近年、大流行しているグランピングは“グラマラス”דキャンピング”を合わせた造語。大自然で過ごすキャンプの良さとおしゃれでホテル並みの快適さを併せ持つ、初めてのアウトドアにもおすすめしたいキャンプスタイルなんです!
今回は福岡市から約2時間以内で行けるグランピング施設を紹介します。道具もほぼ不要でビギナーも安心!気軽なグランピングでキャンプデビューしませんか?
・グランピング福岡 ぶどうの樹【福岡県】
・ザ・リトリート【福岡県】
・Kyushu RV Resort in yanagawa【福岡県】
・SpaFranpingVillage大牟田【福岡県】
・グランピングビレッジ シーグラン【長崎県】
・グランピングリゾートGLANSO【長崎県】
・一棟貸し平戸こせら【長崎県】
・TheVillage由布院 温泉グランピング【大分県】
・湯布院温泉郷 グランピング COMOREBI【大分県】
・Sense of wonder由布岳山麓グランピングリゾート【大分県】
・くじゅう花公園 キャンピングリゾート花と星【大分県】
・フランピングビレッジ阿蘇【熊本県】
【福岡県】グランピング福岡 ぶどうの樹
玄界灘を望む絶景が見事!空中テントで優雅にグランピング


玄界灘に面した福間海岸通りにある「グランピング福岡 ぶどうの樹」。空中テントで楽しむグランピング施設を備え、ラグジュアリーな大人キャンプを提案しています。
コンセプトは“おいしい、たのしい、うれしい”。設備の充実ぶりが“うれしい”宿泊、そして“おいしい”食事は定番のBBQ以外にも併設するレストラン「ぶどうの樹」で味わえるイタリアンと鮨屋台の3つから好みで選べるスタイルが好評です。美しい海の絶景と豪華なディナーで“たのしい”時間を過ごしましょう。

宿泊施設は屋上付コテージ棟「アネックス」、ロフトやウッドデッキ付きのコテージ棟、そして3~10月の期間限定で使える空中テントの3タイプ。なかでも人気の空中テントは1日1組限定。室内は秘密基地に来たようなワクワク感がたまりません!
目の前に広がる玄界灘はオレンジに染まる夕景、星空に輝く夜の景色と天候の良い日は絶好のロケーションです。

食事はそれぞれ、人気レストラン監修の絶品コースを用意。BBQは主役の牛ロースステーキや海鮮アクアパッツァなどが入る定番コースのほかにも、鮑の踊りが入ったワンランクアップのコースもあります。
また、カウンターで腕利き職人が握る本格寿司が味わえる「鮨屋台 海の彩」、総料理長自慢のシーフードたっぷりのイタリアンを堪能する「イタリアンレストラン マルマーレ」のディナーも豪華すぎて、悩みます!
0120-464-956
福岡県福津市西福間4-10-10
季節などにより異なる※詳細はHPを要確認
チェックイン~18時30分(受付開始時間はプランにより異なる)、アウト~10時
九州道古賀ICより20分
18台
「グランピング福岡 ぶどうの樹」の詳細はこちら
「グランピング福岡 ぶどうの樹」の公式HPはこちら
【福岡県】ザ・リトリート
広大な大地とスポーツでリフレッシュ!心と体を癒すリトリートを体感しよう

「ザ・リトリート」は広大な敷地面積を誇る宿泊施設。山の丘陵地に広がり、敷地内ではインドア4面、アウトドア3面のハードテニスコートも利用できます。
“心と体にウェルネス(輝くように、生き生きしている状態)を”がコンセプト。豊かな自然の中、スポーツで汗を流して、思いっきりリフレッシュしましょう!

グランピングが可能なジャーニーテントは36平方メートルと広々。素朴ながら暖かみのあるラスティックスタイルの室内でキャンプらしさが存分に体感できます。
シングルベッドに冷暖房、シャワー、ウォシュレットトイレと設備が充実し、快適さも十分配慮された理想のグランピングが楽しめます!専用のウッドデッキでのんびりくつろいだり、BBQを満喫したりと自由に過ごせ、テントタープ付きなので雨の日も安心です。

専用デッキを利用したBBQで夕食タイム!通常メニューは厚切り牛ステーキ、タンドリーチキン串、パスタなど約10品がそろい、文句なしのボリューム。
ヤマメ塩焼きやスモーク料理各種などオプションメニューを追加することもできます。「アルコール6本+ソフトドリンク2本」(2000円)などドリンクはお得なセットで用意されています。

施設内で楽しめるアクティビティは、ヨガやテニス、キャンプファイヤーなど様々です。テニスやヨガの道具はレンタルを行っているので、手ぶらで利用OKです。(テニスは別途料金が必要)
そして夜はキャンプの醍醐味、キャンプファイヤーも見逃せません!薪を使った本格的なキャンプファイヤーで香りや音、美しい炎を見てゆったりとリラックスできます。マシュマロ(無料)を焼いてビスケットでサンドするスモア体験ができるのも魅力です。
0948-82-3177
福岡県飯塚市仁保8-37
テント平日4名利用1人1万2705円ほか
チェックイン15時~、アウト~11時※プランによって異なる場合あり
なし
九州道福岡ICより40分
80台
「ザ・リトリート」の詳細はこちら
「ザ・リトリート」の公式HPはこちら
【福岡県】Kyushu RV Resort in yanagawa
日本初の全天候型RVリゾートで快適キャンプライフ

「Kyushu RV Resort in yanagawa」は、2021年11月に“快適に安心して車中泊ができる場所”として認定された「RVパーク KRC」を備えるRVリゾート施設です。キャンピングカー設備をはじめ、トレーラーハウス、EZドームと3タイプの宿泊方法が可能です。さらに全てが屋根付きなので天候に左右されず、いつでも快適な非日常体験ができます。
初めてだけど家族でゆったりキャンプを楽しみたい、という方にはトレーラー宿泊がおすすめです。テレビや冷蔵庫、冷暖房などが付き、ダイニングスペース、子どもも喜ぶ二段ベッドまで備えられた至れり尽くせりな設備でキャンプを提案してくれます。トレーラーハウスは「ジェイコ154」「テキサス」「ダラス」の3車種があり、人数に応じて選べます。

2021年夏に登場した新世代テント・EZ(イージー)ドームハウスは2基用意。備え付けのベッドやソファ、家具家電はもちろん、プロジェクター(1100円)といったレンタル品も充実しているので、こちらでも快適に過ごせます。BBQと合わせてキャンプライフをより気軽に楽しむことができます。

BBQはウッドデッキスペースを利用し、プライベートな空間で楽しめます。トングや網などが入ったBBQコンロセット(1100円※環境保全費として+1人100円)のレンタルがあるので道具は不要。食器や炭を持ち込み、後は好みの食材や調味料をそろえれば準備完了です。食後は焚き火を楽しんだり、翌朝に飲むモーニングコーヒーも格別です。
0944-74-3777(カーショップ スリーセブン)※当日12時までに要予約
福岡県柳川市東蒲池1558
キャンピングカー宿泊一般1泊1台3300円、トレーラー宿泊1人中学生以上3300円~、小学生1650円~、6歳以下無料ほか※料理なし、駐車場無料
チェックイン15時~19時、アウト11時
火曜
九州道八女ICより30分
10台
「Kyushu RV Resort in yanagawa」の詳細はこちら
「Kyushu RV Resort in yanagawa」の公式HPはこちら
【福岡県】SpaFranpingVillage大牟田
キャンプはフランクに!新スタイルの“フランピング”を存分に楽しむ

「キャンプをフランクに楽しむ」、新スタイルの“フランピング”を提案する「SpaFranpingVillage大牟田」。アメリカ・フォレストリバー社から直輸入したトレーラーハウス「EVO」を26台設置し、準備なしでも快適なアウトドアが楽しめます!BBQや温泉のほか、遊具完備でキッズも大喜びのスポットです。

トレーラーハウスでホテルライクな心地良い宿泊を満喫できます。広さの異なる3タイプあり、共にキッチンにベッド、シャワーなどはもちろん、調理器具や食器類もしっかり常備。レジャー以外にもビジネスでの出張利用も多いなど、あらゆるシーンで大活躍する施設です。


併設する「最高の湯」は、宿泊者は無料で入浴できます。内湯の大浴場や開放的な露天風呂で天然温泉にどっぷり浸かれば、旅の疲れも一気に吹き飛びます!カラオケルーム(要予約)やマッサージ室、フィットネスジムも完備(10時~23時、最終受付22時30分)。
0944-53-8126
福岡県大牟田市新勝立町6-37
トレーラー9m BBQの夕食付(お肉800g)1泊4人1室1人7920円~12045円ほか
チェックイン15時~18時、アウト~10時
なし
九州道南関ICより20分
240台
「SpaFranpingVillage大牟田」の詳細はこちら
「SpaFranpingVillage大牟田」の公式HPはこちら
【長崎県】グランピングビレッジ シーグラン
伊万里湾を望む絶景施設。夏はマリンスポーツでエンジョイ!

長崎県西部にある福島町はかつて秘境と呼ばれた島ですが、今では福島大橋を渡り、本土から気軽に行くことができます。美しい海に囲まれ、豊かな自然が体感できるこの島に「グランピングビレッジ シーグラン」はあります。
まるでバリ島を思わせるリゾート施設で見事なオーシャンビュー!暖かくなるとマリンスポーツが体験できるなど、これからの季節にイチオシのスポットです。

1日7部屋限定で受付。各部屋に専用のウッドデッキが備えられ、心地よい潮風を体いっぱいに浴びながら美しい伊万里湾を眺めることができます。ただただ波の音に耳を傾けてのんびり過ごす時間も贅沢です♪

シャワールームやトイレ、冷暖房などが全ての部屋に完備されているのでオールシーズン快適です。そして夏は敷地内にあるビーチで海水浴が楽しめ、マリンスポーツ体験がスタートする人気のシーズン。初心者も気軽に楽しめるSUPやシーカヤック(各60分1人2500円)、釣りまでできちゃいます(釣り具セットレンタル120分2000円、餌・サビキ付)。
水着やマリンシューズ、着替えを忘れずに!夏のレジャーを満喫しましょう。

開放感抜群の屋外エリアを利用してBBQを楽しむことができます。メニューは「お肉セット」(大人1人4000円)など。上質なお肉に新鮮な魚介類や野菜と豪華なラインナップです。道具も全てそろっているので利用時の準備は不要です。
昼間に見るオーシャンビューもさることながら、海や島々を美しいオレンジに染める夕景も見応え満点!夜になると場内がライトアップされ、幻想空間のなかで癒しの時間を過ごせるなど、宿泊だからこその楽しみがたくさんありますよ。
0955-47-3911
長崎県松浦市福島町瀬免横田1005-1
宿泊料 1泊1人8500円~、日帰り1人4000円
チェックイン16時~、アウト~10時
なし
西九州道南波多谷口ICより10分
12台
「グランピングビレッジ シーグラン」の詳細はこちら
「グランピングビレッジ シーグラン」の公式HPはこちら
【長崎県】グランピングリゾートGLANSO
長崎市初のグランピング施設が登場!絶景、温泉にイタリアンBBQで大満足

2021年11月、長崎市内では初となるグランピング施設「グランピングリゾートGLANSO」(グランゾ)がオープンしました。リゾートホテル「あぐりの丘高原ホテル」に隣接し、ホテルクオリティのサービスで快適さは文句なし!加えて、豊かな自然を間近に体感できるキャンプならではの良さも十分に満喫できますよ。
リラクゼーション、リトリート、自然を活かしたレクリエーションの“3つのR”を提案し、最高の癒しを与えてくれます。さらに2022年3月には「GLANSO専用スパ&リゾート」が登場し、より充実したキャンプライフが満喫できるようになりました。
宿泊施設は全3タイプあり、友人同士やカップル、子連れのファミリーなど世代、人数に合わせたプランを用意。ペット同伴もOKなので愛犬家にもおすすめのスポットです。

ドームテントは敷地内でもロケーションの良い高台に設置されています。外を見れば手付かずの大自然が広がり、五島灘のロケーションも圧巻のひと言!陽気で明るい雰囲気の「西海岸」、家族や仲間とゆっくり語らえるヒュッゲ(居心地の良い空間)が広がる「北欧」、自然素材や民芸調のインテリアが囲む「アジア」とそれぞれ趣きの異なるエリアでゆったり♪
天体望遠鏡やホームシアター、焚き火セットといったオプションも豊富(一部有料)。無料でランドリールームが利用できるのも嬉しいポイントです。


イタリアンBBQで優雅なディナーを楽しめます。上質なブランド牛や新鮮な魚介類、野菜など長崎の食材が堪能できる逸品。マリネにブリオッシュ、テリーヌ、フィレンチェ風のグリルなど、おしゃれなイタリアンスタイルで鮮度抜群のローカルフードを堪能しましょう。
宿泊中はホテル本館「あぐりの湯」(15時~23時、宿泊者は無料)、新スポット「GLANSO専用スパ&リゾート」(有料。利用時は要予約)が利用できます。スパ&リゾートは1日4組が利用できるプライベート空間で密を避けた利用が可能です。
095-841-1111
長崎県長崎市四杖町2671-1
1泊2食付通常料金1人2万2000円、小学生・幼児1万3200円、ペット1頭3300円(小型・中型犬2頭まで)ほか
チェックイン15時~18時、アウト~10時
なし
長崎道長崎多良見ICより、長崎バイパス経由で30分
40台
「グランピングリゾートGLANSO」の詳細はこちら
「グランピングリゾートGLANSO」の公式HPはこちら
GAKU(J.9)
株式会社J.9(ジェイ.キュー)所属のライター。福岡・東京を拠点に観光情報誌、情報WEBサイトで日本各地のグルメ、イベント情報などを日々発信しています。Twitterで食べたい!行きたい!情報を随時更新中。 @GakuKael(https://twitter.com/GakuKael)、株式会社J.9( http://j9-fukuoka.com/about/)