close

2022.07.19

人気観光地のお土産45選!リピートしたくなる絶品グルメ&スイーツを紹介<関東・東北2022>

お土産選びは旅のお楽しみのひとつだけど、失敗はしたくない!という人のために、人気観光地のおいしいおすすめ土産をピックアップ。

老舗の絶品グルメや、新進気鋭のスイーツも紹介します♪じゃらんスタッフがリピート買いする理由や、実食コメントも合わせてご紹介します。

【神奈川県・箱根町】箱根

都心からの観光客も多いため、ツウも唸る本格グルメから雑貨のようなかわいい品までバラエティー豊富。

湯もち(湯もち本舗 ちもと)

湯もち(湯もち本舗 ちもと)
ふわふわのお餅の食感と爽やかな柚子の香り。
湯もち(湯もち本舗 ちもと)

国産もち米使用の白玉粉を練り上げた柔らかいお餅の中に早川の岩石をイメージした本練羊羹を切り入れ、柚子の香りで蜜柑の里を匂わせた、箱根を体現したような和菓子。

[価格]1個270円、5個入り1400円
[賞味期限]4日

『何個でもぺろりといけそうでした♪求肥に似た食感でたまらない!(編集:森)』

■湯もち本舗 ちもと
0460-85-5632
神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
9時~17時
元日及び年5日程度
箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩5分
1台
「湯もち本舗 ちもと」の詳細はこちら

箱ね箱(箱根クラフトハウス)

箱ね箱(箱根クラフトハウス)
かわいいお菓子や茶葉、気持ちも小箱に詰め込んで。

芦ノ湖や箱根登山鉄道など、箱根の名所を描いた小箱にお茶やお菓子などの中身を選んで自分好みに。お店では伝統工芸品やアート作品なども取り扱っている。

[価格]1箱620円
[賞味期限]3カ月~1年程度(商品により異なる)

『箱根柄の小さな箱にときめきます。友達はもちろん、自分用にも!(編集:林田)』

■箱根クラフトハウス
0460-82-9210
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 強羅公園内
9時~17時(季節により変動あり)
なし(悪天候により休館の場合あり)
箱根登山ケーブルカー公園下駅より徒歩1分
43台(1時間300円)
「箱根クラフトハウス」の詳細はこちら
「箱根クラフトハウス」のクチコミ・周辺情報はこちら

ティラミスサンド(箱根てゑらみす)

ティラミスサンド(箱根てゑらみす)
ティラミスの風味が生きた ここ限定の大人なクッキー。
ティラミスサンド(箱根てゑらみす)

コーヒーとココア香るサクサクのクッキーでマスカルポーネチョコをサンド。中のクリームに練り込まれたカリカリのコーンフレークが、いい食感のアクセントに。

[価格]6個入り880円
[賞味期限]製造日より240日

『コーヒーの苦味が大人の味わい。甘過ぎず軽い食感なので次々と食べたくなってしまいます。(ライター:岡本)』

■箱根てゑらみす
0460-85-5893
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
10時~17時
水(繁忙期除く)、12月31日、1月1日
箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩2分
なし
「箱根てゑらみす」の詳細はこちら

すり身団子(冷蔵)(竹いち)

すり身団子(冷蔵)(竹いち)
毎朝、職人が丹精込めて手作りするこだわりの品。
すり身団子(冷蔵)(竹いち)

石臼ですりつぶしたグチやタラなどの白身魚に野菜を混ぜて揚げたもの。合成保存料不使用で、毎朝その日の分だけを作るため鮮度は抜群。前日までの予約、もしくは午前中に購入を。

[価格]12個入り1836円
[賞味期限]4日

『野菜の甘味とすり身のバランスがよく、ビールがすすみます。食べ応え十分で、おかずにしても◎(編集:林田)』

■竹いち
0460-85-6556
神奈川県足柄下郡箱根町湯本729
9時~17時

箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩5分
2台
「竹いち」の詳細はこちら
「竹いち」のクチコミ・周辺情報はこちら

箱根山ローストビーフ(冷蔵)(相原精肉店)

箱根山ローストビーフ(冷蔵)(相原精肉店)
牛肉の柔らかさと旨みを噛むごとに実感する幸せ。
箱根山ローストビーフ(冷蔵)(相原精肉店)
人気商品は午後には売り切れることも。午前中に行くのが◎

乙女屋ショッピングマート内の精肉店。塩・胡椒のみで味付けしたローストビーフは、肉の柔らかさと旨みが伝わる逸品。和牛を使った「紋次郎ローストビーフ」や焼豚も人気。

[価格]100g 850円
[賞味期限]2日

『食通の先輩に激推しされて買ってからリピートしています。肉の旨さがやみつき!(編集長:西)』

■相原精肉店
0460-84-8429
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原226
9時~17時

東名御殿場ICより15分
5台
「相原精肉店」の詳細はこちら
「相原精肉店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【神奈川県・鎌倉市】鎌倉・湘南

海沿いに広がる古都・鎌倉を散策しつつ、お土産からも歴史と文化を感じてみよう。

大仏ビスケット(kannon coffee kamakura)

大仏ビスケット(kannon coffee kamakura)
かわいくってありがたい、手の平サイズの大仏さま。

てんさい糖やオリーブオイルを使い、体にも優しい素朴なシナモン風味のビスケット。クレープやドリンクにこれをのせたテイクアウトグルメも。

[価格]6枚入り1300円
[賞味期限]約2週間

『ここでしか買えない特別感があり、鎌倉の土産にぴったりだと思います。(編集:林田)』

■kannon coffee kamakura
0467-84-7898
神奈川県鎌倉市長谷3-10-29
10時~18時
なし
江ノ島電鉄長谷駅より徒歩10分
なし
「kannon coffee kamakura」の詳細はこちら

湘南しらす(冷蔵)・しらすの沖漬け(冷蔵)(もんざ丸前田水産直売所)

湘南しらす(冷蔵)・しらすの沖漬け(冷蔵)(もんざ丸前田水産直売所)
湘南しらす(冷蔵)・しらすの沖漬け(冷蔵)(もんざ丸前田水産直売所)
湘南しらす(冷蔵)/漁師自ら加工・直売。鮮度と品質はお墨付き。
湘南しらす(冷蔵)・しらすの沖漬け(冷蔵)(もんざ丸前田水産直売所)
しらすの沖漬け(冷蔵)/獲れたてしらすを船上で特製ダレに漬け込んだ逸品。

材木座でしらす漁を営む漁師自らによる直売で、地元の人にもファンが多い。「湘南しらす」は漁次第だが午前中には売り切れ必至。「しらすの沖漬け」は獲れたてのしらすを船上で漬け込み冷凍したものでレア商品。

湘南しらす(冷蔵)
[価格]590円 180g
[賞味期限]5日(冷蔵)、2カ月(冷凍)
『旨みが凝縮した新鮮なしらす、丼1杯食べられちゃいそうなおいしさです。(編集:林田)』

しらすの沖漬け(冷蔵)
[価格]590円 100g
[賞味期限]1週間(冷蔵)、6カ月(冷凍)

『なんと言っても珍しい!魚の風味がしっかりあり、お酒に合います。(ライター:岡本)』

■もんざ丸前田水産直売所
0467-22-2960
神奈川県鎌倉市林木座6-3-32
9時30分~17時
不定
江ノ島電鉄和田塚駅より徒歩10分
なし
「もんざ丸前田水産直売所」の詳細はこちら

【群馬県・草津町】草津

湯畑を中心に広がる温泉街を散策してみよう。温泉まんじゅうの食べ比べも楽しい。

温泉まんじゅう(富貴堂まんじゅう)

温泉まんじゅう(富貴堂まんじゅう)
草津では数少ない こしあんの温泉まんじゅう。
温泉まんじゅう(富貴堂まんじゅう)

昭和中ごろに創業、昔ながらの製法で作られた温泉まんじゅう。まろやかなこしあんが口当たりよく、甘さ控えめで上品な味わい。バラ売りも対応可。

[価格]1個100円、12個入り1200円
[賞味期限]5日間

『草津の温泉まんじゅうを食べ比べしたのですが、個人的ナンバー1はこちら!(ライター:加藤)』

■富貴堂まんじゅう
0279-88-2252
群馬県吾妻郡草津町草津393-2
7時30分~17時

草津バスターミナルより徒歩5分
なし
「富貴堂まんじゅう」の詳細はこちら

ゆもみちゃん焼き アソート(草津湯の花まんじゅう本舗)

ゆもみちゃん焼き アソート(草津湯の花まんじゅう本舗)
ここにしかないお菓子。季節限定の味も多数あり。
ゆもみちゃん焼き アソート(草津湯の花まんじゅう本舗)
ゆもみちゃん焼き アソート(草津湯の花まんじゅう本舗)
夏限定でラムネやカレーなどのあんが登場

ご当地キャラ「ゆもみちゃん」モチーフ。2種類の粉を独自に配合した、もっちりしっとりした食感が特徴。こしあん、チョコ、カスタードが定番。

[価格]9個入り810円
[賞味期限]約3週間

『季節限定あんに注目!ゆもみちゃんのつぶらな瞳がかわいいです。(編集:林田)』

■草津湯の花まんじゅう本舗
0279-88-7845
群馬県吾妻郡草津町43-2
10時~15時 ※コロナ禍のため、不定期営業。お問い合わせを
草津バスターミナルより徒歩すぐ
なし
「草津湯の花まんじゅう本舗」の詳細はこちら

【長野県・軽井沢町】軽井沢

緑豊かな国内有数のリゾート地。和洋、新旧の文化が交わる洗練されたお土産が揃う。

バターサンド(冷蔵)(バターサンドラボ軽井沢)

バターサンドラボ軽井沢
信州の素材を五感で楽しむ「パルフェバターサンド」。
バターサンドラボ軽井沢

2022年3月にオープンし話題沸騰。素材自体の色や味わいを生かすように一つ一つ手作りしたバターサンド専門店。午前中の来店がおすすめ。

[価格]スペシャル軽井沢Box入り6本セット3680円(1本495円)
[賞味期限]8日

『選べる6本セットで、味や食感の違いを食べ比べてみるのもおすすめです♪(ライター:岡本)』

■バターサンドラボ軽井沢
080-7525-2814
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢5-19
10時~17時(完売次第終了)
不定(土日祝除く。公式HP・SNSを参照)
しなの鉄道中軽井沢駅より徒歩2分
3台
「バターサンドラボ軽井沢」の詳細はこちら

チョコレートボール カカオMIXホワイト・軽井沢ラスク オリーブバジル(軽井沢チョコレートファクトリー)

チョコレートボール カカオMIXホワイト・軽井沢ラスク オリーブバジル(軽井沢チョコレートファクトリー)
多彩な色と味わいが楽しいチョコレートの宝石箱。
軽井沢ラスク オリーブバジル(軽井沢チョコレートファクトリー)
バジルとオリーブの風味がおつまみにもぴったり。
軽井沢ラスク オリーブバジル(軽井沢チョコレートファクトリー)

マカダミアナッツに様々な種類のチョコをコーティングした「チョコレートボール」が看板商品。甘くないラスク「オリーブバジル」は一粒が大きく食べ応え十分。店内でガラス越しに工房見学ができ、ソフトクリームの販売や無料のコーヒーも。

チョコレートボール カカオMIXホワイト
[価格]Mサイズ(全12粒)1180円、Lサイズ(全24粒)2160円
[賞味期限]製造より180日
『丸ごとマカダミアナッツが満足度高し!塩気もありクセになる味です。(ライター岡本)』

軽井沢ラスク オリーブバジル
[価格]600円
[賞味期限]90日
『バジルの風味が効いたラスクをおつまみに飲むワインは最高です!(編集:林田)』

■軽井沢チョコレートファクトリー
0120-392-368
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-80
10時~18時(季節により変動あり)
なし
上信越道碓氷軽井沢ICより17分
25台
「軽井沢チョコレートファクトリー」の詳細はこちら

【栃木県・那須町】那須

酪農王国ならでは。那須産のジャージーミルクを使用するなど、ここでしか食べられない乳製品が充実。

バターのいとこ(バターのいとこ)

バターのいとこ(バターのいとこ)
ふわっ、シャリッ、とろっ3つの食感が新しい。
バターのいとこ(バターのいとこ)

牛乳からバターを作る過程で生まれる「無脂肪乳」をアップサイクルしたお菓子。ミルク感たっぷりのジャムをゴーフレット生地でサンドした新感覚スイーツ。

[価格]3枚入り864円
[賞味期限]約10日

『「バターのいとこ」があるエリア内に乳製品を扱う新店舗も開業!(編集:中島)』

■バターのいとこ
0287-62-2100(変更の可能性もあり) 
栃木県那須郡那須町高久乙2905-25GOODNEWS DAIRY
10時~16時
毎月第2木
東北道那須ICより10分
200台
「バターのいとこ」の詳細はこちら
「バターのいとこ」のクチコミ・周辺情報はこちら

さけるチーズのたまり漬け(冷蔵)(あまたにチーズ工房)

さけるチーズのたまり漬け(あまたにチーズ工房)
クセになる独特な食感と たまり醤油のコクと旨み。
さけるチーズのたまり漬け(あまたにチーズ工房)

那須高原の放牧牛の搾りたて生乳を使った乳製品のお店。独特な食感のさけるチーズをたまり醤油に漬け込んだ逸品。

[価格]100g 660円
[賞味期限]14日(冷蔵)

『こんなに味わい深いさけるチーズは初めて。チーズが苦手な人もお試しを♪(編集:林田)』

■あまたにチーズ工房
0287-76-2723
栃木県那須郡那須町湯本206-530
10時~17時

東北道那須ICより15分
6台
「あまたにチーズ工房」の詳細はこちら
「あまたにチーズ工房」のクチコミ・周辺情報はこちら

森林からのふくぶくろジャージーカチョカバロチーズ(冷蔵)(森林ノ牧場)

森林からのふくぶくろジャージーカチョカバロチーズ(森林ノ牧場)
自然の恵みが詰まった「福袋」のようなチーズ。
森林からのふくぶくろジャージーカチョカバロチーズ(森林ノ牧場)
森林からのふくぶくろジャージーカチョカバロチーズ(森林ノ牧場)
そのまま食べてもおいしく、電子レンジで少し温めるのもおすすめ

自社牧場の希少なジャージー牛のミルクを使用し、伝統的な作り方で職人が手作りした那須産のチーズ。牧場内は散策もでき、カフェも併設。

[価格]200g 1500円
[賞味期限]50日(冷蔵)

『焼き目が付くくらい焼くと、カリモチのび~る食感になりおすすめです。(栃木スタッフ:田代)』

■森林ノ牧場
0287-77-1340
栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-114
10時~16時
木(祝日の場合は営業)
東北道白河ICより8分
20台
「森林ノ牧場」の詳細はこちら
「森林ノ牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・鴨川市】鴨川

海に面した温暖な気候の土地ならではの伝統菓子。特産品の紅あずまを使った新銘菓も。

高梨商店の手焼おかき詰合せ(里のMUJIみんなみの里)

高梨商店の手焼おかき詰合せ(里のMUJIみんなみの里)
鴨川の食材と無添加にこだわった手焼おかき。
高梨商店の手焼おかき詰合せ(里のMUJIみんなみの里)

