秋の味覚・伊勢えび解禁の時季がやってきました♪そこで今回は、伊勢海老料理が味わえるおすすめのお店をご紹介!
身がプリッと締まった伊勢海老を使った海鮮丼や、伊勢海老で出汁をとったラーメンや味噌汁、さらにはイタリアンでいただけるスポットも!見た目も豪華でSNS映えすること間違いなし!伊勢海老づくしで贅沢な食事を楽しんでみては?
※この記事は2021年8月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
館山なぎさ食堂【千葉県・館山市】
伊勢海老の濃厚な旨みはトマトソースと相性抜群!

大振りな伊勢海老は身が美味しいだけではなく殻からも出汁が。それが全体の濃厚な旨みとなる。

みなとオアシス“渚の駅”たてやま内にあるカフェレストラン。伊勢海老を使ったペスカトーレは、伊勢海老と貝の旨み、トマトソースの酸味が相性抜群。断面が楕円形の生のリングイネを使用しているためソースがよく絡んで、至福の味わいを楽しめる。
[TEL]0470-28-4927
[住所]千葉県館山市館山1564-1
[営業時間]11時~LO14時30分(土日祝は~LO15時)、カフェ15時~16時30分※予約不可
[定休日]不定
[アクセス]富津館山道路富浦ICより15分
[駐車場]80台
「館山なぎさ食堂」の詳細はこちら
青木さざえ店【静岡県・南伊豆町】
海鮮卸問屋直営ならではの高コスパで伊勢海老を!

伊勢海老は大きなものは半身、小振りなら丸ごと一尾。伊勢海老と味噌スープの相性がいい。

さざえやあわび、伊勢海老などの蓄養場を持つため、海鮮がリーズナブルに味わえると人気の店。南伊豆産の伊勢海老をどーんとのせるだけではなく、伊勢海老のゆで汁をスープにしているため、旨みが濃厚だ。トッピングのふのりやわかめも地物を使っている。
[TEL]0558-62-0333
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町湊894-53
[営業時間]8時30分~LO17時30分※8時30分~9時30分は朝定食のみ
[定休日]不定
[アクセス]東名沼津ICより2時間
[駐車場]なし(近隣P利用)
「青木さざえ店」の詳細はこちら
「青木さざえ店」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊勢海老海鮮蒸し料理 華月【三重県・鳥羽市】
2カ月だけの幻の丼。脂ノリが中トロのよう!

近年、注目されている「答志島トロさわら」が10月頃に解禁。水揚げ漁が限られているこの希少な魚を丼にして提供。三重県産の活伊勢海老と一緒に味わえるなんて贅沢すぎ!

[TEL]0599-26-5252
[住所]三重県鳥羽市大明東町16-3
[営業時間]11時~13時30分、16時30分~19時30分(LO)※営業時間変更の場合あり
[定休日]不定
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより伊勢二見鳥羽ライン経由で車で25分
[駐車場]20台
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」の詳細はこちら
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」のクチコミ・周辺情報はこちら
御料理民宿 三休【大分県・佐伯市】
ぷりぷりエビ&旬魚の造り“お気軽”以上の豪華メニュー!

伊勢海老はもちろん蒲江産の地魚も旨い。伊勢海老コース(6600円~)も人気。


名護屋湾を目の前にした料理宿に今年も登場する“お気軽”コース。伊勢海老のお造りもボリュームがあり、蒲江の魚介も豊富。当日でも予約OK。
[TEL]0972-44-0557
[住所]大分県佐伯市蒲江丸市尾浦1332
[営業時間]11時30分~14時、17時~22時
[定休日]月、火
[アクセス]東九州道蒲江ICより5分
[駐車場]5台
「御料理民宿 三休」の詳細はこちら
民宿 南光【宮崎県・日南市】
パワスポ近くの老舗宿で好きな調理法をチョイス!

伊勢海老はもちろん鵜戸漁港に揚がる鮮度の高い魚介も並ぶ。

鵜戸神宮への海岸参道沿いにある宿では、メインの料理をお造り、塩焼、ボイルから選べる。漁師さんから直接買い付ける地魚も刺身やフライで。
[TEL]0987-29-1014
[住所]宮崎県日南市大字宮浦3317
[営業時間]11時~15時
[定休日]水、第4火
[アクセス]宮崎道宮崎ICより40分
[駐車場]9台
「民宿 南光」の詳細はこちら
いせえび荘【鹿児島県・南九州市】
開聞岳と海を望むくつろぎ空間でセイロ飯から味噌汁まで堪能!

こだわりは“素材の活きの良さ”。365日海の水を汲み上げる生けすのおかげで一年中、伊勢海老を多彩な調理法で食べられる。「伊潮騒コース活造りとコロッケ」は、セイロ飯やコロッケなど、よそではお目にかかれないメニューで伊勢海老三昧。おしゃれカフェも併設。
[TEL]0993-38-0160
[住所]鹿児島県南九州市頴娃町別府5202
[営業時間]11時30分~14時(LO)、17時~19時(LO)
[定休日]木
[アクセス]指宿スカイライン頴娃ICより20分
[駐車場]10台
「いせえび荘」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。