2022年6月11日(土)、山梨県の河口湖エリアに、複合型商業施設「旅の駅 kawaguchiko base」が開業します。
地元で獲れた新鮮な野菜や果物、地域の名産品などを販売し、レストランやカフェも併設されます。また、ワイナリーや宿泊施設も順次オープン予定です♪
早速、「旅の駅 kawaguchiko base」の詳細をチェックしてみましょう。
※この記事は2022年5月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
買い物や食事、宿泊もできる複合型施設が誕生

富士の山麓に広がる河口湖エリアに、2022年6月11日(土)複合型商業施設「旅の駅 kawaguchiko base」がオープンします。
オープン当初は物販店舗とレストラン、カフェからスタート。ここでしか味わえないメニューが揃います。
その他、河口湖初となるワイナリーや宿泊施設も順次開設される予定です。ワイナリー事業には、“よいワインにはブドウを育てる農家さんとの人間関係づくりが大切”と考える醸造家の鷹野ひろ子さんが参画。どんなワイナリーになるのか楽しみですね。
旅の駅全体は公園のような設計で、施設の建物周辺や駐車場は緑の多いデザインとなっています。
地域の物産を販売する市場やワークショップも

販売エリアの「あさま市場」では、地域で採れた新鮮野菜や、地域の名産品やオリジナル商品、お土産品などが販売されます。
また、イベントやワークショップを開催する多目的スペースも設けられ、地域の人が作ったものを販売するマルシェが定期的に開催される予定です。
河口湖エリアの魅力を伝える拠点へ

河口湖の周辺には富士山、富士急ハイランド、河口湖温泉、浅間神社など、多くの観光スポットが存在します。 さらに、富士芝桜祭りや富士河口湖紅葉祭り、河口湖ハーブフェスタなど、年間を通して大きなイベント開催もあるのが特長です。
「旅の駅 kawaguchiko base」は河口湖や富士山、山梨県の魅力を伝えることで、旅行者が河口湖エリアでの滞在をより楽しみ、人々の交流や地域経済を活性化することを目指しています。
これからますます盛り上がっていきそうな河口湖エリアと「旅の駅 kawaguchiko base」、訪れてみてはいかがでしょうか♪
情報提供元/株式会社大伴リゾート
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。