初登場から期間限定商品まで、多数ラインアップされている冬限定スイーツ!今回はその中から、東京駅周辺で購入できる「並んででも買いたい冬みやげ」についてアンケートを実施しました。その結果とともに、トップ10にランクインした商品を紹介します。
※この記事は2022年12月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
『じゃらん』並んででも買いたい!東京駅冬みやげランキング

【アンケート調査概要】インターネット調査/調査時期:2022年11月14日(月)~16日(水)/調査対象:全国在住20代~50代/有効回答数:1026名/複数回答(東京駅周辺で購入できる冬限定販売のおみやげの中から、並んででも買いたい思う商品を3つまで選択)
並んででも買いたい冬みやげ1位を獲得したのは、バターステイツ by 銀のぶどうの「THEマロン」。見た目も中身も栗そのもの!栗のおいしさが一粒にギュッと詰まった、目と舌で楽しめるかわいいスイーツです。2位T.D.Early Tea Loungeの「カヌレ・ド・ショコラ~アールグレイ~」は、カヌレと滑らかなチョコレートのマリアージュが奏でる香りと味わいが贅沢な一品。3位は東京ばな奈の遊び心満載のスイーツがランクインする結果となりました。
また、「おみやげを購入する際に重視すること」トップ3は、「おいしさ・価格・限定商品」でした。この季節にしか味わえないレア感も大事なポイントとなるようです。
旅行や帰省、出張などで利用することの多い東京駅。この冬のおみやげ選びの参考にしてみてください。
並んででも買いたい!東京駅冬みやげランキングTOP10を紹介
1位:「THEマロン」栗バタークリームにごろごろ渋皮栗【バターステイツ by 銀のぶどう】

ビジュアルも中身も栗そのもの!マロン生地の上に、くちどけの良いマロンクリームとマロンバタークリーム、ホイップクリームを重ね、中には渋皮栗を忍ばせています。さらに栗のグラサージュでコーティング。5つの栗の味わいもたっぷりと感じられる見た目もキュートなスイーツです。
[価格]1個799円
[販売期間]2023年2月末まで
[販売場所]大丸東京店
2位:カヌレ・ド・ショコラ~アールグレイ~【T.D.Early Tea Lounge】

キャラメリゼされたカヌレ独特の食感と生チョコレートのような口溶け、正反対のふたつの食感が味わえるカヌレです。ベルガモットのアロマチックなアールグレイと、西アフリカのサントメ産カカオを64%使用したウッディで豊かな香りも特徴。
[価格]4個セット1512円
[販売期間]2023年2月末まで
[販売場所]大丸東京店
3位:東京ばな奈ぶにゃんこ チョコバナナ味、「見ぃつけたっ」【東京ばな奈 1F STUDIO】

大人気アニマルシリーズに黒猫が登場。いいネコぶってイタズラを探す、ブラックにゃんこの表情がたまらない一品。ふかふかのスポンジケーキがココアで黒猫カラーに変身!中のクリームはチョコバナナカスタード味にチェンジ!全ては“ぶにゃんこ”による美味しいイタズラです。
[価格]8個入1188円
[販売期間]2023年4月末まで
[販売場所]大丸東京店
4位:淡雪ラブリー【フェスティバロ】

鹿児島銘菓ラブリーの季節限定商品。鮮やかな紫色の生地に、北海道・十勝産のきめ細かく滑らかなクリームチーズを組み合わせたレアケーキ。口の中でとろける食感はまるで淡雪のようで、優しい風味が広がります。ひとさじで、日本列島の南と北の大自然の恵みを楽しめる贅沢なスイーツです。
[価格]5個入1150円
[販売期間]2023年1月14日(土)まで
[販売場所]大丸東京店
5位:マウントバーム ブラウニー【ねんりん家】

ねんりん家の冬の名物、ブラウニー食感のバームクーヘン。一世紀に渡り受け継がれるスイス・フェルクリン社の“百年ココア”と、チョコレートの粋(すい)とも言える“カカオマス”を溶け込ませたチョコレート生地を長時間じっくりと焼き上げて、旨味を熟成させた贅沢な味わい。
[価格]1本入1080円
[販売期間]2023年2月18日(土)頃まで
[販売場所]大丸東京店
6位:新春・バターサンド 3種詰合せうさぎ【プレスバターサンド】

2023年の干支「卯」をイメージしたボックスの限定商品。マロングラッセを加えてより濃厚な風味になった「バターサンド〈栗〉」と、コク深いバターに宇治抹茶の苦味と香りが引き立つ「バターサンド〈宇治抹茶〉」に定番の3種を詰め合わせた、手土産にもぴったりの一品です。
[価格]14個入3564円
[販売期間]なくなり次第終了
[販売場所]大丸東京店
7位:メープルクリームタルト【ザ・メープルマニア】

カスタードクリーム、ビターなメープルソース、さらに北海道産生クリームを使用したチーズクリームからなる3層仕立てのタルト。仕上げにメープルソースをかけてくるみをちりばめて華やかに。中からあふれるソースが絶品のザ・メープルマニアならではの新商品です。
[価格]1台2592円
[販売期間]春先まで
[販売場所]グランスタ東京
8位:冬のヴォヤージュサブレ パリ【サブレミシェル】

世界中を旅するミシェルの思い出と各国の観光名所や名物をモチーフにしたサブレ専門店が手がける愛らしい一品。冬のパリをイメージしたデザイン缶に、バター、ピスタチオ、苺、チーズ、カカオ味のほか、ホワイトチョコがけのサブレも入った、旅のワクワク感と一緒に楽しめる季節限定ギフトです。
[価格]3780円
[販売期間]2023年2月下旬まで
[販売場所]大丸東京店
9位:ショコラローズ【petit gargantua】

帝国ホテル 東京のホテルショップ『ガルガンチュワ』の姉妹店が販売する冬限定スイーツは、ホテルのパティシエがつくるバラ型の焼き菓子。しっとりとしたチョコレートのフィナンシェ生地の中に、甘酸っぱいフランボワーズのコンフィチュールが入っています。
[価格]1個583円
[販売期間]2023年2月28日(火)まで ※10時頃より数量限定で販売
[販売場所]グランスタ東京
9位:シュガーバターの木 ショコラがけサンド 炭火ショコラ【シュガーバターの木】

ショコラでミルククリームサンドをまるごと包みこんだ冬限定商品。リッチな炭火焙煎でカカオ豆のコクと香りを存分に引き出した“炭火ショコラ”がおいしさの秘密。コクたっぷりのショコラに芳醇バターとミルキーなクリームが一気にとけあう至福のおいしさです。
[価格]8個入1188円
[販売期間]2023年2月中旬まで
[販売場所]大丸東京店
※掲載の価格は全て税込価格です。
※販売状況や営業に関する最新情報は各公式サイトをご確認ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。