最近ご当地グルメや特産品を使った袋菓子がジワジワと増えているんです。そこで今回は九州のサービスエリア、パーキングエリアで買えるご当地スナック菓子をご紹介します!
博多名物明太子味のイカ天や、宮崎名物チキン南蛮味のポテトチップスなど、お土産や自分へのおやつ・おつまみにもぴったり♪サクッと手軽なスナック菓子でおうち時間に旅行気分を味わってみませんか?
【九州道 広川SA下り】ラー油明太子イカ天
食べ出したら止まらない!ご飯のお供がスナックに。

ラー油の香り、辛子明太子のピリッとした辛さがやみつきになる一口サイズのイカ天。酒の肴の他、サラダにかけて食べても◎。
【九州道 基山PA上り】佐賀牛ポテトチップス
ブランド牛の味を手軽にご賞味あれ。

厳しい審査を通った黒毛和牛・佐賀牛のパウダーを使用。ウェーブカットとの相性◎。
【長崎道 川登SA下り】佐賀のたまねぎポテトチップ
人気たまねぎスープの味わいをポテチに。

ザクザクのチップスに、たまねぎの旨みが凝縮された粉末&うす塩を振りかけた人気商品。甘さが特徴の白石産たまねぎを100%使用。
【九州道 宮原SA上下】黄金鶏皮揚げ 天草の塩
天草灘産の塩を使用した旬彩館限定の商品。

外は揚げたてのようにサクサクで、噛むほどじゅわ~っと旨みが広がる鶏皮チップス。ほど良い塩味なのでおつまみにもお菓子にもgood。
[販売場所]ショッピングコーナー
上/0965-62-3561、下/0965-62-3636
24時間
「九州道 宮原SA上り」の詳細はこちら
「九州道 宮原SA下り」の詳細はこちら
【東九州道 別府湾SA上下】別府地獄カレー
ひと口めから舌を突き刺す悶絶級の辛さに挑戦!

封を切った瞬間漂う本格スパイスカレーの良い香りを一瞬忘れるくらい容赦ない辛さ。「地獄」という名が相応しい激辛スナック。
【九州道 えびのPA上り】黒霧島に合う味噌モツ鍋風味 柿の種
濃厚モツ鍋を再現!焼酎と味わう柿の種。

ニンニクが利いた旨辛味噌モツ鍋風。キリッとした後切れのお酒にピッタリ。
【宮崎道 山之口SA上下】宮崎ポテトチップス チキン南蛮味
酸味とコクがクセになるご当地グルメチップス。

延岡市が発祥とされるチキン南蛮がポテトチップスに!甘酢の酸味、タルタルソースの香りが口いっぱいに広がる濃い目の味付け。
[販売場所]ショッピングコーナー
上/0986-57-2131、下/0986-57-2171
8時~19時
「宮崎道 山之口SA上り」の詳細はこちら
「宮崎道 山之口SA下り」の詳細はこちら
【九州道 桜島SA上り】西郷どんのポテトチップ
顔圧強めのユニークなパッケージが話題!

何より見た目のインパクト絶大!西郷隆盛ゆかりの地・奄美大島の塩を厚切りチップスにまぶしたシンプルな味付けも好評。
※この記事は2021年12月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。