和歌山で話題を集める果物専業農家のフルーツパーラー「観音山フルーツパーラー」が、遂に東京進出!
2021年10月18日(月)、東急ステイ銀座 1階にオープンする東京進出1号店と注目のメニューについて、ご紹介いたします。
食欲の秋に、フルーツ王国・和歌山の季節のフルーツがたっぷり使われたパフェやスイーツを、楽しんでみてはいかがでしょう?
※この記事は2021年9月21日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
東京・銀座に和歌山の人気フルーツパーラーがオープン!

明治44年から6代続く果物農家の農園に、2018年4月から併設されている「観音山フルーツパーラー」の和歌山本店。こだわりのフルーツを使ったパフェで人気を博していて、今では和歌山の観光名所の一つとしても知られるように。
「フルーツ達の力をもっと世の中の皆様に知っていただきたい。もっと多くの皆様にフルーツの持つ力、農業の魅力をお伝えしたい。」という想いから、現在7店舗を展開されています。


そんな「観音山フルーツパーラー」が東京都内に初出店する場所は、銀座。
2021年10月18日(月)より、東急ステイ銀座1階の店舗にて、フルーツ王国・和歌山の季節のフルーツがたっぷりと使用されたパフェやスイーツを楽しめます。
気になるメニューを紹介
和歌山県産旬フルーツの農園パフェ

和歌山県産の旬のフルーツが贅沢に使用されたパフェ。旬に合わせて使用されるフルーツも変わるそう。
観音山フルーツを始め、和歌山県紀の川市の近隣農家が丹精込めて作った、旬のフルーツが楽しめます。
和歌山県産観音山レモンの農園パフェ

農園の代表的フルーツ「観音山レモン」が贅沢に使用された爽やかなパフェ。
「観音山レモン」を使った「ムラング」、「ピール」「ジャム」、「ゼスト」、「輪切りシラップ漬け」「なちゅるんゼリーハチミツレモン味」に、紅茶ゼリーや生クリーム、ソフトクリームなどが組み合わされています。
和歌山県産ふわトロいちじくパフェ

和歌山県紀の川市は、日本屈指のいちじくの生産量を誇るエリア!旬のもぎたて完熟いちじくが贅沢に使用された一品です。
まずは、上にのっている自社工房製造の無添加ドライいちじくがトッピングされた焼き菓子のチョコがけを楽しんで。
それから、生いちじく、自家製いちじくアイス、自社工房製造のいちじく果肉ジャムという、まさにいちじく尽くしを堪能できそうですね!
和歌山県産4種の柿のフラワーパフェ

和歌山県は柿の出荷量も日本トップクラス!柿の王様「太秋柿」と黒い色の「紀ノ川柿」、柿色の「平種無柿」の3種が贅沢に使用されていて、味の違いを楽しめます。
また、中心には柿の半生ドライフルーツ「あんぽ柿」も。さらに、抹茶とほうじ茶の自家製マーブルアイス、抹茶クッキー、抹茶プリンなども詰まった1品です。
和歌山県産旬のフルーツワッフル

和歌山県産のフルーツが贅沢に使用されたワッフルも注目。
トッピングのレモンジャムは、「観音山たおやかレモンジャム」。さらに、ワッフルの生地には和歌山県の野山に咲いた花で採れた「観音山百花繚乱はちみつ」が使用されています。
香ばしい生地のワッフルと、新鮮なフルーツを、一緒に楽しんでみては♪
旬のフルーツサンド

手作りフルーツサンドにも、和歌山県産の旬のフルーツが!新鮮なフルーツと濃厚なホイップクリーム、パンの食感とのハーモニーが楽しめます。
みかん100%ジュース「とろコク搾り」

観音山みかん100%のストレートみかんジュースです。
外の皮を剥いてから、内皮を細かく粉砕する「チョッパーパルパー方式」で搾られていて、食物繊維いっぱいのとろ味のある濃厚な味とのこと。
みかん農園サイダー

みかん農園サイダー(590円)
観音山みかん100%のストレートみかんジュースの「とろコク搾り」が、贅沢に使用されたサイダーです。
砂糖も北海道産ビートグラニュー糖を使用。濃厚な上での強炭酸なので、さっぱりと旨味いっぱいに楽しめます。
[TEL]03-6264-2684
[住所]東京都中央区銀座4-10-5 東急ステイ銀座 1階
[営業時間]11時~19時(L.O. 18時30分)
[定休日]なし※年末年始を除く
[アクセス]東京メトロ・都営 東銀座駅より徒歩1分、東京メトロ 銀座駅より徒歩3分
「観音山フルーツパーラー銀座店」の詳細はこちら
情報提供元/有限会社柑香園
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。