広島県の西条駅周辺に7社の酒蔵が立ち並ぶ酒の都・西条。駅周辺で酒蔵巡りをしながら歴史ある街並みを楽しめる、全国でも有数の酒都です。
そこで今回は、お酒好きにはたまらない「西条」で日本酒三昧できるおすすめ観光コースをご紹介!酒蔵やお酒に関連したグルメ・お土産など徒歩で楽しめるスポットをピックアップしました。
是非、ほろ酔いで散歩しながら日本酒を堪能してみてください。
※この記事は2021年5月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
広島県・西条×日本酒を堪能するおすすめ観光コース
広島駅からJR山陽本線で西条駅まで36分。白壁と赤レンガの煙突が風情を醸す酒蔵通りで、飲んで、食べて、買い物も♪ほろ酔い散歩を楽しもう。
<モデルコース>
西条駅
↓ 徒歩4分
<酒蔵>賀茂鶴酒造 見学室直売所
↓ 徒歩2分
<酒蔵>亀齢酒造 万年亀舎
↓ 徒歩3分
<グルメ>cafe Trecasa
↓ 徒歩4分
<酒蔵&喫茶>賀茂泉酒造
↓ 徒歩4分
<酒蔵>福美人酒造 恵比寿蔵
↓ 徒歩2分
<お土産>cocoron
賀茂鶴酒造 見学室直売所【広島県・東広島市】
「ゴールド賀茂鶴」で知られる吟醸酒造りのパイオニア。

明治期から先進的精米技術を取り入れ、1958年、全国に先駆けて大吟醸酒を発売した蔵元。現在は全量広島県産米を使用し、全て自社で精米を行う。見学室直売所で試飲や展示見学を楽しもう。
見学・試飲情報
[見学名]杜氏による蔵案内
[時間]約1時間
[料金]1000円
[実施日]不定期(詳細はHPを要確認) ※1週間前までに要予約
[試飲]約5種類/1杯100円~500円




お土産におすすめ

夏におすすめ!総杜氏の友安浩司氏が醸した爽やかな味わいの夏酒。

広島県産の酒造好適米にこだわり、丹念に磨いて伏流水で仕込んだ限定酒。
[TEL]082-422-2122
[住所]広島県東広島市西条本町9-7
[営業時間]9時~18時(土日祝は10時~)
[定休日]お盆、年末年始(その他、酒まつり前など臨時休業あり)
[アクセス]JR西条駅より徒歩4分
「賀茂鶴酒造 見学室直売所」の詳細はこちら
亀齢酒造 万年亀舎【広島県・東広島市】
蔵オリジナルグッズが充実。買い物タイムを満喫しよう。

1868(明治元)年に「吉田屋」の名で創業。気持ちを込めた手作りにこだわり、甘口の多い広島で、すっきり辛口の酒を造り続けている。直売所「万年亀舎」には酒にまつわる商品がずらり!

季節に合わせて飲み頃の酒を数種類ブレンド。すっきり辛口で香りも◎。




[TEL]082-422-2171
[住所]広島県東広島市西条本町8-18
[営業時間]9時~12時、13時~16時(土日祝は10時30分~16時)
[定休日]不定
[アクセス]JR西条駅より徒歩5分
「亀齢酒造 万年亀舎」の詳細はこちら
cafe Trecasa【広島県・東広島市】
ランチはここで。


築100年を超える古民家を改装した隠れ家的なカフェ。地元のお酒と広島県産のカキを使った酒蒸しセイロなど、セイロ蒸しランチが楽しめる。

[TEL]082-430-7662
[住所]広島県東広島市西条本町16-24
[営業時間]11時~18時
[定休日]水、第1・3火
[アクセス]JR西条駅より徒歩4分
「cafe Trecasa」の詳細はこちら
賀茂泉酒造【広島県・東広島市】
純米醸造の復活を実現。洋館喫茶も人気の酒蔵。

西条の酒蔵では最も新しい、1912年創業の蔵元。米と米麹のみで造る純米酒の復活にいち早く取り組み、広島を代表する純米酒メーカーに。限定酒や酒スイーツが楽しめる「酒泉館」も要チェック。



広島県の酒蔵好適米「広島八反」を100%使用。旨みが広がる辛口の酒。
[TEL]082-423-2118
[住所]広島県東広島市西条上市町2-4
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]土日祝
[アクセス]JR西条駅より徒歩8分
<併設の「酒泉館」>
[TEL]082-423-2021
[営業時間]土日祝10時~17時営業、祝日は休業の場合あり。要問合せ
「賀茂泉酒造」の詳細はこちら
福美人酒造 恵比寿蔵【広島県・東広島市】
優秀な杜氏を全国に輩出した酒造学校としても有名な蔵。

西日本の酒造業者による出資で1917(大正6)年に創業。「西条酒造学校」として多くの杜氏を育て、全国へ送り出してきた経歴を持つ。自由に見学できる恵比寿蔵には歴代総理大臣の色紙も。
見学・試飲情報
[試飲]5種類/1杯100円~300円


お土産におすすめ

吊り下げ搾りを用いた希少な逸品。3月初旬発売で売り切れ次第終了に!

夏におすすめ!クエン酸が豊富な白麹を20%使用。甘口ながら爽やかな喉ごしが新感覚。
[TEL]082-423-3148
[住所]広島県東広島市西条本町6-21
[営業時間]8時30分~16時30分(土日祝は10時~16時)
[定休日]不定
[アクセス]JR西条駅より徒歩10分
「福美人酒造 恵比寿蔵」の詳細はこちら
cocoron【広島県・東広島市】
自分土産に。


酒蔵の仕込み水と、その水で起こした利尻昆布の天然酵母を全てのパンに使用。西条の酒粕や甘酒を用いたパンなど、毎日約50種のパンが店頭に並ぶ。
[TEL]082-437-5470
[住所]広島県東広島市西条本町7-33
[営業時間]10時~18時(売り切れ次第閉店)
[定休日]月・火
[アクセス]JR西条駅より徒歩5分
「cocoron」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。