブランなど全6種のぶどうを栽培。その年の特徴に合った酵母を用いて醸造している。
ワイナリーイチ押し

華やかな香りとしっかりとした酸味が特徴。日本食にも合う白ワイン。

マスカットベリーAよりタンニンと酸味が強い甲斐ノワールの赤ワイン。
[TEL]055-233-2579
[住所]山梨県甲府市中央5-1-5
[営業時間]8時~18時
[定休日]なし(臨時休業あり)
[アクセス]JR甲府駅より徒歩20分
「信玄ワイン」の詳細はこちら
サドヤ【山梨県・甲府市】
時が止まったような別世界。地下セラーの見学ツアーへ。

1917年創業の老舗。昭和初期にフランス産品種のぶどう栽培に成功し、代表銘柄「シャトーブリヤン」を発売。現在も施設裏の広大な畑で自社栽培を続ける。見どころ充実の見学ツアーは必体験!
見学・試飲情報
[見学名]地下セラーの見学ツアー
[時間]約30分
[料金]1000円~(中学生以下無料)
[実施日]月~木は1日1回、金・土日祝は1日3回(定員8名) ※3日前までに要予約
[試飲]22種類/1杯300円~1000円




ワイナリーイチ押し

山梨県産のマスカット・ベリーAに、カベルネ・ソーヴィニヨンをブレンド。

夏におすすめ!チリ産ソーヴィニヨン・ブランと山梨県産の甲州種をブレンドした辛口スパークリング。


[TEL]0120-25-3108
[住所]山梨県甲府市北口3-3-24
[営業時間]10時~15時(金・土日祝は~17時)
[定休日]年末年始
[アクセス]JR甲府駅より徒歩5分
「サドヤ」の詳細はこちら
レストラン レアル・ドール【山梨県・甲府市】
ランチはここで♪

サドヤ直営のレストラン。南仏プロヴァンス風の店内で、山梨の食材を活かしたフランス料理とサドヤワインのマリアージュを心ゆくまで。
[TEL]055-288-8723
[営業時間]ランチ11時30分~14時30分(土日祝~13時30分)、ディナー17時30分~21時 ※LOは閉店1時間前 ※ディナーは前日までに要予約
[定休日]火(祝日は営業)
「レストラン レアル・ドール」の詳細はこちら
甲州ワイン蔵 Tasting【山梨県・甲府市】
ここでも試飲!


「甲州ワイン蔵」のすぐ向かいにあり、山梨県産のワインを立ち飲みスタイルで楽しめる。お気に入りを見つけたら、向かいの店舗で購入しよう。
見学・試飲情報
[定休日]なし(平日は「甲州ワイン蔵」にてテイスティングのみ受付)
[試飲]テイスティング1杯440円、ハーフ220円
[TEL]055-298-6400
[住所]山梨県甲府市丸の内1-1-25 甲州夢小路内
[営業時間]10時30分~17時30分(季節により変動あり)
[定休日]なし
[アクセス]JR甲府駅より徒歩3分
「甲州ワイン蔵 Tasting」の詳細はこちら
甲州ワイン蔵【山梨県・甲府市】
お土産探しを♪

山梨県産ぶどうを使ったワイン約40種を揃えたショップ。ワイングラスやデカンタ、ワインオープナーなど、ワインに関する様々なグッズも販売。
[TEL]055-298-6400
[住所]山梨県甲府市丸の内1-1-25 甲州夢小路内
[営業時間]10時30分~17時30分(季節により変動あり)
[定休日]なし
[アクセス]JR甲府駅より徒歩3分
「甲州ワイン蔵」の詳細はこちら
甲斐 善光寺【山梨県・甲府市】
重要文化財を見物!

武田信玄が川中島の合戦の際、信濃善光寺の焼失を恐れて甲府へ奉遷したことに始まる。宝物館では日本最古とされる「源頼朝像」「源実朝像」を公開。
[TEL]055-233-7570
[住所]山梨県甲府市善光寺3-36-1
[営業時間]9時~17時(受付~16時30分)
[定休日]なし
[料金]拝観料中学生以上500円、小学生250円
[アクセス]JR甲府駅よりタクシーで10分
「甲斐 善光寺」の詳細はこちら
「甲斐 善光寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
シャトー酒折ワイナリー【山梨県・甲府市】
甲府盆地を一望する絶景テラスで試飲を。


世界のワインを輸入する木下グループが1991年に設立したワイナリー。県産の甲州・マスカットベリーAなど、日本固有品種を中心に、日々の食事に合わせやすいワイン造りを行っている。
見学・試飲情報
[見学名](1)自由見学コース(2)スタッフによるワイナリーツアー
[時間](1)約15分(2)約20分
[料金](1)無料(2)300円(中学生以下無料)
[実施日]毎日 ※予約不要 ※他にソムリエによるツアーなどもあり
[試飲]5種類/無料(1杯300円~の有料試飲は17種類)
ワイナリーイチ押し

山梨県を代表する4産地の甲州種で造ったフレッシュで瑞々しいワイン。

夏におすすめ!果実味溢れる辛口ロゼスパークリング。BBQや焼き肉などと好相性。
[TEL]055-227-0511
[住所]山梨県甲府市酒折町1338-203
[営業時間]9時~16時
[定休日]年末年始
[アクセス]JR酒折駅より徒歩10分
「シャトー酒折ワイナリー」の詳細はこちら
「シャトー酒折ワイナリー」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。