2023.03.16
春から初夏にかけては、桜をはじめ、菜の花やネモフィラ、藤の花、新緑など、次々と美しい景色が見頃を迎えますね。そこで今回は、九州エリアからおすすめのドライブスポットを県別にご紹介します!心躍るカラフルな花絶景はもちろん、リフレクション風景が望める海岸や、絶景のテラスカフェなども要チェック♪
休日の日帰りドライブデートやゴールデンウィークの日帰り旅行にもおすすめ。ぜひチェックして、お出かけ計画の参考にしてみてくださいね。
※この記事は2023年2月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
国営 海の中道海浜公園【福岡県・福岡市】
120万本が埋め尽くす幻想的なブルーの世界。

園内の「花の丘」に咲く120万本のネモフィラは春の定番。4月上旬頃なら桜と一緒に楽しめる。また3月18日(土)~5月21日(日)は、恒例のイベント「フラワーピクニック2023」が開催予定。
[TEL]092-603-1111
[住所]福岡県福岡市東区西戸崎18-25
[営業時間]9時30分~17時30分(入園は1時間前まで)※季節変動あり
[定休日]12月31日、1月1日、2月の第1月とその翌日
[料金]入園料/大人(15歳以上)450円、中学生以下無料、65歳以上210円
[アクセス]福岡都市高速アイランドシティ出口より車で13分
[駐車場]3400台(1日530円)
「国営 海の中道海浜公園」の詳細はこちら
「国営 海の中道海浜公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
活魚茶屋ざうお本店 ヤシの木ブランコ【福岡県・福岡市】
糸島の海を眺めながら。

ヤシの木にぶら下げられたブランコ。波の音をBGMに潮風に吹かれゆ~らゆら。まるで海外リゾートにいるみたい。
[TEL]092-809-2668
[住所]福岡県福岡市西区小田79-6
[営業時間]終日開放
[アクセス]西九州道今宿ICより車で20分
[駐車場]200台(有料)
「活魚茶屋ざうお本店 ヤシの木ブランコ」の詳細はこちら
「活魚茶屋ざうお本店 ヤシの木ブランコ」のクチコミ・周辺情報はこちら
BEACH AND MOUNTAIN【福岡県・糸島市】
オーシャンビューの絶景で鮮度抜群の絶品海鮮丼♪



2022年8月オープン。R202沿いに突如現れたステキな建物。ガラス張りの店内は、大入海岸とパームツリーを望むリゾート空間。人気は長浜市場直送の魚介を使った海鮮丼。晴天時なら海ビューテラスがオススメ!
[TEL]092-332-8429
[住所]福岡県糸島市二丈福井2338-1
[営業時間]11時~18時
[定休日]水(祝日の場合翌日)
[料金]BEACH&MOUNTAIN定食1900円
[アクセス]西九州道前原ICより車で15分
[駐車場]15台
「BEACH AND MOUNTAIN」の詳細はこちら
「BEACH AND MOUNTAIN」の周辺情報はこちら
森のお菓子屋 緑の詩【福岡県・糸島市】
キラキラ木漏れ日のもと、ツリーテラスで森林浴。


屋外でアウトドア用のイスに座って、飲食や会話を楽しむ「チェアリング」を体験。カフェの入口でオーダー後、レンタルのイスを持って森の中のツリーテラスへ。席を決めたら入口に戻って商品を受け取って、の~んびり。
[TEL]092-324-3883
[住所]福岡県糸島市白糸561
[営業時間]11時~16時(最終受付15時)
[定休日]月
[料金]本日のキッシュ450円、紫蘇ジュース・レモンスカッシュ各550円※提供メニューは時期によって異なる
[アクセス]西九州道前原ICより車で15分
[駐車場]70台
「森のお菓子屋 緑の詩」の詳細はこちら
かがみの海【福岡県・福津市】
3つの遠浅海岸に出現する神秘の海絶景に絶句!?

全長約3km。東から西へと連なる津屋崎海岸、宮地浜、福間海岸は「かがみの海」と化す海絶景エリア。発生時間などは公式HPでチェックを。
[住所]福岡県福津市福間海岸、宮地浜、津屋崎海岸
[営業時間]散策自由
[アクセス]九州道古賀ICより車で20分
[駐車場]施設により異なる
[問合せ]一般社団法人ひかりのみちDMO福津(0940-62-5790)※9時~17時、休みなし
「かがみの海」の詳細はこちら
ギャラリー蔵【福岡県・福津市】
天然鯛、甘みと弾力がスゴい究極の鯛茶、ココにあり!



漁師と一緒に天然鯛を釣り上げる店主渾身の一杯。特製タレに絡まる鯛は、プリッとした弾力の後、甘さがふわり。熱々の自家製ダシをかけると、さらに旨みがパワーアップ!
[TEL]0940-52-0407
[住所]福岡県福津市津屋崎3-26-21
[営業時間]11時~15時
[定休日]不定
[料金]鯛茶漬ランチ900円
[アクセス]九州道古賀ICより車で20分
[駐車場]4台
「ギャラリー蔵」の詳細はこちら
草場川の桜並木【福岡県・筑前町】
春色に染まる約2.2kmの小径。闇に浮かび上がる幻想的な夜桜も。

清流・草場川のほとり約2.2kmに及ぶ桜並木。堤防沿いに咲く菜の花も彩りを添える。見頃にあわせて行われるライトアップも見事。川の流れの穏やかなところでは水面に映り込む逆さ桜も楽しめる。
[住所]福岡県朝倉郡筑前町久光
[営業時間]散策自由
[アクセス]大分道筑後小郡ICより車で10分
[駐車場]ふれあい広場(20台)、めくばーる(200台)駐車場利用
[問合せ]筑前町企画課(0946-42-6601)
「草場川の桜並木」の詳細はこちら
NOYU【福岡県・筑前町】
「あまおう」15粒以上使用。高さ24cm超のタルトのタワー!

行列必至の人気タルト店。毎年2月~5月上旬の期間限定で登場する「博多あまおうタワータルト」。ピスタチオ、チョコなど5種類のムースをあまおうで埋め尽くすように包み込む。
[TEL]0946-42-3330
[住所]福岡県朝倉郡筑前町畑嶋477-2
[営業時間]10時30分~18時
[定休日]水、第1・3火
[料金]オニモリ博多あまおうタワータルト2420円※前日までの要予約、1日数量限定
[アクセス]九州道筑紫野ICより車で30分
[駐車場]7台
「NOYU」の詳細はこちら
「NOYU」のクチコミ・周辺情報はこちら
清水寺【福岡県・みやま市】
風情ある古刹で出会う、春空に映える朱の三重塔と桜。

約1200年の歴史をもつ古刹。天保7(1836)年に建立された高さ26.5mの三重塔を彩る桜風景が美しい。隣接する清水公園とあわせ約1900本の桜が咲き、有明海と雲仙×桜の共演も。
[TEL]0944-63-7625
[住所]福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1
[参拝時間]拝観自由 ※庭園は9時~17時
[定休日]なし ※庭園は月(祝日および11月は除く)、毎月18日
[料金]拝観無料 ※庭園のみ300円
[アクセス]九州道みやま柳川ICより車で5分
[駐車場]150台
「清水寺」の詳細はこちら
「清水寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
中山大藤【福岡県・柳川市】
藤のトンネルにカーテン!幻想的なムラサキの世界。

樹齢約300年。県指定天然記念物の歴史ある大藤。熊野神社の石橋では藤のアーチが迎えてくれ、下から見上げると視界一面が紫色に包まれる。まるで藤のシャワーを浴びている気分に。
[住所]福岡県柳川市三橋町中山583-1
[営業時間]散策自由
[アクセス]九州道みやま柳川ICより車で20分
[駐車場]有 ※台数未定、要確認
[問合せ]柳川市観光課(0944-77-8563)※8時30分~17時、土日祝休み
「中山大藤」の詳細はこちら
「中山大藤」のクチコミ・周辺情報はこちら
立花うどん【福岡県・柳川市】
製法にとことんこだわり、おいしいうどんが誕生!

食べ歩き3年、試食5年と、誕生秘話が驚愕のコチラ。上質な昆布を1年以上寝かせたダシと、もちもち食感のうどん麺は相性抜群。
[TEL]0944-73-1011
[住所]福岡県柳川市三橋町高畑191
[営業時間]9時~21時(LO20時30分)
[定休日]火 ※祝日、GW、お盆、年末年始は営業
[料金]肉ごぼう天うどん781円
[アクセス]九州道みやま柳川ICより車で15分
[駐車場]74台
「立花うどん」の詳細はこちら
「立花うどん」のクチコミ・周辺情報はこちら
星の花公園シャクナゲまつり【福岡県・八女市】
フォトジェニックなピンクのグラデーション!

星野村を一望する広大な絶景スポット「星の花公園」。春は約3万株のシャクナゲが開花。隣接の「茶の文化館」ではGWに新茶フェアも開催される!
[住所]星の花公園/福岡県八女市星野村10816-20
[料金]入園料/大人500円、小学生以下無料
[問合せ]八女市役所星野支所(0943-52-3112)※9時~17時、土日祝休み
「星の花公園」の詳細はこちら
八女黒木大藤まつり【福岡県・八女市】
藤の花がつくる紫の世界!春の色と香りに包まれて。

素盞嗚(すさのお)神社内にある「黒木の大藤」の開花に合わせ開催。樹齢600年以上、約3000平方メートルもの藤棚は圧巻の美しさ。夜はライトアップも予定!期間中は「無料湯茶接待」などを行い、近隣酒造の蔵開きも予定(催しの内容は変更となる場合あり)。
[住所]素盞嗚神社/福岡県八女市黒木町黒木5-2
[問合せ]八女市役所黒木支所まちづくり推進係(0943-42-1112)※8時30分~17時15分、土日祝休み
「八女黒木大藤まつり」」の詳細はこちら
「八女黒木大藤まつり」のクチコミ・周辺情報はこちら
茶匠むろぞの 和カフェ【福岡県・八女市】
おしゃれなカフェで一服♪新茶は甘く香りも極上。


生誕600年を迎え、世界で高品質と称される「八女茶」。農林大臣賞受賞の「深蒸し八女茶」でも有名な「むろぞの」にはカフェも併設。減農薬栽培の八女茶やここだけの絶品スイーツを味わって。
[TEL]0120-882-675
[住所]福岡県八女市今福917-2
[営業時間]13時~17時30分(LO17時)、ショップ10時~
[定休日]不定
[料金]スペシャルプレート1800円、贅沢抹茶飲むわらび餅800円
[アクセス]九州道広川ICより車で8分
[駐車場]約20台
「茶匠むろぞの 和カフェ」の詳細はこちら
池の山荘 星の温泉館きらら【福岡県・八女市】
2つのタイプの露天風呂から、まばゆい星野村の新緑風景を。

星がキレイで豊かな自然が残る、星野村にある温泉。村全体が見渡せる「みはらしの湯」、新緑の森に囲まれた「もりの湯」を男女日替りで。
[TEL]0943-52-2082
[住所]福岡県八女市星野村10780-58
[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]不定
[料金]入浴料/中学生以上520円、4歳~小学生260円
[アクセス]九州道八女ICより車で50分
[駐車場]50台
「池の山荘 星の温泉館きらら」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。