close

2022.02.19

【全国】ひとり旅におすすめの温泉地12選!自由気ままに大人の一人時間を満喫<2022>

【大分県・由布市】由布院温泉

全国でバツグンの知名度を誇るブランド温泉地。名山・由布岳が見守る地は自然豊かで、一度は泊まりたい憧れ宿もあちこちに。

もちろん、日帰りでも温泉リゾートが満喫できる懐の広さをもつのが由布院温泉。なかでも、おしゃれなカフェや食事処、ショップがずらりと並ぶ湯の坪街道とその周辺は、ニューオープンも続々。何度訪れても新しいお楽しみがあるのもポイント。

山のホテル夢想園

山のホテル夢想園
開放感バツグンの女湯。広さ150畳分!
山のホテル夢想園
橋で2つの湯船が結ばれ、行き来可能となった男湯。広い湯船からは由布岳の姿も楽しめる!

もはや湯布院名物ともいえる絶景露天。由布岳が正面に鎮座するビューとともに150畳分もの女湯の広さも特筆すべき点。100畳分とちょっぴり狭めだった男湯は2つの湯船を繋ぐ橋が完成!

■山のホテル夢想園
0977-84-2171
大分県由布市湯布院町川南1243
10時~14時30分(最終受付14時)
不定
入浴料 大人900円(700円)、5歳~12歳700円(600円)※( )内は掃除日(水曜の女性、金曜の男性)の料金
大分道湯布院ICより車で15分
60台
「山のホテル夢想園」の詳細はこちら

由布院 甘味茶屋

由布院 甘味茶屋
ローストビーフやミニ餅グラタンなどが付く茶屋の昼ご飯
由布院 甘味茶屋
高い天井に太い梁が走る、風格ある佇まい。囲炉裏もある

2021年6月OPEN。別府で愛される名店が湯布院上陸。甘味茶屋が誇るだんご汁やとり天、つきたて餅を使った和スイーツなどのほか、湯布院限定メニューも豊富。築130年の古民家を使った空間もステキ。

■由布院 甘味茶屋
0977-85-8794
大分県由布市湯布院町川南113-12
10時~17時

茶屋の昼ご飯1800円
大分道湯布院ICより車で10分
10台
「由布院 甘味茶屋」の詳細はこちら

日本茶5toku

日本茶5toku
福岡県星野村産の高級抹茶を贅沢に使った抹茶ラテ500円。ホットも可
日本茶5toku
湯の坪街道のほぼ中間地点に建つ。軒先にはベンチも

2020年7月OPEN。日本茶専門店が本気で手がける気軽なお茶スタンド。茶葉ごとに湯温を変えて一杯ずつ淹れるお茶は、「お茶=ペットボトル」な世代には目からウロコのおいしさ!

■日本茶5toku
0977-85-2479
大分県由布市湯布院町川上1080-1
10時30分~17時
1月1、2日(予定)
大分道湯布院ICより車で7分
近隣有料駐車場利用
「日本茶5toku」の詳細はこちら

レモネード&スイーツ limo

レモネード&スイーツ limo
ハーフドライのレモンピール入りで果実味◎
レモネード&スイーツ limo
注文ごとに果実シロップを搾って作るレモネードとスイーツのテイクアウト店

2020年7月OPEN。使うのはワックス不使用の国産レモン。苦みの原因となるワタを取り、国産ハチミツやキビ砂糖で3日間漬け込む。元パティシエ店主がとことんこだわったレモネードは酸味爽快、後味すっきり。

■レモネード&スイーツ limo
0977-85-7220
大分県由布市湯布院町川上1079-15
10時~17時30分
金(祝日の場合は営業)
レモネード440円~
大分道湯布院ICより車で7分
近隣有料駐車場利用
「レモネード&スイーツ limo」の詳細はこちら

鞠智

鞠智
県産卵など素材厳選。北海道産大納言で作る餡子は上品な甘さ
鞠智
焼きたて販売は~16時(土日祝は~16時30分)

2020年3月リニューアル。もらって&渡して嬉しいビジュアル派な手作りお菓子や調味料などを揃える。リニューアルでお目見えしたガラス張りの工房では、人気のどら焼きを職人が一枚ずつ手焼きする様が楽しめる。

■鞠智
0977-85-4555
大分県由布市湯布院町川上3001-1
10時~17時(土日祝~17時30分)
不定
銅鑼焼き300円
大分道湯布院ICより車で7分
近隣有料駐車場利用
「鞠智」の詳細はこちら
「鞠智」のクチコミ・周辺情報はこちら

ひとり旅でいきたい温泉地ランキングはこちら

ひとり旅で行きたい温泉地ランキングTOP5をエリア別に紹介!一人旅デビューのアドバイスも<全国>

※この記事は2021年12月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード