close

2025.03.26

【千葉】館山・南房総のドライブスポットおすすめ6選!絶景や温泉、海鮮グルメを満喫<2025>

都内からドライブで2時間ほど。サクッと行けるのに、リゾート気分が満喫できる館山・南房総エリア。道の駅や温泉に加えて、海鮮グルメも充実していておでかけにぴったりです。 魅力あふれるスポットがいっぱいの館山・南房総エリアにぜひお出かけしていきませんか。

【館山市】ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山

イルカに出合えるかも!?船に乗れる海散歩が楽しい!

ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山
船と並走するイルカ。ジャンプする姿が見られるかも
ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山
ちょこっと海散歩クルージングは0歳から利用できる

館山湾から沖ノ島を目指すクルージングが楽しめる。運が良ければ、近年姿を現すようになったというイルカたちの姿を見ることも。乗船時間約30分の海の冒険へ、さぁ出航だ!館山湾は波が穏やかで揺れが少ないのもうれしいポイント。

■ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山
0470-28-5822
千葉県館山市館山1564-1 夕日桟橋中央付近(発券所は渚の駅たてやま隣)
10時〜16時50分
月〜金(7・8月は平日も運航)
【乗船料】中学生以上2000円、4歳〜小学生1000円、0歳〜3歳無料
富津館山道路富浦ICより25分
渚の駅たてやま駐車場利用
「ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山」の詳細はこちら
「ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鴨川市】鴨川館

開放的な客室半露天風呂で海の眺めと温泉の癒やしを。

鴨川館
「フレンドリールーム」は館内に1室のみ。松林と海を望む温泉半露天風呂が好評
鴨川館
洗面所、トイレ、お風呂などは他客室より広めの設計。トイレ内手すりは片側のみなど、完全バリアフリーではないので事前確認を
鴨川館
専用浴衣や水着で入る温泉ぷーろ「HARUKA」
鴨川館
「個室料亭よしだや」の夕食では南房総の海で獲れた旬の魚介に舌鼓

2019年にリニューアルオープンした「フレンドリールーム」は、車イスのまま部屋に入れるユニバーサル仕様。最大4名まで宿泊できる温泉半露天風呂付き客室で、大きな窓の向こうには太平洋の青い水平線がキラキラ。リビングと半露天風呂の両方から出られるテラスもあり、松林を抜ける潮風を感じながらリフレッシュできる。エレベーターで行ける屋上には、海と一体になるような絶景が人気の温泉ぷーろ「HARUKA」も。

■鴨川館
04-7093-4111
千葉県鴨川市西町1179
館山道君津ICより45分
100台
「鴨川館」の詳細はこちら

【南房総市】道の駅 富楽里とみやま

パリパリ生地の中にはさっぱりとしたクリーム♪

道の駅 富楽里とみやま
「えびのしっぽ(500円)」。細長い生地は固めでパリパリ。中にはリコッタチーズ入りの生クリームがたっぷり(Kondo Farm)
道の駅 富楽里とみやま
「伏姫さんが焼き(1枚430円)」。地アジと国産野菜10種、房州ひじきを入れたなめろうを焼き上げた魚のハンバーグ。冷めても美味(青倉商店)
道の駅 富楽里とみやま
「クレマ・カタラーナ(小500円/大1500円)」。2017年農林水産大臣賞受賞したクレームヴリュレをアイスのように仕立てたデザート。牧場製ならではのクリーミーさ(Kondo Farm)

富津館山道路富楽里PAを兼ねた道の駅。1階が農産物と漁協の直売所で、2階が「Kondo Farm」「青倉商店」などのフードコートと海鮮食堂。

■道の駅 富楽里とみやま
0470-57-3909(Kondo Farm)、0470-57-2900(青倉商店本店)
千葉県南房総市二部2211
9時〜18時(土日祝は8時30分〜)【青倉商店】7時30分〜18時ほか施設による
なし
富津館山道路鋸南富山ICより3分
292台
「道の駅 富楽里とみやま」の詳細はこちら
「道の駅 富楽里とみやま」のクチコミ・周辺情報はこちら

【南房総市】道の駅ローズマリー公園 はなまる市場

くじらの町・南房総で豪快丼にチャレンジ!

道の駅ローズマリー公園 はなまる市場
「くじらめし( 1100円)」。高タンパク、低脂質のくじらの赤身、ピリ辛のユッケダレの漬けと、2種の味わいを一つの丼で食べ比べできる
道の駅ローズマリー公園 はなまる市場
「びわソフト・ミックス(480円)」。南房総の特産・びわの果汁をブレンド。びわの香りが口に広がり、爽やかな風味

関東で唯一の沿岸捕鯨基地・和田港がある南房総市の道の駅。「はなまる市場」では昔から食べられてきた「くじら」メニューを提供している。

■道の駅ローズマリー公園 はなまる市場
0470-28-4030(はなまる市場)
千葉県南房総市白子1501
9時~17時【食堂】10時〜17時(LO16時)
なし
富津館山道路富浦ICより25分
127台
「道の駅ローズマリー公園 はなまる市場」の詳細はこちら
「道の駅ローズマリー公園 はなまる市場」のクチコミ・周辺情報はこちら

【南房総市】道の駅ちくら・潮風王国

圧巻の豪華さを誇る看板丼は限定10食!

道の駅ちくら・潮風王国
「王様丼(6578円)」。地魚を含め10種以上の華やかなネタと伊勢海老丸ごと一尾が丼の上で躍動(要予約/旬膳 はな房)
道の駅ちくら・潮風王国
あけおめ丼 海女の宝石。(じゃらんとのコラボメニュー2020年あけおめ丼※終売)一の重はイクラとしらすの紅白丼、二の重には伊勢海老、鯛などの祝い肴と、めでたさ重ねる二段重が圧巻だった(旬膳 はな房)
道の駅ちくら・潮風王国
「てっぱつアジフライ(500円)」。「てっぱつ」とは方言で大きいの意味。千葉県で水揚げされる大きな真アジはふっくら(せん政水産)

太平洋が目の前!生け簀で泳ぐ新鮮な魚介類を中心に、南房総のお土産が揃う。グルメでは海鮮料理店、カフェや人気ラーメン店も。

■道の駅ちくら・潮風王国
0470-43-1811
千葉県南房総市千倉町千田1051
【ショップ】9時〜17時【レストラン】11時〜19時、ほか施設による
水、ほか施設による
富津館山道路富浦ICより30分
170台
「道の駅ちくら・潮風王国」の詳細はこちら
「道の駅ちくら・潮風王国」のクチコミ・周辺情報はこちら

【富津市】ザ・フィッシュ the Fish

海が見えるレストランでお腹いっぱいご飯を食べよう!

ザ・フィッシュ the Fish
「名物の房総ぶっかけ浜めし(2530円)」
ザ・フィッシュ the Fish
明るく開放的なレストラン。窓の外には海が広がっている
ザ・フィッシュ the Fish
多彩な海鮮や加工品も購入できる

海鮮料理が自慢のレストランや名物スイーツが買えるお土産店が揃う。2024年9月よりメニューが新しくなったので、ボリューム満点のおいしい海の幸を存分に味わって!

■ザ・フィッシュ the Fish
0439-69-2161
千葉県富津市金谷2288
平日9時30分〜18時、土日祝9時〜18時
なし
富津館山道路富津金谷ICより5分
150台
「ザ・フィッシュ the Fish」の詳細はこちら

※この記事は2025年2月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード