魚がおいしい季節になりましたね!新鮮なお魚を食べに出かけてみませんか?そこで今回は、東海近郊エリアで豪華な海鮮料理が堪能できるスポットをご紹介!
鮮度抜群のお寿司やネタの多さに驚いてしまうような海鮮丼、あれもこれも食べたい人におすすめの定食など。お魚好きにはたまらない海鮮料理をピックアップしました。
気になるお店はチェックして、休日ランチやドライブの参考にしてみてくださいね!
1.熱海銀座おさかな食堂【静岡県・熱海市】
2.熱海駅前・おさかな丼屋【静岡県・熱海市】
3.伊豆高原ビール 本店【静岡県・伊東市】
4.きんめ処 なぶらとと【静岡県・東伊豆町】
5.伊豆の味処 錦【静岡県・東伊豆町】
6.どんぶり処(呑処)丼兵衛【静岡県・静岡市】
7.まぐろ王国 大ちゃん【静岡県・静岡市】
8.清水河岸の市 一期【静岡県・静岡市】
9.魚市場食堂 平の屋【愛知県・岡崎市】
10.松寿し【愛知県・蒲郡市】
11.れすとらん海鮮庵【愛知県・西尾市】
12.すし処 むさし【愛知県・西尾市】
13.南天寿し【愛知県・名古屋市】
14.産直さばと青魚 伏見あおい【愛知県・名古屋市】
15.伊勢屋砂おろし【愛知県・犬山市】
16.蛤一択【三重県・桑名市】
17.漁師村 はくたか亭【三重県・伊勢市】
18.網元の店 八代【三重県・志摩市】
19.お食事処 あのりふぐ料理まるせい
20.寿司 一船【石川県・金沢市】
21.越前 蟹の坊【福井県・坂井市】
22.ビワマス料理専門店 山本屋魚濱【滋賀県・長浜市】
【静岡県・熱海市】1.熱海銀座おさかな食堂
その名の通り、こぼれるほどドッサリ!



熱海の漁港で水揚げされる網代サバや金目鯛など、地魚を使った映えメニューが目白押し。エンタメ性も高いので、グループや家族でわいわい過ごしたい。
釜揚げシラスどっさり丼ぶりは演出も自慢の名物丼。「よいしょ」の掛け声にあわせて、ふっくら炊き上げたしらすを山盛りになるまで盛ってくれる。
0557-82-3715
静岡県熱海市銀座町8-8
11時~15時(LO14時)、17時~21時(食事LO20時、ドリンクLO20時30分)
第3水(9月を除く)
伊豆縦貫道大場・函南ICより車で30分
なし
「熱海銀座おさかな食堂」の詳細はこちら
【静岡県・熱海市】2.熱海駅前・おさかな丼屋
見た目もキュート!贅沢食材を少しずつ。





海鮮3大グルメ、ウニ・トロ・いくらが一度に味わえる贅沢丼など、丼ラインナップが豊富。網代サバや金目鯛を使った、熱海ならではの丼も人気。
大好評のミニ丼がさらに進化。本まぐろのトロやカニといった、5種類の豪華食材の中から3種類が選べるように。満足度も抜群!中トロ、ビントロ、ネギトロの3種のトロが主役。漬けや赤身もあり、まぐろ好きなら必食!〆の魚介出汁との相性もバッチリ。
【静岡県・伊東市】3.伊豆高原ビール 本店
人気NO.1メニューも。オールスターがそろい踏み!




その日に水揚げされた魚を使った漁師めしから、地ビールに合う肉料理まで、バラエティ豊かなメニューを用意。新メニューはInstagramをチェック!
約4割の人が注文するという漁師の漬け丼のほか、海女丼、海鮮丼と、魅力的な丼が3つも。海女丼を抜いた海鮮2種丼ぶり膳(2480円)も。漁師の漬け丼は同店の人気NO.1。途中温玉をかけて味を変えたり、だし汁(200円)をかけてさらさらと。
0557-51-3000
静岡県伊東市富戸1103-21
11時~20時30分(LO20時)※最終入店19時30分 ※土日、繁忙期は30分延長して営業
不定休(年5日程度)
西湘バイパス石橋ICより車で1時間30分
130台
「伊豆高原ビール 本店」の詳細はこちら
「伊豆高原ビール 本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・東伊豆町】4.きんめ処 なぶらとと
ふわっとした身と甘辛のタレが絶妙にマッチ。



稲取の漁師が釣った「稲取キンメ鯛」を丼、煮つけ、しゃぶしゃぶと多彩なメニューで提供。使うキンメは全て稲取キンメ鯛100%。上品な甘さが美味だ。
きんめ鯛煮つけ膳は、数あるメニューの中で一番人気。身がふわふわと軟らかく、甘辛のタレで煮込まれた稲取キンメ鯛は、コクがありご飯がどんどん進む旨さ。冬の時季はしゃぶしゃぶも大好評。甘くて脂がのった稲取キンメを、稲取産花ゆずポン酢につけて召し上がれ♪ご飯、みそ汁、小鉢付き。
【静岡県・東伊豆町】5.伊豆の味処 錦
高さはなんと12cm!四尾ものアジを使った迫力丼。


地元北川の定置網を中心に、さまざまなご当地食材が味わえる。その日の「一番うまい!」を詰め込んだ海の幸丼(3300円)もぜひ!
2種類の刻みネギ、ショウガを叩き込んだアジのたたきを、土佐醤油のみでシンプルに味付けした鯵のたたき丼。はじけるような旨みに箸が止まらない!(仕入れや仕込みにより提供数が限られるため、遅い時間は売り切れの場合あり)
0557-23-3279
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本971-35
11時30分~LO14時30分、17時30分~LO20時30分 ※入店はLO各30分前まで
木、水の夜
伊豆縦貫道修善寺ICより車で1時間5分
12台
「伊豆の味処 錦」の詳細はこちら
【静岡県・静岡市】6.どんぶり処(呑処)丼兵衛
幻の深海魚やノドグロも!?9割以上の人が注文する人気丼。



産地にこだわらず、納得のいくものであればどんどん料理に採用するため、5色丼のラインナップは毎日変化。今冬は食事した人にみかんを無料サービス!メジャーなものよりマイナーでも美味しい魚を優先するため、珍しい魚も登場。選べるネタは30種類ほどあり、迷ったらおまかせが確実!(各ネタ、なくなり次第終了)
054-353-5544
静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市まぐろ館2階
10時~22時(LO21時)※水は17時(LO16時)※仕入れにより変動あり
なし
東名清水ICより車で10分
200台(食事利用で2時間30分無料)
「どんぶり処(呑処)丼兵衛」の詳細はこちら
「どんぶり処(呑処)丼兵衛」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】7.まぐろ王国 大ちゃん
原価率90%超え!中トロのオンパレード。


まぐろの美味しさを堪能できるメニューが充実。全ての丼にはマグロカツが無料でついており、待ち時間も至福の時を過ごせる。店主が打つ蕎麦も旨すぎる!
特上本まぐろ中トロ丼は高級本まぐろの中トロのみを使用した人気NO.1メニュー。濃厚な甘みと脂ノリが最高で、口の中でスーッととろける。しつこさも無し!揚げたてのマグロカツは最高の味わい。1人平均5個は食べるとか!
054-395-9595
静岡県静岡市清水区島崎町149 まぐろ館 1階
【平日】10時~15時【土日祝】10時~17時
水(祝日の場合は翌日)
東名清水ICより車で10分
200台(食事利用で2時間30分無料)
「まぐろ王国 大ちゃん」の詳細はこちら
【静岡県・静岡市】8.清水河岸の市 一期
味の違いにビックリ!マグロの部位を食べ比べ。



希少価値の高いインドマグロのほか、本マグロ、メバチマグロなど、選りすぐりのマグロを使った料理が満載。販売店を併設しており、お土産購入も可能。
器からはみ出るほどの大きさにくぎづけ。オリジナルのタレで味付けしたカジキマグロのステーキも魅力。マグロの旨さを実感!市場まるごと丼は本マグロをはじめ、16種類の色とりどりの海の幸がてんこ盛り。静岡のソウルフード・黒はんぺんのフライもクセになる!
054-352-1117
静岡県静岡市清水区島崎町149
【平日】11時~15時【土日祝】10時~16時 ※変動あり
水(祝日の場合は翌日)
東名清水ICより車で10分
200台(食事利用で2時間30分無料)
「清水河岸の市 一期」の詳細はこちら
【愛知県・岡崎市】9.魚市場食堂 平の屋
このボリュームでこの値段!?驚きのコスパ&鮮度でリピ確実!


魚市場内にある食事処で、営業は朝6時から。海鮮ちらしのほか、お刺身盛り合わせや刺身とご飯が別皿の海鮮丼など、魅力的な料理が盛りだくさん!
ご飯が見えないくらいに盛られた最低12種類もの刺身がドドンと鎮座した海鮮ちらし。お店が魚市場内にあるため、鮮度もピカ一。あら汁も美味!
お刺身盛り合わせ(竹)は最低12種類のお刺身が2切れずつ。白米、酢飯、炊き込みご飯が選べる。ワンランクアップの松は、お刺身が最低20種類以上も!
0564-21-1208
愛知県岡崎市欠町河原田1-3 岡崎魚市場内
6時~14時(LO13時45分)※すし飯、炊き込みご飯はなくなり次第終了
日
東名岡崎ICより車ですぐ
あり
【愛知県・蒲郡市】10.松寿し
大将と若大将の心意気が表れた厚切りのネタに大満足。


地元漁師も足しげく通う名店。三河湾で水揚げされた魚を中心に旬のものを盛り込んだ上寿しが人気!!上寿しは穴子や地魚メヒカリ、冬はあん肝、カキなどが入って2300円。若大将のだし巻き玉子や茶碗蒸しが付いた松寿し(3500円)もおすすめだ。
【愛知県・西尾市】11.れすとらん海鮮庵
鮮度抜群の海鮮丼をパクリ!



お店が入る建物東に位置する一色漁港から、鮮度抜群の魚介を直送。平日は佐久島行の船の時間に合わせて早めにオープン。観光前に立ち寄る人もいるそう。どのネタも分厚く食べ応え十分。あおさのみそ汁付き。
0563-72-7712
愛知県西尾市一色町小藪船江東176 一色さかな広場2階
【平日】10時30分~LO14時30分【土日祝】11時~LO15時
水(祝日の場合は翌日)、1月1日~3日
知多半島道路阿久比ICより車で45分
200台
【愛知県・西尾市】12.すし処 むさし
漁業関係者も太鼓判!特大のネタに大満足。

地物のホウボウ、旬の天然ブリなどネタがビッグ!通常サイズの赤貝と比べれば一目瞭然。


一色漁港に隣接する「一色さかな広場」の中にあり、毎朝市場で仕入れた地魚が届く。客の9割が注文するというカニ汁付きの握り寿司“店長おまかせ”は、大きさも厚みも通常の1.5~2倍ほどと超特大!2貫~の単品注文もできる。
0563-72-6340
愛知県西尾市一色町小薮船江東176 一色さかな広場内
11時~15時(土日祝は~16時)
水(12月27日は営業、祝の場合は翌日)※最新情報は公式HPを要確認
[座数]テーブル24席
[予算]昼2400円
知多半島道路半田ICより車で35分
200台(一色さかな広場駐車場)
「すし処 むさし」の詳細はこちら
【愛知県・名古屋市】13.南天寿し
彩りにもこだわりあり!コチュジャンタレで味変も。


関東や関西からも多くの人が訪れている店。三河湾の魚をメインに、北海道から九州まで全国各地から魚介類を仕入れ。SNSでバズっている海鮮丼は、味はもちろん、映えも追求した店主渾身の一品!
海鮮丼はメニューには約10種類のネタと書いてあるけど、「どうみても15種類以上あるでしょ!」と、うれしいツッコミを入れたくなる豪快さ!手造り豆冨セットは目の前で完成させる豆冨と、にぎり8貫付き。出来立ての豆冨は驚くほどなめらか!
052-821-2753
愛知県名古屋市南区弥生町165
11時~14時(LO13時45分)、17時~21時(LO20時30分)
水、第3火、12月29・30日、12月31日〜1月5日のランチ
名古屋高速笠寺出入口より車で5分
6台
「南天寿し」の詳細はこちら
「南天寿し」の周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市】14.産直さばと青魚 伏見あおい
今までの鯖の概念が驚くほど変わる青魚専門店。


今までに食べたことのない美味しい鯖に出会える。1日10食限定の、大トロ鯖塩焼き定食(1200円)は開店30分で売り切れてしまうことも。ランチは予約不可。
骨が溶けてしまうほどじっくり軟らかく煮込んだ鯖みそ煮と、新鮮で臭みが感じられない長崎ハーブ鯖が味わえる究極のランチ。
052-221-1707
愛知県名古屋市中区錦2-10-25栴檀ビル
11時~14時(LO13時30分)、17時~23時(LO22時30分)
日 ※ランチ営業は日祝休
地下鉄伏見駅より徒歩2分
なし
「産直さばと青魚 伏見あおい」の詳細はこちら
【愛知県・犬山市】15.伊勢屋砂おろし
低カロリーでヘルシー。女子受け抜群の看板メニュー。


全国からこんにゃくの加工品を取り寄せて調理。糖質を抑えた食物繊維を含む料理が多く、女性はもちろん、年配層からの支持も厚い。こんにゃくスイーツも美味。
ご飯の半分にこんにゃく米を使用。2種類のすし酢をブレンドしたり、魚卸店の本マグロを使用したりと味も本格派。周辺で食べ歩きするならハーフサイズがおすすめ。
【三重県・桑名市】16.蛤一択
プリップリの身と口に広がる旨みに驚嘆。


メニューはハマグリの魅力を思う存分堪能できる、天然ハマグリのフルコース一択。10種類の調理法の中でも、〆の雑炊が特に評判。優しい味わいにホッとする。
プリッとした弾力が魅力の焼きハマグリや、地酒で旨みを引き出したしゃぶしゃぶなど、10種類の蛤料理が味わえる究極のコース。
【三重県・伊勢市】17.漁師村 はくたか亭
落ちそうで落ちない絶妙なバランスが見事!


三重県で水揚げされた魚介を使った料理が盛りだくさん。特に大皿海鮮丼(2200円)は女性でも食べやすいと評判。1階の市場で海産物の購入もお忘れなく。
カキフライ丼は注文後に揚げるためアツアツ。タワーのように盛られた10個のカキフライは、カリッとした歯ごたえで、あっという間に完食!(現在タルタルの提供なし)
0599-26-3111
三重県伊勢市朝熊町1-11伊勢志摩中央市場 ザ・朝市内2階
11時~17時(LO16時)
なし
伊勢二見鳥羽ライン鳥羽ICより車ですぐ
50台
「漁師村 はくたか亭」の詳細はこちら
【三重県・志摩市】18.網元の店 八代
旬の魚が勢揃い!ネタも大漁、ご飯も大漁!


