阪神甲子園球場と歩行者デッキでつながる商業施設「甲子園プラス」が2022年3月3月(木)にオープン!
これに合わせて、阪神甲子園球場から一部移転・拡張する『甲子園歴史館』も同日にリニューアルオープンします。また3階建ての施設内には、シミュレーション野球の体験施設や子ども向け施設、飲食店など全11店舗が出店します。
早速、施設の詳細についてチェックしていきましょう♪
※この記事は2022年1月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
ファミリーで楽しめる飲食店やベースボールショップが登場

2022年3月3日(木)にオープンする「甲子園プラス」は、阪神甲子園球場と歩行者デッキでつながる商業施設。“野球・スポーツ振興の場”と“地域の憩い・子育て・学びの交流拠点”をコンセプトとしています。
施設内には、飲食店や、野球に関するショップ、体験施設などがオープン!甲子園エリアに新たな楽しさやにぎわいをプラスする施設の開業が楽しみですね♪
気になる出店店舗をご紹介
「甲子園プラス」の施設の顔となる1階には、ファミリーを中心に人気の飲食店が路面型で出店。洋食文化の草分けでオムライスが評判の『北極星』や、スンドゥブ専門店『OKKII』などのメニューを味わうことができます。
そのほか、“野球がもっと好きになれる場所”がコンセプトのベースボールショップ 『スタンドイン甲子園』も関西初出店!プレイヤー向けの野球用品からMLBグッズまで、ラインナップも多彩で、野球好きなら誰もが楽しめる店舗です。
また2階には、一部移転・拡張リニューアルした『甲子園歴史館』のほか、シミュレーション野球が体験できる施設『BE-STADIUM KOSHIEN supported by STAND IN』、ベーカリー&カフェ『リトルマーメイド』などが並びます。
『リトルマーメイド』店内には野球関連の書棚が配置され、歴史館と一体的な空間を楽しめます。
オープン初日となる2022年3月3日(木)~6日(日)の4日間は、開業記念オリジナルノベルティをプレゼント。各店舗にて2000円以上購入・利用の各日先着30名を対象にオリジナルのエコバックが配布されます。
「甲子園プラス」のロゴマークをあしらったオリジナルエコバックは各日11時から配布し、無くなり次第終了です。ぜひ、甲子園エリアにできた商業施設「甲子園プラス」に足を運んでみてはいかがでしょうか♪
情報提供元/阪神電気鉄道株式会社
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。