close

2022.09.15

【九州】秋に行きたい日帰り温泉まとめ!絶景露天や貸切風呂など厳選して紹介<2022>

広々個室の貸切温泉

家族やグループで楽しむ人が多い貸切温泉は、広々が嬉しい♪

阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら【熊本県・阿蘇市】

阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら
一般室「潤」(うるみ)。「美肌の湯」と称され、湯上りは肌しっとり
阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら
特別室には内湯に加え、露天風呂、休憩室もあり、家族やカップル、グループにもおすすめ
阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら
一般室脱衣所も明るく広々として利用しやすい

どのお部屋にしよう?ワンランク上のはなれが完成!
バラエティ豊かな部屋が揃う人気の家族風呂に、2022年4月「湯ら癒らはなれ」がOPEN!それぞれ雄大な阿蘇をイメージした特別室1室、一般室6室が仲間入り。洗練されたゆとりの空間でプライベートタイムを。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]貸100円、販売150円

■阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら
0967-32-5526
熊本県阿蘇市乙姫2052-3
11時~24時最終受付(日祝9時30分~22時最終受付)
なし
貸切料金(はなれ)1室60分2500円(特別室80分5000円)
九州道熊本ICより車で1時間
40台
「阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら」の詳細はこちら
「阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら」のクチコミ・周辺情報はこちら

秘湯 うめ乃湯【大分県・日田市】

秘湯 うめ乃湯
1室70分4000円の部屋。ステンドグラスが美しい広々とした休憩室、テレビ、エアコン、トイレ付き
秘湯 うめ乃湯

どの部屋からも渓谷ビュー!24の趣の異なる家族風呂。
渓谷沿いの景色とレトロな建物が相まって「秘湯」のムード漂う全24室の家族風呂。浴槽は石や釜など、造りや形が様々で、手足が伸ばせるゆったりサイズ。コインタイマー式でいつでも清潔なのが嬉しい。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売200円

■秘湯 うめ乃湯
0973-52-3355
大分県日田市大山町西大山4602-4
12時~21時(最終受付20時)、土日祝11時~21時30分(最終受付20時30分)
第2・3火
貸切料金1室60分~/2000円~
大分道日田ICより車で25分
60台
「秘湯 うめ乃湯」の詳細はこちら

湯招花-HANARE-離れ【佐賀県・佐賀市】

湯招花-HANARE-離れ
〇(えん)の部屋の浴室。毎分500Lの豊富な湧出量、さらりとした肌触りの湯
湯招花-HANARE-離れ
天(そら)の休憩室。この部屋のみ内湯と露天風呂と2つの浴槽がある

リゾートホテルに宿泊!?完全独立のプライベート空間。
熊の川温泉の豊かな自然に包まれた温泉館。独立した建物の6室の離れは、すべてにソファやテレビのある休憩室付きで、宿に泊まっているような特別な気分に♪部屋のタイプが違うので制覇したくなる。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]貸無料(1枚まで)

■湯招花-HANARE-離れ
0952-64-2360
佐賀県佐賀市富士町大字上熊川180-1
10時~20時(離れの最終受付19時)
火、水(祝日の場合は営業)
貸切料金1室90分5300円、5800円
長崎道佐賀大和ICより車で10分
70台
「湯招花-HANARE-離れ」の詳細はこちら
「湯招花-HANARE-離れ」のクチコミ・周辺情報はこちら

絶景ひとりじめの貸切温泉

絶景は貸切部門でも人気!山に海…移ろう秋景色をひとりじめしよう♪

豊礼の湯【熊本県・小国町】

豊礼の湯
全17室と部屋数も豊富。全室、コインタイマー式。写真は檜露天1室1500円
豊礼の湯
無料で使える地獄蒸し釜。入浴前に食材をセットして楽しもう。食材販売あり

お肌よろこぶ青湯から望む、あっぱれ!見事な小国富士。
貸切王国・わいた温泉郷に貸切風呂は数あれど、涌蓋山ビューで右にでるものなし。小国富士と称される美しい山容がしっかり!しかも客ごとに総入替えする湯はツウ絶賛の青湯。湯上りの保湿力に感服。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売200円

■豊礼の湯
0967-46-5525
熊本県阿蘇郡小国町西里2917
24時間(檜露天風呂は8時~18時)
なし
貸切料金1室60分1000円~
大分道九重ICより車で30分
70台
「豊礼の湯」の詳細はこちら
「豊礼の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

蟹御殿「有明海の湯」【佐賀県・太良町】

蟹御殿「有明海の湯」

アジアンリゾート風情から月の引力を楽しむ全6室。
太良町のキャッチフレーズ、「月の引力が見える町」。その意味を体感できるのが、「有明海の湯」の前に広がる、干満の差が日本一大きい有明海。アジアンリゾート風の空間で、潮の満ち引きを間近にご体感あれ。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売200円

■蟹御殿「有明海の湯」
0954-68-2260
佐賀県藤津郡太良町大浦乙316-3
11時~15時※変更の可能性あり、要問合せ
不定
貸切料金1室60分2000円~
長崎道武雄北方ICより車で1時間
30台
「蟹御殿「有明海の湯」」の詳細はこちら
「蟹御殿「有明海の湯」」のクチコミ・周辺情報はこちら

みのう山荘【福岡県・久留米市】

みのう山荘

のどかな筑後平野かきらめく満天星ビューか?
源泉100%にこだわる温泉施設。貸切風呂は露天付きと内湯のみの2タイプ。いずれも眼下にのどかな筑後平野ビュー。光の少ない耳納連山の中腹に位置するため、夜の満天星もまたいとよろし。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売300円

■みのう山荘
0943-74-1268
福岡県久留米市田主丸町森部1206
10時~20時(最終受付19時30分)
木、第1・3水
貸切料金1室60分2420円、3520円
大分道朝倉ICより車で15分
30台
「みのう山荘」の詳細はこちら
「みのう山荘」のクチコミ・周辺情報はこちら

W浴槽が楽しめる貸切温泉

家のお風呂ではできない、二つの浴槽を楽しめる贅沢!

THE ACONCAGUA RESORTS【熊本県・南阿蘇村】

THE ACONCAGUA RESORTS
全5室、同じ造り。内湯、テラス付き露天とも客ごとに総入替えする湯は褐色。カランも2つ!
THE ACONCAGUA RESORTS
2つの露天がある大浴場も広々
THE ACONCAGUA RESORTS
浴室とガラスで仕切られた貸切の脱衣所。充実のアメニティには男性用も備える配慮!ペットボトルの水も

阿蘇に現る、極上貸切風呂。今までにない贅沢仕様!
昨年誕生したリゾートホテル。きっと思ったであろう、「貸切1室5000円!?高っ」。いや、この非日常感、贅沢感は他では味わえぬ!空間のみならず、毎回総入替えの湯もしかり。我が目を疑うほどのオーバーフロー、贅沢すぎる。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]貸無料

■THE ACONCAGUA RESORTS
0967-67-2211
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4338-8
7時~22時(最終受付21時)
なし ※メンテナンス休業あり
貸切料金1室60分5000円
九州道熊本ICより車で35分
30台
「THE ACONCAGUA RESORTS」の詳細はこちら
「THE ACONCAGUA RESORTS」のクチコミ・周辺情報はこちら

栗山温泉 紅さんざし【熊本県・和水町】

栗山温泉 紅さんざし

あれこれ悩むのもまた楽し。個性が異なる、全13棟。
木々の合間に風情ある建物が見え隠れする様はもはや旅館のよう!全13棟、内湯と露天を備え、檜や岩、陶器、クスノキをくり抜いたものなど、部屋ごとに造りイロイロ。のんびりくつろげる和室付きも4棟。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売100円

■栗山温泉 紅さんざし
0968-34-4233
熊本県玉名郡和水町大田黒284
10時~翌1時(最終受付23時30分)
なし
貸切料金1室60分1800円~3100円
九州道南関ICより車で15分
約20台
「栗山温泉 紅さんざし」の詳細はこちら
「栗山温泉 紅さんざし」のクチコミ・周辺情報はこちら

優湯庵【鹿児島県・霧島市】

優湯庵

全室、和める休憩室付き。1300円~のハイコスパ!
トイレやエアコン、冷蔵庫、TVも備わる休憩室付き。1室を除けばW浴槽。思わず帰りたくなくなっちゃう全11室。そんな時は月~金曜限定の10時~14時フリータイム(1室2000円)をどうぞ。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売100円

■優湯庵
0995-42-0550
鹿児島県霧島市隼人町姫城1-177
8時~23時(最終受付)
なし
貸切料金1室60分1300円~(土日祝1600円~)
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で15分
30台
「優湯庵」の詳細はこちら

食事が美味しい温泉

食欲の秋、お湯はもちろんおいしいグルメもある温泉が気になる!

温泉邸 湯~庵【熊本県・熊本市】

温泉邸 湯~庵
人気メニュー、ハーブ鶏と旬野菜をタレで絡めた「奇跡のたれランチ」(1550円)
温泉邸 湯~庵
美味と評判で商品化されたオリジナル「奇跡のたれ」(896円)はお土産に
温泉邸 湯~庵
石灰と山石の2つの浴槽がある「雅の湯」。湯は毎回入替え制で安心

家族湯だけじゃなかった!こだわり食事処で舌鼓♪
タイプの異なる17室の家族湯の他、ショップ、フィットネスまである充実施設。お食事処「和楽」では、地元食材を使ったランチや稲庭うどん等、眺めが良く落ち着いた店内で味わえる。

[シャンプー&リンス]各150円
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売250円

■温泉邸 湯~庵
096-275-1677
熊本県熊本市北区植木町亀甲1526-1
10時~翌1時(最終受付24時)※金土日祝前日は~翌2時(最終受付翌1時)
不定
貸切料金1室50分~/2000円~3300円
九州道植木ICより車で10分
45台
「温泉邸 湯~庵」の詳細はこちら
「温泉邸 湯~庵」のクチコミ・周辺情報はこちら

カルナパーク花立山温泉【福岡県・筑前町】

カルナパーク花立山温泉
カルナパーク花立山温泉
毎分800Lの湧出量を誇り、ツルツルとした湯ざわりで美人湯としても名高い

湯上りは人気バイキングへ!一日まるっと過ごすのが◎
のどかな田園風景を望む高台にある大型施設。和風と洋風の2つのタイプがある趣向を凝らした大浴場はもちろん、約80種類の豊富なメニューのバイキングもリーズナブルで大人気!

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売200円

■カルナパーク花立山温泉
0946-23-0001
福岡県朝倉郡筑前町上高場795
10時~21時(最終受付20時)
水(祝日の場合は営業)
【大浴場】大人1000円、3歳~小学生500円【バイキング】大人1500(1800)円、小学生1000(1200)円、未就学児500(750)円、3歳未満無料(同)※()は土日祝料金
大分道筑後小郡ICより車で7分
400台
「カルナパーク花立山温泉」の詳細はこちら
「カルナパーク花立山温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅たるみず 湯っ足り館【鹿児島県・垂水市】

道の駅たるみず 湯っ足り館
道の駅たるみず 湯っ足り館
桜島や錦江湾の景色に癒される。泉質はナトリウム-塩化物泉

新鮮プリプリ海鮮丼!桜島ビューの温泉&足湯。
目の前にドーンと桜島を望む絶景道の駅。レストランは垂水のブランド魚のブリとカンパチ使用の海鮮丼(1750円)など、地元食材のメニューが豊富。食後は温泉or足湯でゆったり♪

[シャンプー&リンス(無料)]なし
[ボディソープ・石鹸(無料)]なし
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売200円

■道の駅たるみず 湯っ足り館
0994-34-2237
鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
13時~20時(最終受付19時30分)、足湯は12時~17時、物産館9時~19時、レストラン11時~15時(最終入店14時30分)
温泉は水(祝日の場合は営業)
入浴料中学生以上350円、小学生150円、家族風呂60分1200円
東九州道国分ICより車で30分
140台
「道の駅たるみず 湯っ足り館」の詳細はこちら
「道の駅たるみず 湯っ足り館」のクチコミ・周辺情報はこちら

美建築に注目の温泉

アートの秋、良デザインで目にも楽しめる温泉が気になる!

クアパーク長湯【大分県・竹田市】

クアパーク長湯
プールや歩行浴があるバーデゾーン(水着着用)や内湯でも楽しめる建築美
クアパーク長湯
木や再生紙を使った、世界でも例を見ない独自の木造建築という

建築界のノーベル賞受賞者、坂茂氏設計の個性派建築。
美しい曲面を描く大屋根が目をひく。手がけたのは、建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞にも輝く坂茂氏。建物のみならず、プールに50mの歩行浴さえ源泉100%という中身も規格外。

[シャンプー&リンス(無料)]なし
[ボディソープ・石鹸(無料)]なし
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売200円

■クアパーク長湯
0974-64-1444
大分県竹田市直入町長湯3041-1
バーデゾーン10時~20時30分(最終受付20時)、内湯10時~21時30分(最終受付21時)
第1・3水、木
大人800円、小学生400円 ※小学生未満の利用は不可(内湯除く)
大分道湯布院ICより車で40分
20台
「クアパーク長湯」の詳細はこちら

山鹿温泉 さくら湯【熊本県・山鹿市】

山鹿温泉 さくら湯
山鹿温泉 さくら湯
創業は寛永17(1640)年。道後温泉を思わせる唐破風の玄関

威風堂々たる佇まい。浴場は明治のレトロ風情。
明治時代から市民に愛され続ける「さくら湯」が10年前にリニューアル。かつての姿を取り戻し、風格ある佇まい。梁や柱がむき出しの浴場も迫力満点、まさに芸術!

[シャンプー&リンス]各100円
[ボディソープ・石鹸]石鹸50円
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売100円~

■山鹿温泉 さくら湯
0968-43-3326
熊本県山鹿市山鹿1-1
6時~24時
第3水(祝日の場合は翌平日)
大人350円、3歳~小学生150円
九州道菊水ICより車で15分
提携駐車場利用(2時間無料)
「山鹿温泉 さくら湯」の詳細はこちら
「山鹿温泉 さくら湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

2022年オープンの温泉

新しくできた温泉、見どころが気になる!

佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI【佐賀県・佐賀市】

佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI
竹林を望む露天とモダンな内湯を備える。写真は女湯
佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI
映像や香りなど五感で楽しむサウナ。熱波師によるアウフグースも開催。男湯のサウナは西日本一の広さ
佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI
壺湯や腰掛け風呂、炭酸泉(人工)など湯船豊富
佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI
街ナカとは思えない癒し空間。休憩所や食事処など、全施設こだわり相当
佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI
中庭には遊具を備えるキッズエリアのほか、BBQエリアもある

全国のサウナーも色めく源泉かけ流しの街ナカ温泉。
2022年4月26日OPEN。JR佐賀駅から車で5分の街ナカ立地にもかかわらず、毎分640Lもの湯量を駆使して源泉かけ流し(一部循環浴槽あり)。しかもトロトロ浴感の美肌湯。エンタメ性たっぷりの新感覚サウナも。

[シャンプー&リンス(無料)]あり
[ボディソープ・石鹸(無料)]あり
[ドライヤー]あり
[フェイスタオル]販売250円

■佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI
0952-32-4126
佐賀県佐賀市神園6-4-35
9時~24時(最終入館23時) ※日祝のみ7時~9時朝風呂あり
不定※メンテナンス休館あり
大人980円(1080円)、4歳~11歳500円(550円)※( )内は土日祝料金 ※朝風呂は大人880円、4歳~11歳450円
長崎道佐賀大和ICより車で15分
200台
「佐賀の湯処 源泉掛け流し温泉 KOMOREBI」の詳細はこちら

※選出方法について:「秋に行きたい温泉」を絶景・お湯・貸切の3部門に分けて、インターネット投票にて選出。得票数順にランキング化(インターネット投票:2022年5月19日~26日 有効投票数479票)。ランキング上位の温泉にピッタリな“推し温泉”を、じゃらんスタッフがレコメンド。

※この記事は2022年8月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。