寒い日も多く、温泉が恋しい季節。今回は中国・四国エリアにあるおすすめの日帰り温泉施設をご紹介します。贅沢にくつろげる絶景の露天風呂や、サウナがある施設、食事付きプランがある施設も。是非お気に入りの温泉を見つけて、日帰りで楽しんでみてくださいね♪
1. 日帰り温泉 オーシャン【鳥取県・米子市】
2. 株湯【鳥取県・三朝町】
3. 湯快リゾートプレミアム 斉木別館【鳥取県・三朝町】
4. 岩井温泉 岩井屋【鳥取県・岩美町】
5. 玉造温泉 ゆ~ゆ【島根県・松江市】
6. ホテル 一畑【島根県・松江市】
7. 新見千屋温泉 いぶきの里【岡山県・新見市】
8. 瀬戸内温泉 たまの湯【岡山県・玉野市】
9. のとろ温泉 天空の湯【岡山県・鏡野町】
10. 湯~とぴあ 黄金泉【岡山県・西粟倉村】
11. 広島市国民宿舎 湯来ロッジ【広島県・広島市】
12. 塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園【広島県・広島市】
13. 神辺天然温泉 ぐらんの湯【広島県・福山市】
14. 天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯【広島県・廿日市市】
15. 道の駅 スパ羅漢【広島県・廿日市市】
16. 上関海峡温泉 鳩子の湯【山口県・上関町】
17. 天然温泉えびすの湯【徳島県・徳島市】
18. 和の宿 ホテル 祖谷温泉【徳島県・三好市】
19. 新祖谷温泉 ホテルかずら橋【徳島県・三好市】
20. 道の駅 たからだの里さいた【香川県・三豊市】
21. しまなみ温泉 喜助の湯【愛媛県・今治市】
22. 休暇村 瀬戸内東予【愛媛県・西条市】
【鳥取県・米子市】1. 日帰り温泉 オーシャン
真っ青な海と空を眺めリゾート気分の湯浴み。



バリ島をイメージした演出で、波の音をBGMに非日常の時間を過ごせるリゾートスパ。露天風呂は目の前に日本海の絶景が広がり、塩分を豊富に含む湯は肌が引き締まりつるつるになると評判。
温泉データ
入浴料中学生以上1480円、4歳以上650円
[時間]10時~24時
【鳥取県・三朝町】2. 株湯
三朝温泉の発祥の地とされる高温の湯を源泉かけ流し!


温泉街の中心から約700m。地元の常連さんたちに愛される共同浴場で、湯治場の風情を残した内風呂のみのシンプルなつくり。無料の足湯もある。
温泉データ
入浴料中学生以上400円、3歳以上250円
[時間]8時~21時45分(最終受付21時15分)※月は10時~
【鳥取県・三朝町】3. 湯快リゾートプレミアム 斉木別館
効能豊かな三朝の湯を満喫し新設されたサウナでととのって!




2023年4月26日リニューアルオープン。全室に眠りの質を向上させると評判の高反発マットレスを導入して、露天風呂付き客室も新たに誕生。温泉にはサウナ、さらに湯上り処や岩盤浴も加わり、夕食付き日帰りプランも。広大な日本庭園の散策も楽しみ。
温泉データ
日帰り入浴中学生以上900円、他夕食バイキング付き日帰りプラン(1名料金6050円)は要予約
[時間]日帰り入浴15時~23時
【鳥取県・岩美町】4. 岩井温泉 岩井屋
木造3階建ての老舗温泉宿で自然湧出する湯をかけ流し。



1200年前の開湯と伝わり「山陰最古」ともいわれる岩井温泉。湧き出る源泉100%を贅沢なかけ流しで愉しめ、直立したまま浸かる名物風呂に竹垣に囲まれた露天風呂も。古き佳き温泉情緒が漂う江戸時代末期創業の宿で、心安らぐ湯浴みを満喫したい。
温泉データ
日帰り入浴中学生以上1000円、他
[時間]日帰り入浴12時~14時(最終受付13時30分)
【島根県・松江市】5. 玉造温泉 ゆ~ゆ
設計に遊び心があってのんびりと寛げる。


5階建てのモダンなデザインで、浴室は高い天井や大きな窓で開放感もたっぷりです。心地よい風を感じる露天風呂には深さ約1mの立ち湯もあり、疲れを癒やしながら美肌の湯を満喫できる。
温泉データ
入浴料中学生以上600円、3歳以上300円
[時間]10時~22時(最終受付21時20分)
【島根県・松江市】6. ホテル 一畑
レイクビュー温泉が一新されランチ付き日帰り入浴も開始。




2023年3月1日リニューアル。宍道湖の絶景が目の前に広がる最上階の展望大浴場がピカピカになって、オートロウリュウ付きサウナや水風呂も新設。同時に日帰りでの利用も可能になり、ランチバイキングの付いた日帰りプランも開始。
温泉データ
日帰りプラン(昼食付き)ランチバイキング+サウナ付入浴プラン中学生以上2900円(土・日・祝3100円)、他
[時間]ランチ11時30分~14時、入浴12時~15時
【岡山県・新見市】7. 新見千屋温泉 いぶきの里
肌にしっとり馴染むなめらかな湯。

庭園を設えた露天風呂は、山々を眺めてのんびり過ごせる癒やしの空間。ガラス張りの明るい大浴場にはジェットバスやサウナもある。
温泉データ
中学生以上1000円、小学生500円
[時間]11時~21時(最終受付20時)
0867-77-2020
岡山県新見市千屋花見1336-5
火 ※繁忙期は営業
中国道新見ICより車でR180経由で30分
100台
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯の状態]加水なし/加温あり/循環ろ過
「新見千屋温泉 いぶきの里」の詳細はこちら
【岡山県・玉野市】8. 瀬戸内温泉 たまの湯
絶景露天に、サウナではオートロウリュウも導入!



2023年2月サウナリニューアル。ゆったりとしたスタジアムサウナにオートロウリュウを設置。瀬戸内の多島美を一望できる露天風呂の爽快感も言うことなし。
温泉データ
入館料中学生以上1600円、他(土・日・祝中学生以上1900円、他)
[時間]10時~22時(最終受付21時)
0863-31-1526
岡山県玉野市築港1-1-11
第3火(祝日の場合は翌日)
瀬戸中央道水島ICより車で30分
200台
「瀬戸内温泉 たまの湯」の詳細はこちら
「瀬戸内温泉 たまの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岡山県・鏡野町】9. のとろ温泉 天空の湯
標高約700mからの絶景ビュー!

県下の温泉施設では最高峰の標高約700mに位置。地下1500mから汲み上げ、太陽熱で加温する湯は肌への刺激が少なく、長湯を楽しみながら仙人のような気分で山々を見渡すロケーションも満喫。
温泉データ
中学生以上700円、4歳以上320円
[時間]11時~17時※4~11月は10時~20時(最終受付各30分前)
0867-57-2006
岡山県苫田郡鏡野町富西谷2091-10
月(祝日の場合は翌日)
中国道院庄ICより車でR179、県道56・65号経由で40分。岡山ICより1時間30分
40台
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯の状態]加水なし/加温あり
「のとろ温泉 天空の湯」の詳細はこちら
「のとろ温泉 天空の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岡山県・西粟倉村】10. 湯~とぴあ 黄金泉
せせらぎをBGMに、心身ともにリフレッシュ!


あわくらグリーンリゾート内の温泉施設。四季の風景が美しい塩谷川に面した露天風呂は、冬はしんしんと降る雪の中、雪化粧したせせらぎを望む。泡風呂や薬湯、サウナなど湯船も多彩。
温泉データ
中学生以上700円、小学生500円、小学生未満無料
[時間]12時〜21時(最終受付20時30分)
0868-79-2334
岡山県英田郡西粟倉村影石2072-6
火(祝日の場合は翌日休)
鳥取道西粟倉ICより車で3分
60台
「湯~とぴあ 黄金泉」の詳細はこちら
「湯~とぴあ 黄金泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
【広島県・広島市】11. 広島市国民宿舎 湯来ロッジ
自家源泉を所有する広島の奥座敷。

清流のせせらぎをBGMにのんびりと湯浴みが愉しめる山あいの温泉地。露天は絵画のような景色が広がり、駐車場には無料の足湯も。
温泉データ
12歳以上750円、4歳以上300円
[時間]10時~21時(最終受付20時30分)
0829-85-0111
広島県広島市佐伯区湯来町多田2563-1
なし
山陽道五日市ICより県道41号、R433経由で車で30分。中国道は戸河内ICより車で30分
120台
[泉質]単純弱放射能低温泉
[湯の状態]加水なし/加温あり
「広島市国民宿舎 湯来ロッジ」の詳細はこちら
【広島県・広島市】12. 塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
温泉成分が豊富で多彩。 露天で湯めぐりも!

地下約1100mから汲み上げるナトリウム、カルシウム、マグネシウムなどミネラル成分を多く含む湯。露天の「源泉風呂」は濃い茶褐色で、体の芯から温まり、肌磨きにもおすすめ。
温泉データ
中学生以上930円(土・日・祝日980円)、小学生400円、4歳以上150円
[時間]9時~23時(最終受付22時)
082-921-1126
広島県広島市佐伯区楽々園5-7-1
不定
山陽道五日市ICより車で24分
210台
[泉質]含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩泉
[湯の状態]加水なし/加温あり/かけ流し
「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」の詳細はこちら
「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【広島県・福山市】13. 神辺天然温泉 ぐらんの湯
湯めぐりが楽しめ「生源泉」も!

露天の岩風呂や石壺湯、寝湯など多彩な湯浴みが楽しめ、源泉100%の「生源泉かけ流し」浴槽も。湯上がり休憩所も充実の設備。
温泉データ
中学生以上850円(土・日・祝950円)、小学生(3歳以上)400円
[時間]9時~24時(最終受付23時)
084-960-3826
広島県福山市神辺町大字新道上2-10-26
なし
山陽道福山東ICより車でR182経由で15分
共用2200台
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯の状態]加水なし/加温あり
「神辺天然温泉 ぐらんの湯」の詳細はこちら
【広島県・廿日市市】14. 天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯
やさしい湯が肌を包み、対岸に日本三景の絶景。

瀬戸内海に面した小高い丘に位置する日帰り温泉施設。9種類の多彩な湯船にサウナも備え、どの風呂からも宮島を望める絶好のロケーション。やわらかな湯が肌も心も癒やしてくれる。
温泉データ
中学生以上800円、小学生400円、4歳以上150円
[時間]10時~22時(最終受付21時30分)
0829-50-0808
広島県広島県廿日市市宮浜温泉2-2-1
第3火(祝日の場合は翌日)
広島岩国道路大野ICより車でR2経由で7分
共用100台
[泉質]単純弱放射能低温泉
[湯の状態]加水なし/加温あり/循環ろ過
「天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯」の詳細はこちら
「天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【広島県・廿日市市】15. 道の駅 スパ羅漢
森の露天風呂で美肌を目指し今が旬まっ盛りのカキも!


山の自然と清流のせせらぎに包まれるのどかなロケーション。開放的な露天風呂を備えた温泉施設をメインに、農産物の産直市やレストランもあり、手軽な温泉旅を満喫するにはぴったり。つるりと滑らかな湯は美肌に導くと評判で、ほかにサウナもある。
温泉データ
入浴料中学生以上700円、他
[時間]10時~19時
0829-72-2221
広島県廿日市市飯山21-5
入浴10時~19時、羅漢食堂11時~19時(LO18時)
第1・3水(祝日の場合は翌日)
31台
「道の駅 スパ羅漢」の詳細はこちら
「道の駅 スパ羅漢」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山口県・上関町】16. 上関海峡温泉 鳩子の湯
しっとり肌を叶えて海の眺めも!

瀬戸内海を一望できる露天風呂は、地下約1000mから汲み上げた茶褐色の湯。鉄分やマンガンを除いた透明な内湯との違いも楽しめる。
温泉データ
中学生以上700円、4歳以上300円
[時間]10時~21時(最終受付20時)
0820-62-1126
山口県熊毛郡上関町大字室津924
第3水
山陽道玖珂ICより車で45分。広島ICより1時間30分
70台
[泉質]ナトリウム-塩化物冷鉱泉
[湯の状態]加水あり/加温あり/循環ろ過
「上関海峡温泉 鳩子の湯」の詳細はこちら
「上関海峡温泉 鳩子の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【徳島県・徳島市】17. 天然温泉えびすの湯
周辺では珍しい赤褐色で良泉質。

鉄分を多く含む赤褐色の温泉は有馬温泉とほぼ同泉質で、神経痛や健康増進など適応症も多い。3種のサウナや薬膳鍋料理も好評。
温泉データ
中学生以上750円、3歳~小学生350円、3歳未満無料
[時間]8時〜24時(最終受付23時30分)
【徳島県・三好市】18. 和の宿 ホテル 祖谷温泉
渓谷を一望できるテラスや絶景の展望風呂を新設!


名物の露天風呂に行くケーブルカー乗り場に登場した展望テラスは、その名も「雲の上テラス」。絶好の撮影ポイントで、内風呂も壮大な渓谷美を眼下に一望。
温泉データ
展望風呂入浴料中学生以上700円、3歳以上300円
[時間]展望風呂7時30分~10時、11時30分~最終受付17時
0883-75-2311
徳島県三好市池田町松尾松本367-28
水10時~15時(祝日の場合は翌日)
徳島道井川池田ICより車で45分
37台
「和の宿 ホテル 祖谷温泉」の詳細はこちら
【徳島県・三好市】19. 新祖谷温泉 ホテルかずら橋
ケーブルカーで急斜面を上り秘境を見渡す天空露天風呂へ。


平家落人伝説が残る秘境で、観光名所のかずら橋まで車で3分。標高約500mに設えた湯殿には専用のケーブルカーで上り、露天風呂は渓谷の大自然を一望できる爽快ロケーション。冬は雪化粧した景色も楽しめ、足湯や展望台、茅葺屋根の休憩処もある。
温泉データ
日帰り入浴中学生以上1200円、他
[時間]日帰り入浴10時30分~16時
【香川県・三豊市】20. 道の駅 たからだの里さいた 環の湯
温泉は金と銀のダブル泉質!



のんびりとした時間が流れる山間に位置。朝どれ野菜の産直市や特産品売り場に手作りパンとアイスの工房もあり、別棟の温泉施設はとろっとした「白銀の湯」とさっぱりとした「黄金の湯」の2種類の湯が特徴。冬季限定で各種鍋料理が付いた入浴プランも登場。
温泉データ
入浴料中学生以上570円、他
[時間]10時~21時(最終受付20時30分)
0875-67-2614
香川県三豊市財田町財田上180-6
月(祝日の場合は翌日)、食事処日だまり月・木(祝日の場合は翌日)
120台、環の湯70台
「道の駅 たからだの里さいた」の詳細はこちら
「道の駅 たからだの里さいた」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛媛県・今治市】21. しまなみ温泉 喜助の湯
愛媛の名物とまさかのコラボ。その名も「みかんサウナ」!




2023年3月4日、10月13日リニューアル。女湯にみかんをテーマにしたサウナが誕生。可愛らしさだけでなく大量のミストで美容効果も狙い、外気浴は今治の無人島をイメージしたハウスの前で。男湯にはセルフロウリュウの本格サウナ小屋も新設。
温泉データ
入浴料中学生以上800円(土・日・祝850円)、他
[時間]6時~24時(最終受付23時15分)
【愛媛県・西条市】22. 休暇村 瀬戸内東予
肌にやさしい湯でオーシャンビュー。

海抜60mの高台に建つ温泉リゾート。「伊予の三湯」の本谷温泉からの引湯で、多島美を楽しみながらゆったり肌磨きも。
温泉データ
入浴料中学生以上500円、小学生300円
[時間]日帰り入浴11時~15時(最終受付14時)
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は項番1、3~6、8,10、15、19~21は2023年12月11日時点、その他の項番は2024年1月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。