close

2021.10.28

「GINZA SIX」で買える、芋・栗などのおすすめ秋スイーツ&グルメ17選!手土産にも<2021・東京>

銀座の商業施設「GINZA SIX」では、秋の味覚を堪能できるスイーツやグルメが続々と登場しています!

定番の季節の味覚である栗を使ったスイーツでは、プリンやどらやき、人気のトゥンカロンや大福にアレンジされたモンブランなど多彩なラインナップ。他にも、芸術の秋も楽しめるおしゃれで華やかなメニューが揃います。手土産やおうち時間用にぴったりなテイクアウト商品も要チェック♪

「GINZA SIX」で、素敵な銀座の秋を楽しんでみてはいかがでしょう?

※この記事は2021年9月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

有機桑抹茶の恋する米粉シフォンサンド【ビオセボン(地下2階)】

ビオセボン
有機桑抹茶の恋する米粉シフォンサンド(538円)※テイクアウト

有機桑抹茶入りの米粉のシフォンケーキ。あんと有機甘栗がトッピングされた一品です。

[販売数量]1日2個限定 ※予定

銀座マロンプリン【パティスリー銀座千疋屋(地下2階)】

パティスリー銀座千疋屋
銀座マロンプリン3個入(1620円)※テイクアウト

クリーミーな栗のプリンとカラメルゼリーの中に、風味豊かな渋皮つきの栗がまるごと入っています。カラメルのほろ苦さが、濃厚なプリンの味わいを引き立てます。

[販売期間]2021年10月初旬~12月31日(金) ※予定

モンブラン【TOKYO MACAPRESSO(地下2階)】

TOKYO MACAPRESSO
モンブラン(各380円)※テイクアウト

秋の定番スイーツのモンブランが、トゥンカロンとしてアレンジされた秋限定商品。厳選されたマロンペーストが贅沢に使用されたクリームは、滑らかで濃厚♪

[販売期間]~2021年11月30日(火)

はちみつペースト栗【L’ABEILLE(地下2階)】

L'ABEILLE
はちみつペースト栗(1080円/110g)※テイクアウト

砂糖を一切使わず、上質なはちみつと栗の実だけで作られた栗ペースト。使用されているはちみつは穏やかな甘さで、栗の甘味、コク、うま味を際立たせます。

トーストに塗るのはもちろん、生クリームと合わせてモンブラン風味も楽しめます。

[販売期間]2021年9月25日(土)~ ※無くなり次第終了

秋の味覚弁当【荻野屋(地下2階)】

荻野屋
秋の味覚弁当(1800円)※テイクアウト

峠の釜めしの「栗」が使用された特製栗ご飯を主役にした弁当。季節の食材や、群馬・長野の地産食材をこだわりの味で楽しめます。

[販売期間]2021年9月11日(土)~
[販売数量]1日10食限定
※GINZA SIX限定

セゾンマロン【Signifiant Signifié + plus(地下2階)】

Signifiant Signifié + plus
セゾンマロン(1本3240円)※テイクアウト

カボチャや栗粉、はちみつが使用されたリッチでしっとりとした生地に、渋皮栗や甘露栗、イタリア栗の3種類の栗がたっぷり!まるで和菓子のような一品です♪

[販売期間]~2021年12月31日(金)
[販売数量]未定

栗スペシャルプリン【マーロウ(地下2階)】

マーロウ
栗スペシャルプリン(1188円)※テイクアウト

今年採れた新栗がたっぷりと使用されたプリン。上には、渋皮煮が丸々一個トッピングされています。

栗をペーストにして仕上げられていて、栗をそのまま食べているような食感と、香り、重厚感!栗好きにはたまらない一品です。

[販売期間]未定
※無くなり次第終了

ヴェリーヌデザート オトンヌ【パティスリー パブロフ(地下2階)】

パティスリー パブロフ
ヴェリーヌデザート オトンヌ(756円)※テイクアウト ※写真はイメージ

パウンドケーキとシャンティクリームがカップの中で重ねられ、濃厚なマロンクリームと栗が贅沢にトッピング。和栗の上品な甘さと、後引く美味しさを楽しめます。

[販売期間]2021年10月1日(金)~11月30日(火)※予定
[販売数量]未定

栗きんとん大福モンブラン【恵那栗工房 良平堂(地下2階)】

恵那栗工房 良平堂
栗きんとん大福モンブラン(702円)※テイクアウト

もちもちとしたお餅の食感の中に、なめらかな栗きんとんと存在感のある大きな栗が入った大福。粒あんの甘さと和栗の上品な甘さが合わさった、新感覚の和モンブランです。

[販売期間]2021年9月下旬~2022年3月上旬
[販売数量]1日50個限定

栗の渋皮煮どらやき【KUGENUMA SHIMIZU(地下2階)】

KUGENUMA SHIMIZU
栗の渋皮煮どらやき(313円)※テイクアウト

一枚一枚丁寧に銅板で焼き上げられた生地のふっくらしたどらやきに、栗の渋皮煮がまるごと一粒!秋限定のどらやきです。

アウトゥナーレ【Café Cova Milano(3階)】

Café Cova Milano
アウトゥナーレ(6000円)

ミラノの秋の味わいと言えば「栗」。マロンクリームや大粒のマロングラッセが使われたCOVA自慢のケーキが登場!

[提供期間]2021年10月1日(金)~10月31日(日)

fallen leaves sweet potato【Ironbark Grill & Bar(6階)】

Ironbark Grill & Bar
fallen leaves sweet potato(1000円)

紅葉の山で落ち葉を拾って焚火で焼いた“焼き芋”をイメージしたという一皿。スィートポテトとカシスソースの上に、スライスアーモンドやパートフィローで落ち葉、ガナッシュで土を見立てて仕上げられています。

[提供期間]2021年10月1日(金)~11月30日(火)
[提供数量]1日20食限定
※コースの中の1品としても提供
※GINZA SIX限定

レイヤーチーズケーキ【ビオセボン(地下2階)】

ビオセボン
レイヤーチーズケーキ(林檎&キャラメル)(486円)※テイクアウト

オーガニック素材を使い、チーズケーキ専門店ならではの本格的な味わいが楽しめる「seed」のレイヤーチーズケーキは、思わず写真を撮りたくなってしまう可愛さ。

今秋登場した新フレーバーは、滑らかなチーズの塩味とりんごのほどよい甘みに、シナモンが効いた秋らしい味わいです。

[販売期間]2021年9月15日(水)~
[販売数量]1日2個限定※予定

柿と4種のチーズのコッパ【Café Cova Milano(3階)】

Café Cova Milano
柿と4種のチーズのコッパ(2000円)

柿をフレッシュ、ソースなどにアレンジして、クリームチーズやゴルゴンゾーラなど4種のチーズが合わさった、チーズケーキ好きの方におすすめのニューフレーバー。コッパのチーズアレンジを、ぜひお試しあれ!

[提供期間]2021年10月1日(金)~10月31日(日)まで

コーヒーゼリー【Café Cova Milano(3階)】

Café Cova Milano
コーヒーゼリー(1400円)

COVAの新メニューは、自慢のエスプレッソを抽出してゼリーに仕立てた一品。甘さは極力抑えられていて、コーヒーのほろ苦さなどをしっかり楽しめます。クランブルのカリっとした食感もアクセントに。

別製まるとパフェ「秋望」【中村藤本店(4階)】

中村藤本店
別製まるとパフェ「秋望」(2530円)

選りすぐりの上質な抹茶が使用されたGINZA SIX限定の「別製まるとパフェ」に、秋の味覚がプラス。今年はフルーツにぶどうが使用され、鳴門金時芋餡、和栗抹茶クリームが入っています。

[提供期間]2021年10月1日(金)~10月31日(日)
※GINZA SIX限定

白鹿と果実のゼリー ぶどうヨーグルト【中川政七商店(4階)】

中川政七商店
白鹿と果実のゼリー ぶどうヨーグルト(880円)

秋の味覚のぶどうがあしらわれたゼリー。食べる際はお皿に移して、華やかな見た目も楽しんで♪

[販売期間]2021年10月中旬~11月下旬※予定
※無くなり次第終了

※店舗により別途サービス料が発生する場合あり
※予約期間・販売期間・販売数量などは店舗により異なる。詳細は各店舗へ要問合せ
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、内容が予告なく変更・中止になる場合あり

■GINZA SIX
[TEL]03-6891-3390(GINZA SIX総合インフォメーション 受付時間10時30分~20時30分)
[住所]東京都中央区銀座6-10-1
[営業時間]【ショップ・カフェ(地下2階~5階)】10時30分~20時30分【レストラン(6階、13階)】11時~23時
※一部の店舗、レストランは営業時間が異なる(詳細は公式HPを要確認)
※営業日時は変更になる場合あり
※店内の状況などにより、予告なく入店規制が行われる場合あり
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】東京メトロ 銀座駅より地下通路にて直結
「GINZA SIX」の詳細はこちら

情報提供元/GINZA SIXリテールマネジメント株式会社

※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード