2022年夏、山梨県の富士急ハイランドに新たなアトラクション「FUJIYAMAスライダー」が開業予定!
「FUJIYAMAスライダー」は、地上約55mの展望フロアから下まで一気に滑り降りる、絶叫必至のチューブ型スライダーだそう。
今回は、「FUJIYAMAスライダー」の情報とあわせ「FUJIYAMA」と「FUJIYAMAタワー」の運休期間について詳しくお伝えします。
※この記事は2022年4月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
約55mを一気に滑り降りる!「FUJIYAMAスライダー」

2022年夏、富士急ハイランドに新たなアトラクション「FUJIYAMAスライダー」がオープン!
専用の服を着用し、絶景展望台「FUJIYAMAタワー」の展望デッキから一気に滑り降りる絶叫アクティビティとして、チューブ型スライダーが誕生するそうです。
もともと、富士山を一望できる「FUJIYAMAタワー」は、世界に誇る絶叫アトラクション「FUJIYAMA」に乗った人だけが見ることの出来る“とっておきの絶景”を、多くの人に楽しんでもらいたいという想いから、2021年7月に誕生しました。
そんな「FUJIYAMAタワー」から滑り降りる「FUJIYAMAスライダー」の詳細は、決定次第追って発表されるのだとか。
2022年夏、富士急ハイランドが贈る新たな絶叫エンターテイメントから目が離せませんね♪
運休前の『FUJIYAMAタワー』も要チェック!

「FUJIYAMAタワー」の建設工事に伴い「FUJIYAMAタワー」と「FUJIYAMA」は運休が予定されています。「FUJIYAMA」の運休期間は、2022年5月16日(月)~7月1日(金)。「FUJIYAMAタワー」は2022年5月16日(月)~7月中旬の期間です。
運休までの「FUJIYAMAタワー」の展望デッキからは、何も遮るものがない富士山の姿を眺めることができます。
絶景展望フロア「FUJIYAMAスカイデッキ」の利用料金はシーズンによって異なり、レギュラーシーズンは、大人1200円、中高生1000円、小学生800円、幼児(1~5歳)700円です。
従来の遊園地の枠組みを超えた“富士山アミューズメントシティ”を目指し、進化を続けていく富士急ハイランド。
『夏まで待てない!』『春のお出かけスポットを探している』、という方は、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね♪
[TEL]0555-23-2111
[営業時間]9時~17時 ※季節により異なります。
[アクセス]【電車】富士急行線 富士急ハイランド駅下車よりすぐ【車】中央道 河口湖ICよりすぐ
[料金]【入園料】無料【フリーパス】大人 6000円~6800円、中高生 5500円~6300円、小学生 4400円~5000円、幼児、シニア 2100円~2400円 ※当日窓口販売価格 ※日によって料金が異なります。
「富士急ハイランド」の詳細はこちら
情報提供元/富士急行
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。