地元で長く愛されてきた、せんべい専門店の天日干し手焼おかき。お土産としては複数の味が詰め合わせになったものがよく売れている。

[価格]6種類入り648円
[賞味期限]約2カ月

『さくっと軽い味わいで香ばしい。一袋で何種類も味わえるのが嬉しい!(編集:林田)』

■里のMUJIみんなみの里
04-7099-8055
千葉県鴨川市宮山1696
9時~18時
1月1日・2日
館山道君津ICより40分
100台
「里のMUJIみんなみの里」の詳細はこちら
「里のMUJIみんなみの里」のクチコミ・周辺情報はこちら

鯛せんべい・鴨川ぽてと(冷蔵)(亀屋本店 鴨川店)

鯛せんべい・鴨川ぽてと(冷蔵)(亀屋本店 鴨川店)
鯛せんべい・鴨川ぽてと(冷蔵)(亀屋本店 鴨川店)
懐かしい甘さと軽い食感。シナモンやチョコ味もあり。
鯛せんべい・鴨川ぽてと(冷蔵)(亀屋本店 鴨川店)
さつまいもと栗を使った和のスイートポテト。

1906(明治39)年創業、亀屋本店の鯛せんべいは「鯛の浦」にちなんだ郷土菓子を現代風にアレンジしたもの。プレーン、シナモンなど5種類を製造・販売。「鴨川ぽてと」は千葉県産のさつまいも100%使用のスイートポテト。

鯛せんべい
[価格]12枚入り432円、18枚入り648円、30枚入り1080円
[賞味期限]150日

『鯛せんべいは見た目のかわいさも魅力。(ライター:岡本)』

鴨川ぽてと(冷蔵)
[価格]1個248円、4個入り1042円、8個入り2084円
[賞味期限]45日

『鴨川ぽてとは素材の風味を感じつつしっかり甘いので満足度が高いですよ。(ライター:岡本)』

■亀屋本店 鴨川店
04-7093-3281
千葉県鴨川市横渚1067-3
9時~17時30分
なし
JR安房鴨川駅西口より徒歩3分
8台
「亀屋本店 鴨川店」の詳細はこちら

【山梨県・富士河口湖町】富士五湖

富士の壮大な眺めと大自然に包まれる。富士山モチーフのお土産で、幸せも持ち帰ろう。

アカフジ(エスペランス)

アカフジ(エスペランス)
河口湖から見える赤富士。その感動をお菓子で再現。
アカフジ(エスペランス)

スパイスがほんのり香るクッキーにフランボワーズのジャムをサンド。晩夏から初秋の早朝に見られる赤富士の景色をイメージしたクッキー。

[価格]1枚230円、10枚詰め合わせ2580円
[賞味期限]3週間

『2020年オープン。お店のどの洋菓子も魅力的で、どれを買ってもおいしいです!(山梨スタッフ:中山)』

■エスペランス
0555-73-8416
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2303
10時~18時
火・水(祝日振替や夏季・冬季休暇あり)
中央道河口湖ICより20分
7台

FUJISAN SHOKUPAN(食パン専門店 FUJISAN SHOKUPAN)

FUJISAN SHOKUPAN(食パン専門店 FUJISAN SHOKUPAN)
スライスすると現れる 美しい雪化粧の富士山。

見た目だけなく、富士山の天然水、山梨県産小麦、県内産巨峰果汁、牛乳など地域素材にこだわった本格派食パン。もっちり食感で食べ応え十分。

[価格]1斤864円
[賞味期限]4日

『見た目はもちろん、味もおいしい!お土産に何度も買っています。(山梨担当:芳賀)』

■食パン専門店 FUJISAN SHOKUPAN
0555-72-9908
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3462-11
11時~18時

富士急行河口湖駅より徒歩5分
3台
「食パン専門店 FUJISAN SHOKUPAN」の詳細はこちら

甲州ワインビーフポテト・しいたけチップバターソテー風味(富士大石ハナテラス 壱の蔵)

甲州ワインビーフポテト・しいたけチップバターソテー風味(富士大石ハナテラス 壱の蔵)
甲州ワインビーフポテト/ブランド和牛ステーキ味のポテトスティック。しいたけチップバターソテー風味/外はカリッ、中はほろっ。後引くバター風味。
甲州ワインビーフポテト・しいたけチップバターソテー風味(富士大石ハナテラス 壱の蔵)
甲州ワインビーフポテト・しいたけチップバターソテー風味(富士大石ハナテラス 壱の蔵)

風味と食感が楽しいポテトスティックや野菜チップは、お酒のアテにもぴったり。世界や山梨のドライフルーツ、野菜チップなどを80種ほど取り揃え、チョコや甘納豆も販売。カフェスペースも。

甲州ワインビーフポテト
[価格]140g 540円
[賞味期限]180日
『サクッと軽い食感とステーキの風味で食べ出したら止まりません!(ライター:岡本)』

しいたけチップバターソテー風味
[価格]45g 540円
[賞味期限]180日

『野菜チップの種類が豊富!「しいたけチップ」をリピ買いしてます。(山梨担当:芳賀)』

■富士大石ハナテラス 壱の蔵
0555-72-8005
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1 A棟
9時30分~17時
なし
中央道河口湖ICより20分
90台
「富士大石ハナテラス 壱の蔵」の詳細はこちら

【静岡県・熱海市】熱海

レトロが逆に新しい、とブーム再燃中。温泉、パワースポット、海幸グルメ、熱海の魅力をお土産も物語る。

いいらまんじゅう(いいらまんじゅう 阿部商店)

いいらまんじゅう(いいらまんじゅう 阿部商店)
みっちりと大きめで中の粒あんはしっかり甘い。
いいらまんじゅう(いいらまんじゅう 阿部商店)

沖縄産黒砂糖や北海道産小豆など素材にこだわり丁寧に作られた温泉まんじゅう。お店ではできたてが食べられるが、冷めてもおいしい。創業70年以上の老舗。

[価格]1個200円、6個入り1200円
[消費期限]3日(夏期2日)

『混じり気ない本物のあんこのうまさ。熱海に行くとほぼ必ず買います!(カメラマン:金田)』

■いいらまんじゅう 阿部商店
0557-81-3731
静岡県熱海市田原本町5-7
10時~17時30分
不定
JR熱海駅より徒歩1分
なし
「いいらまんじゅう 阿部商店」の詳細はこちら
「いいらまんじゅう 阿部商店」のクチコミ・周辺情報はこちら

福枡落雁(來宮神社 茶寮 報鼓)

福枡落雁(來宮神社 茶寮 報鼓)
來宮神社のご利益もちょっぴりお裾分け。
福枡落雁(來宮神社 茶寮 報鼓)

スイーツ好きの宮司さんが試食して厳選した「来福スイーツ」が話題。福枡に入った落雁は神社併設茶寮だけの限定販売。神社の社紋入りで麦の香ばしい風味。

[価格]1個200円、6個入り1200円
[消費期限]3日(夏期2日)

『來宮神社は気になるお土産やスイーツが多いので熱海で必ず寄ります。(ライター:岩崎)』

■來宮神社 茶寮 報鼓
0557-52-3280
静岡県熱海市西山町43-1
10時~16時30分、土日祝9時30分~
なし
JR来宮駅より徒歩5分
60台
「來宮神社 茶寮 報鼓」の詳細はこちら

ひらきパイ・ジャカランダのさんぽ道(熱海菓子工房「NIKOLEAF」)

ひらきパイ・ジャカランダのさんぽ道(熱海菓子工房「NIKOLEAF」)
ひらきパイ/インパクト大の見た目と本格的な味わいのパイ。ジャカランダのさんぽ道/6月に咲くジャカランダ。紫色の花びらをイメージ。

素材と丁寧な手作りにこだわる洋菓子店。魚の開きをイメージした「ひらきパイ」は、何十層にも丁寧に折りあげられミルキーでサクサク。熱海の初夏の風物詩ジャカランダの花をかたどったクッキーはほんのりお芋風味。

ひらきパイ
[価格]1枚330円、2枚入り700円
[賞味期限]1カ月

ジャカランダのさんぽ道
[価格]1袋2枚入り160円、7袋入り1250円
[賞味期限]1カ月

『ユニークでご当地感もあって友達にあげたくなる!「ひらきパイ」は思ったより1枚で食べ応えあり。(編集:林田)』

■熱海菓子工房「NIKOLEAF」
0557-81-8066
静岡県熱海市和田町13-6
10時~19時
火、月1回不定
JR来宮駅より徒歩16分
なし
「熱海菓子工房「NIKOLEAF」」の詳細はこちら

骨なしあじ(冷蔵)(釜鶴ひもの店 本店)

骨なしあじ(冷蔵)(釜鶴ひもの店 本店)
伝統的なあじの干物を骨なしで食べやすく。

江戸末期の創業時から伝わる干物作りの技法を活かしながら、通常より手間ひまをかけ職人が一枚一枚骨を取り除いたあじの干物が食べやすいと人気。

[価格]1枚540円
[賞味期限]5日(冷蔵)、14日(冷凍)

『ただ食べやすいだけでなく、身はふっくらで旨み溢れるおいしさです。(ライター:岡本)』

■釜鶴ひもの店 本店
0120-49-2172
静岡県熱海市銀座町10-18
9時~17時
なし
JR熱海駅より徒歩15分
2台
「釜鶴ひもの店 本店」の詳細はこちら
「釜鶴ひもの店 本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【静岡県・御殿場市】御殿場

富士山の東麓に位置し、有名人の別荘も多い避暑地。知る人ぞ知る穴場グルメをチェック。

季節の羊羹「四季の富士 夏」(中形)(とらや 御殿場店)

季節の羊羹「四季の富士 夏」(中形)(とらや 御殿場店)
夏限定。青空に映える真夏の富士。美しい思い出を和菓子に。

とらやの主力工場が位置する富士山の麓、御殿場エリア限定商品が季節の羊羹「四季の富士」。お店にはあんみつなどがいただける「虎屋菓寮」も併設。

[価格]1本1944円
[賞味期限]製造から65日

『御殿場エリア限定「四季の富士」はその季節ごとの富士山の姿が楽しめます。(ライター:岡本)』

■とらや 御殿場店
0550-83-6990
静岡県御殿場市新橋728-1
10時~18時
1月1日、2022年9月7日・10月26日
東名御殿場ICより3分
17台
「とらや 御殿場店」の詳細はこちら
「とらや 御殿場店」のクチコミ・周辺情報はこちら

自家製霜降り豚味噌漬け(冷蔵)・霜降り豚焼豚(冷蔵)(山﨑精肉店)

自家製霜降り豚味噌漬け(冷蔵)・霜降り豚焼豚(冷蔵)(山﨑精肉店)
自家製霜降り豚味噌漬け(冷蔵)/焼味噌の甘みと香ばしさを柔らかいお肉と噛みしめる
自家製霜降り豚味噌漬け(冷蔵)・霜降り霜降り豚焼豚(冷蔵)/豚焼豚(冷蔵)(山﨑精肉店)
付け合わせではない、主役を張れる絶品焼豚。

芸能人のファンも多い精肉店。厳選豚の霜降り肉を自家製味噌で漬け込んだ「霜降り豚味噌漬け」は売上No.1。同じく国産の「霜降り豚」を焼き上げた手作り焼豚も売り切れ必至の人気商品!

自家製霜降り豚味噌漬け(冷蔵)
[価格]650円 300g、1080円 500g
[賞味期限]10日
『自家製味噌の濃厚さがお肉の旨みを引き立てます。驚くほど柔らかいです!(編集:林田)』

霜降り豚焼豚(冷蔵)
[価格]320円 100g
[賞味期限]14日

『ジューシーなのに脂っぽくなく、まろやかな味わい。焼いてもおいしい!(ライター:岡本)』

■山﨑精肉店
0550-89-1229
静岡県御殿場市板妻114-1
8時30分~18時
火、第4月(臨時休業あり)
東名御殿場ICより13分
20台
「山﨑精肉店」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics