close

2022.03.11

女子旅におすすめの人気温泉宿17選!エステやスパ、美肌の湯で癒されよう<全国・2022>

【長野県・山ノ内町】信州湯田中温泉 よろづや

一生に一度は入りたい、歴史と伝統の湯。

信州湯田中温泉 よろづや
国登録有形文化財「桃山風呂」。温泉蒸し風呂も併設
信州湯田中温泉 よろづや
約70畳の広さが自慢の「庭園大露天風呂」
信州湯田中温泉 よろづや
レトロモダンな館内
信州湯田中温泉 よろづや
2階ラウンジ。木のアートも
信州湯田中温泉 よろづや
季節の会席、一例

タイムスリップしたかのようなレトロな館内。登録有形文化財「桃山風呂」など、趣の異なる6つのお風呂で3つの自家源泉から引き込んだお湯を源泉100%かけ流しで楽しめる。

宿泊した人のクチコミ
桃山風呂、一歩足を踏み入れた瞬間立ち尽くすほどの凄さを感じました。露天風呂から外観を眺めて、また感動。ずっと眺めていられます。(60代女性/2020年12月)

■信州湯田中温泉 よろづや
0269-33-2111
長野県下高井郡山ノ内町平穏3137
【電車】長野電鉄湯田中駅より徒歩7分 【車】上信越信州中野ICより15分
30台
「信州湯田中温泉 よろづや」の詳細はこちら

【岐阜県・高山市】郷夢の宿 山ぼうし

かけ流しの温泉を貸切露天で心ゆくまで。

郷夢の宿 山ぼうし
貸切露天風呂は2つ
郷夢の宿 山ぼうし
囲炉裏端料理を個室で
郷夢の宿 山ぼうし
建物は古民家を再利用した造り
郷夢の宿 山ぼうし
ロビーには暖炉もあり、落ち着く空間

全ての客室に囲炉裏の間を設えた、木のぬくもり溢れる飛騨造りの館内。2つの貸切露天風呂は無料、かつ予約不要で利用できるのが嬉しい。

宿泊した人のクチコミ
温泉三昧でした。ぜひ奥飛騨に行かれる時があれば利用して頂きたいお宿です。(50代女性/2021年4月)

■郷夢の宿 山ぼうし
0578-89-2538
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根832
【電車】JR高山駅より濃飛バス平湯新穂高行で1時間20分、禅通寺前より徒歩すぐ 【車】中部縦貫道高山ICより1時間
10台
「郷夢の宿 山ぼうし」の詳細はこちら

【静岡県・伊東市】伊豆高原 全室海一望露天風呂付 おやど華瑞季―ハナミズキ―

伊豆の山海の幸を欲張りにいただく。

伊豆高原 全室海一望露天風呂付 おやど華瑞季―ハナミズキ―
秘伝の煮汁でさっぱりと仕上げた金目鯛姿煮。2名に一尾
伊豆高原 全室海一望露天風呂付 おやど華瑞季―ハナミズキ―
お部屋からは相模湾を一望
伊豆高原 全室海一望露天風呂付 おやど華瑞季―ハナミズキ―
客室展望半露天風呂から見る朝日
伊豆高原 全室海一望露天風呂付 おやど華瑞季―ハナミズキ―
和洋室のダブルの客室。オーシャンビューのウッドデッキ付き

全室、展望半露天風呂付きの小さな大人の隠れ宿。誰にも気兼ねせず、食事も温泉も全てお部屋で楽しもう。夕食は地元産の金目鯛姿煮や舟盛り、静岡牛など、伊豆の幸に満足。

宿泊した人のクチコミ
夕食はふっくらとした食感の金目鯛の煮付け、新鮮なお刺身、あしたか牛の陶板焼きなど、どれも大変美味しく、オーナーのご主人との会話を楽しみながら、素敵なひと時を過ごすことができました。(30代女性/2020年6月)

■伊豆高原 全室海一望露天風呂付 おやど華瑞季―ハナミズキ―
0557-51-8135
静岡県伊東市富戸1169-62
【電車】伊豆急行伊豆高原駅よりタクシーで10分 【車】東名厚木ICより小田原厚木道路経由で1時間50分
4台
「伊豆高原 全室海一望露天風呂付 おやど華瑞季―ハナミズキ―」の詳細はこちら

【静岡県・熱海市】南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの

海と緑と温泉に何度でも癒やされたい。

南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの
太平洋を望む客室露天風呂付き。源泉100%かけ流し
南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの
健康志向にこだわる和会席膳。季節によって内容は異なる
南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの
ポニーと触れ合いも可能

全室露天風呂付きで食事も部屋食なので、おこもり感満点。2021年夏には貸切展望風呂が4つ新設され6つに。保温・保湿に優れたグリーンのお湯と海絶景に癒やされよう。

宿泊した人のクチコミ
お風呂、お部屋、お食事と三拍子揃ったお宿は中々巡り会えませんが、みずのさんはどれも満たしている上に、スタッフの方の心配りも満点でした(60代女性/2021年2月)

■南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの
0557-67-2643
静岡県熱海市網代627-363
【電車】JR網代駅よりタクシーで10分(送迎あり。要予約) 【車】東名厚木ICより小田原厚木道路経由で1時間25分
20台
「南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの」の詳細はこちら

【京都府・京丹後市】夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 佳松苑はなれ櫂

美食と絶景に酔う大人の贅沢宿。

夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 佳松苑はなれ櫂
インフィニティ露天風呂
夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 佳松苑はなれ櫂
新鮮な海の幸と但馬牛料理が楽しめる月会席
夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 佳松苑はなれ櫂
夕食時はアルコール含むドリンク飲み放題
夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 佳松苑はなれ櫂
ライブラリーやカフェスペースも

1500坪の広大な敷地に15室のみ。お好みのお酒と味わう旬の美食や、日本海と空と湯がひとつになるインフィニティ露天風呂で贅沢なひと時を。

宿泊した人のクチコミ
いつもながらスタッフの方達は優しく細やかな心遣いで迎えて下さいました。今回のお食事も本当に美味しかったです。(40代女性/2020年7月)

■夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 佳松苑はなれ櫂
0772-74-9099
京都府京丹後市網野町木津669
【電車】京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅より車で5分(送迎あり。要予約) 【車】京都縦貫道京丹後大宮ICより35分
15台
「夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 佳松苑はなれ櫂」の詳細はこちら

【兵庫県・洲本市】ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景

夢のような海景色と湯めぐりに癒やされて。

ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
インフィニティ風呂を備えた湯賓閣「天宮の雫」
ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
特別フロア「里楽」和室
ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
淡路の旬を食す和会席
ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
系列ホテルの浴場も利用可

海・空・湯の一体感が味わえる露天風呂が印象的。回廊で繋がる系列ホテルの湯処と合わせて湯めぐりも楽しめる。女性専用ラウンジもあり。

宿泊した人のクチコミ
湯船に浸かりながら見られるご来光には感動で涙が出そうになりました。(40代女性/2020年12月)

■ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
0799-22-2521(予約センター)
兵庫県洲本市小路谷1052-2(古茂江海岸)
【電車】JR三ノ宮駅より高速バスで1時間30分、洲本高速バスセンターより車で7分(送迎あり) 【車】神戸淡路鳴門道洲本ICより15分
90台
「ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景」の詳細はこちら

【鳥取県・米子市】皆生游月

海絶景と露天風呂を贅沢にひとり占め。

皆生游月
全客室に日本海を望む温泉露天風呂あり
皆生游月
山陰の旬の食材を使った創作和食(一例)。見た目も美しい
皆生游月
皆生游月
大浴場にあるインフィニティ露天風呂

全室オーシャンビューの露天風呂付き客室という贅沢な宿。一般客室でも60平方メートルと広く、畳のある和洋室なのでゆったりと過ごせる。7階のインフィニティ天空露天風呂も名物。

宿泊した人のクチコミ
ソファーでくつろぎながら夕陽、朝日に輝く海を眺めて過ごせました。(40代女性/2021年4月)

■皆生游月
0859-31-0080
鳥取県米子市皆生温泉3-11-1
【電車】JR米子駅よりタクシーで15分 【車】米子道米子ICよりR431経由で10分
60台
「皆生游月」の詳細はこちら

【広島県・廿日市市】みやじまの宿 岩惣

世界遺産・宮島の歴史と四季を感じて。

みやじまの宿 岩惣
開放感溢れる大浴場と露天風呂
みやじまの宿 岩惣
地の恵みを感じる懐石料理
みやじまの宿 岩惣
国立紅葉谷公園内に位置

江戸末期から続く、宮島では希少な温泉宿。大浴場の露天風呂では、もみじ谷の四季折々の風情を間近に感じながら湯浴みが楽しめる。

宿泊した人のクチコミ
露天風呂に入っていると、鹿の親子が見えました。宮島ならではだねー、とほっこりしました。(50代女性/2021年1月)

■みやじまの宿 岩惣
0829-44-2233
広島県廿日市市宮島町もみじ谷
【電車】フェリーターミナル宮島桟橋より徒歩15分(送迎あり。当日予約) 【車】広島岩国道路廿日市ICより10分
5台
「みやじまの宿 岩惣」の詳細はこちら

【愛媛県・松山市】道後温泉 ふなや~創業三百九十余年~

壮麗な日本庭園と美肌の名湯を堪能。

道後温泉 ふなや~創業三百九十余年~
pH値9のアルカリ性単純泉
道後温泉 ふなや~創業三百九十余年~
女子旅プランは洋食の本格コース
道後温泉 ふなや~創業三百九十余年~
大正時代に英国から資材を取り寄せて建築した展示室

日本文学を代表する著名人達も訪れたという伝統の湯宿。美肌の湯を贅沢にかけ流しで堪能できる。女性アメニティや色浴衣も女性に好評。

宿泊した人のクチコミ
大浴場の温泉は入れ替え制なので2種類の大浴場を楽しめます。(50代女性/2021年3月)

■道後温泉 ふなや~創業三百九十余年~
089-947-0278
愛媛県松山市道後湯之町1-33
【電車】伊予鉄道道後温泉駅より徒歩3分 【車】松山道松山ICより30分
50台
「道後温泉 ふなや~創業三百九十余年~」の詳細はこちら

※この記事は2022年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※宿の選出基準について:じゃらんnetから宿を予約した人が宿泊後のクチコミ投稿で「総合」「部屋」「朝食」「夕食」「風呂」「接客・サービス」「清潔感」の7項目を宿泊満足度に応じて「とても満足=5点」から「不満=1点」の5段階で評価。今回は投稿者の属性を「女性」に絞り、各項目の評点を20倍にして100点満点に換算。「総合」90点以上かつ女性によるクチコミが10件以上ある宿を対象としています。さらに「夕食」「風呂」「部屋」などの部門に分け、得点の高さとクチコミ内容の充実度などから編集部の視点により選出。クチコミ抽出日は2020年6月~2021年5月。
※記事内のクチコミはじゃらんnetへの投稿文に一部省略、抜粋、用字・用語などの訂正を行っています。全文はじゃらんnetでご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics