もうすぐバレンタインの季節がやってきます。
都内のホテルでは、バレンタインに向けて個性豊かなチョコレートが続々登場しています。ホテルのパティシエが味や素材にこだわって丁寧に作ったチョコレートは、特別な日にいただくのにぴったりです。
大切な人へのプレゼントや頑張る自分へのご褒美に、美味しいチョコレートを手に入れてみませんか?
※この記事は2021年12月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
ショコラクリュとルビーショコラのボックス【グランドニッコー東京 台場】
老舗チョコの味わいと甘酸っぱいルビーチョコの2種を楽しむ

グランドニッコー東京 台場では、2022年2月1日(火)~14日(月)の期間中、ホテルのパティシエが手掛けるスイーツや自家製パンが楽しめる「Bakery & Pastry Shop」にて、バレンタインに向けた限定のチョコレートスイーツやパンを販売します。
注目したいのは「ショコラクリュとルビーショコラのボックス」。例年好評の「ショコラクリュ」と、希少価値の高いルビーチョコレートを使用した「ルビーショコラクリュ」の2種類が入ったボックスです。
なめらかな甘さのショコラクリュと甘酸っぱいルビーショコラクリュの異なる味わいを、ぜひ楽しんでみてくださいね。
ショコラクリュとルビーショコラのボックス
[価格]1200円
[販売期間]2022年2月1日(火)~14日(月)
[販売場所]グランドニッコー東京 台場 2階「Bakery & Pastry Shop」(台場駅直結)
[予約・問い合わせ]03-5500-6623
「グランドニッコー東京 台場」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
パヴェ ドゥ ショコラ マール ド シャンパーニュ【ウェスティンホテル東京】
シャンパーニュの香りと濃厚なチョコの味わい

ウェスティンホテル東京からは、2022年2月1日(火)〜14日(月)の間、1階ペストリーブティック「ウェスティン デリ」にて、フランス産ハイカカオチョコレートで作る、新作の生チョコレートやブラウニーバーなどのチョコレートギフトアイテムが登場しています。
おすすめなのは、今年の新作「パヴェ ドゥ ショコラ マール ド シャンパーニュ」。
香り高いマール ド シャンパーニュと、甘さ控えめながらも濃厚でなめらかなくちどけを楽しめる生チョコレートで、大人のチョコレートにぴったりな一品です。
パヴェ ドゥ ショコラ マール ド シャンパーニュ
[価格]1950円(9個入り)
[販売期間]2022年2月1日(火)~14日(月)10時~20時
[販売場所]ペストリーブティック「ウェスティン デリ」1階
[予約・問い合わせ]03-5423-7778(ペストリーブティック「ウェスティン デリ」)
「ウェスティンホテル東京」の詳細はこちら
情報提供元/マリオット・インターナショナル
バニラオーキッド【パーク ハイアット 東京】
バニラの花をテーマにしたスイーツ

パーク ハイアット 東京の2階「ペストリー ブティック」では、2022年2月1日(火)~3月14日(月)まで、エグゼクティブ ペストリーシェフであるジュリアン ペリネ氏によるバレンタインデーとホワイトデーのためのスイーツセレクションが発売されます。
「バニラオーキッド」は、純潔、優美を表すといわれるバニラの花をテーマに、3種のバニラが贅沢に使われた一品です。
リッチなタヒチ産バニラを合わせたカスタードクリームと、力強いアロマのウガンダ産バニラを用いたゼリーを柔らかなスポンジとともに、スモーキーなフレーバーが持ち味のマダガスカル産が香り立つフロマージュブランムースで包まれています。
バニラオーキッド
[価格]920円(6cm)、5200円(14cm)
[販売期間]2022年2月1日(火)~3月14日(月)
[販売場所]パーク ハイアット 東京 2階「ペストリー ブティック」
[予約・問い合わせ]03-5323-3462(11時~19時)、WEB https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/pbq.html
「パーク ハイアット 東京」の詳細はこちら
情報提供元/パーク ハイアット 東京
祝い福【ホテル雅叙園東京】
芳醇で奥深いチョコレートと和素材の出会いを愉しむ

ホテル雅叙園東京のPATISSERIE「栞杏1928」では、2022年1月25日(火)より和のエッセンスがぎゅっと詰まったバレンタイン商品が登場します。
「祝い福」は、ひと箱で様々な和フレーバーを楽しめるチョコレートボックスです。左上から時計回りに、落花生、日本酒、柚子、あんず&プラリネ、蜜柑&ヨーグルト、桜、木苺、くるみとなっています。
まるで和菓子のような見た目と、和素材×チョコレートが織りなす大人な味わいはプレゼントにぴったりですね。
祝い福
[価格]3400円
[販売期間]2022年1月25日(火)~
[販売場所]PATISSERIE「栞杏1928」
[予約・問い合わせ]03-5434-5230(PATISSERIE「栞杏1928」、11時〜20時)
「ホテル雅叙園東京」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社目黒雅叙園
トレゾール【パレスホテル東京】
旅への想いを馳せる芸術的なチョコレート

パレスホテル東京からは、2022年2月1日(火)~14日(月)までの期間バレンタイン限定商品が販売されます。
海外への旅に出ることが難しい今、2022年のバレンタイン限定商品のテーマは“Journey~旅~”。旅への想いを馳せながら大切に食べたいチョコレートが揃っています。
中でも今回おすすめする「トレゾール」は、大航海をイメージして作られた宝箱を模したショコラです。
宝石箱を発見した時のサプライズ感を楽しめるようにと、箱の中にはキラキラと輝く色鮮やかな琥珀糖が詰め込まれています。
トレゾール(100個限定)
[価格]1万1000円
[販売期間]2022年2月1日(火)~14日(月)10時30分~19時
[販売場所]B1階ペストリーショップ「スイーツ&デリ」
[予約・問い合わせ]03-3211-5320(バレンタイン商品専用ダイヤル)
「パレスホテル東京」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社パレスホテル
ボンボン ショコラ『バレンタイン セレクション』【帝国ホテル 東京】
3種類の味が楽しめるボンボン ショコラ

帝国ホテル 東京からは、新作の「ボンボン ショコラ 『バレンタイン セレクション』」が登場!
帝国ホテルプラザ 東京にある「パティスリ- ガルガンチュワ」の定番フレーバーである“ノワゼット”と“フランボワーズ”に加え、この時期限定フレーバーの“トリュフ”を一緒に楽しむことができます。
中のガナッシュに用いたチョコレートとは違う種類のチョコレートでショコラ全体をコーティングすることで、味わいに深みが増しています。

また「パティスリー ガルガンチュワ」では、「ボンボン ショコラ 『バレンタイン セレクション』」に含まれる“フランボワーズ”と“ノワゼット”をはじめ、全9種類を1個から購入することも可能です。(各450円)
ギフト箱(有料 5粒用 400円、10粒&15粒用 500円)にお好みのショコラを詰め合わせて、オリジナルボックスを贈ってみてはいかがでしょうか。
ボンボン ショコラ 『バレンタイン セレクション』
[価格]5500円
[販売期間]2022年1月7日(金)~2月14日(月)
[販売場所]帝国ホテルプラザ 東京1階「パティスリ- ガルガンチュワ」(10時~19時 ※2022年1月31日時点)、帝国ホテルオンラインショップ
[予約・問い合わせ]03-3539-8086(ガルガンチュワ直通)、0120-105928(帝国ホテル オンラインショップ)※受付時間10時~17時 土日祝を除く
「帝国ホテル 東京」の詳細はこちら
情報提供元/帝国ホテル
ドンペリニヨン ロゼ【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】
高級チョコレートとシャンパンの組み合わせを楽しむ

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、この時季限定販売で毎年好評の「ドンペリニヨン ロゼ」を今年もラインナップ。
高級チョコレートに“ドンペリヨン ロゼ”を合わせた贅沢な一品のほかに、シャンパンと相性のよい“ライチ”、香り高い“フランボワーズ”という3種類のショコラを一緒に楽しめます。
4個入りのボックスには“ドンペリニヨン ロゼ”が2個、“フランボワーズ”と“ライチ”が各1個入っており、9個入りボックスには3種類が3個ずつ入っています。
ドンペリニヨン ロゼ
[価格]4個 3780円、9個 7560円
[販売期間]2022年1月25日(火)~2月14日(月)
[販売場所]ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック(1階)11時~20時
※当面の間、短縮営業となるため、最新情報は公式ホームページを確認ください
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ベストホスピタリティーネットワーク
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。