日本三大イルミネーションにも認定されている、栃木県足利市「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションが、2021年10月16日(土)~2022年2月14日(月)の期間で開催されます!
あしかがフラワーパークでイルミネーションイベントが始まってから20回目となる今期のテーマは「20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~」。フラワーキャッスルの全面リニューアルをはじめ、おさえておきたいポイントをご紹介します。
※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
20周年の目玉は、リニューアルしたフラワーキャッスル!

イルミネーションイベントがスタートしてから今期で20回目のアニバーサリーシーズンを迎える「あしかがフラワーパーク」。今年もイルミネーションイベント「20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~」が2021年10月16日(土)~2022年2月14日(月)の間、開催されます!
あしかがフラワーパークは、2017年10月にさっぽろホワイトイルミネーション、ハウステンボス光の王国とともに、「日本三大イルミネーション」に認定されるほど人気のイルミネーションスポットです。
また、(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが主催するイルミネーションアワードでは、2016年から2020年まで5年連続でイルミネーション部門ランキング全国第1位に輝いています。
今期の見どころのひとつは、2017年の登場以降、人気のフラワーキャッスル!光の魔法を纏って全面リニューアルします。花の美しさを極限まで追求した光の城は必見。花と光が織りなす芸術のような空間に、夢のようなひとときを過ごせそうです。
また、11月下旬までの期間限定で、花のプロが作りあげる花手水のライトアップ展示も登場。こちらも見逃せません。
期間ごとに異なるテーマを楽しめるところも魅力!

シーズン中は、これからご紹介する3つのテーマで会場が彩られます。
まず、10月16日(土)~11月下旬のテーマは「光と花のコラボレーション(光とアメジストセージの融合)」。この期間限定のアメジストセージのライトアップを、きらめくイルミネーションとともに楽しめるそうです。
また、11月下旬〜12月下旬は「フラワーパークのクリスマス(クリスマスファンタジー)」というテーマで、会場にはサンタクロースも登場します。スノーハウスでは子どもたちにプレゼントも。
さらに、1月1日(土・祝)~2月14日(月)は、「ニューイヤーイルミネーション(光と冬咲きボタンの競演)」というテーマに。冬咲きボタンがライトアップされ、会場は新年らしいイルミネーションに包まれます。
どの時期に行っても、それぞれのシーズンならではのイルミネーションやイベントが待っています。
光でできたバラがパノラマ状に広がる「光のバラ園~ハピネスガーデン~」


場内には見どころも盛りだくさん!バラをイメージしたイルミネーションがパノラマ状に広がる「光のバラ園」はぜひ注目したいスポットのひとつです。
赤を中心にした華やかな演出のほか、医療従事者の方々へ感謝の意を示すブルーライトアップの特別な演出も。
4色の藤が美しく咲く「光のふじのはな物語」

4月中旬から5月中旬にかけて園内で見られるうす紅藤(さくら色)、大藤(紫色)、白藤(白色)、きばな藤(黄色)の4色の藤をイメージしたイルミネーションも見どころのひとつです。
4つの藤がまるで絵巻物のように移ろいながら咲く姿を表現した、幻想的な風景を楽しめます。
フォトジェニックな演出がたくさん!


そのほかにも、夏から秋にかけて見頃を迎える睡蓮の花を、細部までこだわって再現した「光の睡蓮」や、花々が咲く田園風景に大きな虹がかかる「レインボーマジック~未来へのかけ橋~」、さらには「生命の樹」や「スノーワールド」など、写真映えするさまざまなスポットがたくさん。
冬の夜を鮮やかに彩ってくれる「あしかがフラワーパーク」で、素敵な思い出をぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
「20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~」
[開催期間]2021年10月16日(土)~2022年2月14日(月)
[開催時間]16時30分~20時30分(土日祝日は21時まで)
※12月初旬~1月初旬は平日21時、土日祝日21時30分まで営業(予定)
「20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~」の詳細はこちら
「あしかがフラワーパーク」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社足利フラワーリゾート
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。