網元直営店だけに、新鮮な魚介をリーズナブルに味わえる。店主自ら獲る鮮魚は、市場に出回らない珍しいものも。普通サイズの大漁丼(1300円※夜は1800円)もコスパ◎。
定置網漁で獲れた魚がどっさり!ネタはもちろん、大きさも量も満足度120%。食べ進めると隠れたネタがさらに登場!伊勢えびが丸ごと一匹のった冬限定の伊勢海老大漁丼。プリプリの身に悶絶間違いなし。伊勢えびの頭はみそ汁にしてくれる。
0599-53-0606
三重県志摩市浜島町浜島1776-4
11時~14時、17時~20時 ※売り切れ次第終了
水、その他臨時休業あり
伊勢道玉城ICより車で1時間
3台
「網元の店 八代」の詳細はこちら
「網元の店 八代」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・志摩市】19.お食事処 あのりふぐ料理まるせい
あのりふぐのミニ御膳料理をご当地価格で提供。


とらふぐが育ちやすい志摩市安乗に店を構える、あのりふぐ問屋直営店。あのりふぐのメニューは3月までの期間限定。春からは、SNS映えする完全予約制のおまかせ地魚料理が登場するとか。
てっさ、てっぴ、唐揚げ、ふぐ飯、ふぐ土瓶蒸しが付いていて3850円はかなりリーズナブル。鍋付きのコースもお得。
0599-47-0128
三重県志摩市阿児町安乗178-3
11時~15時(LO14時)、17時~21時(LO20時)※夜は予約制
火(祝日の場合は翌日)
第二伊勢道路白木ICより車で40分
約20台
「お食事処 あのりふぐ料理まるせい」の詳細はこちら
「お食事処 あのりふぐ料理まるせい」のクチコミ・周辺情報はこちら
【石川県・金沢市】20.寿司 一船
繊細な小ぶりの手まり寿司は野菜ネタもうれしいポイント。


2021年7月にオープン。12種類のおかずが入った朝膳や朝獲れの海鮮丼を用意。茶釜を備えた茶室コーナーで淹れるお茶も味わい深い。
日本海で獲れた白エビや甘エビなど、地元のネタやヘルシーな野菜ネタを含んだ12貫。16種類の具材が楽しめる手織り寿司もぜひ!
076-255-0434
石川県金沢市観音町3-1-14
11時~15時(日は16時まで)※金、土のみ17時~22時(その他の曜日は要予約)
月
北陸道金沢東ICより車で10分
なし
「寿司 一船」の詳細はこちら
【福井県・坂井市】21.越前 蟹の坊
プリッとした食感ととろりとした甘みに悶絶。


料理旅館直営。食材にあわせてオリジナル調味料を作るなど、手間と工夫を惜しまない姿勢がすごい。福井県産の甘海老を特製の甘海老醤油と出汁にくぐらせ、どっさり豪快に盛り付け。
福井県産の食材を余すことなく満喫するなら「旬の海鮮ちらし丼(3080円)」がおすすめ!
0776-82-3925
福井県坂井市三国町宿1-16
11時~15時(LO14時30分)、17時~20時(LO19時) ※シーズンにより営業時間が変わる場合あり。詳細はHPを要確認。
火
北陸道金津ICより車で25分
なし(店舗横に市営駐車場あり/無料)
「越前 蟹の坊」の詳細はこちら
「越前 蟹の坊」のクチコミ・周辺情報はこちら
【滋賀県・長浜市】22.ビワマス料理専門店 山本屋魚濱
市場になかなか出回らない貴重なビワマスを満喫。


幻の魚とも言われるビワマスは、漁師でもある店主が自ら漁に出て調達。野菜や米も県内産にこだわり、地元ならではのビワマス料理が食べられる。
見た目も華やかな2段重。お重にびっしり敷き詰められたビワマスの刺身は、脂ノリがよくとろっとろ!バターソテーも香ばしい。
0749-59-3407
滋賀県長浜市元浜町7-2
11時~16時(土日は17時まで)、夜の部18時~LO20時
火、不定休
北陸道長浜ICより車で10分
なし
「ビワマス料理専門店 山本屋魚濱」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は項番12は2023年12月11日時点、その他は2023年11月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。