秋が深まり色づく景色…目にも鮮やかな紅葉に癒やされませんか?今回は関西の絶景紅葉スポットとおすすめの立ち寄りスポットをドライブコースでご紹介。
息を飲むほどの景色でカップルや友人・家族など大切な人と忘れられない秋の一日を感じてみて。
メタセコイア並木コース【滋賀県・高島市】
大阪府民の森 ほしだ園地コース【大阪府・交野市】
六甲山コース【兵庫県・神戸市】【兵庫県・神戸市】
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園コース【兵庫県・姫路市】【兵庫県・姫路市】
【滋賀県・高島市】メタセコイア並木コース
コース概要
(1)メタセコイア並木→車で約10分→道の駅 マキノ追坂峠
(2)メタセコイア並木→車で約35分→グリーンパーク想い出の森 くつき温泉てんくう
メタセコイア並木【滋賀県・高島市】


メタセコイアの一本道。 秋色トンネルをくぐる。
「農業公園マキノピックランド」を縦貫する県道小荒路牧野沢線は、約500本のメタセコイア並木が延長約2.4kmにわたって続く。混雑する昼間を避けて、早朝に訪れるのがおすすめ。
[見頃]11月下旬~12月上旬
0740-27-1811(マキノピックランド)
滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
[営業時間・定休日・料金]散策自由
【車】名神京都東ICより1時間20分、または北陸道木之本ICより30分
マキノピックランド230台
※カーナビではマキノピックランド(0740-27-1811)で登録を
「メタセコイア並木」の詳細はこちら
「メタセコイア並木」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 マキノ追坂峠【滋賀県・高島市】

風味良好な地そばに舌鼓。
R161沿いに立地。人気の天ざるそばは、地元の玄そばを石臼挽き製粉して使用。さらにマキノ産の椎茸や旬の野菜の天ぷらがセットに。
0740-28-8081
滋賀県高島市マキノ町海津897-27
9時~18時(レストランLO17時30分)
火(祝日は営業、振替休あり)、年末年始
北陸道木之本IC、または敦賀ICより車で各25分
40台
「道の駅 マキノ追坂峠」の詳細はこちら
「道の駅 マキノ追坂峠」のクチコミ・周辺情報はこちら
グリーンパーク想い出の森 くつき温泉てんくう【滋賀県・高島市】

紅葉する山並みを露天から。
色づいた朽木の山々を一望できる露天風呂が自慢の日帰り温泉。泉質は肌にやさしい単純温泉。湯上がりはつるつるした肌触りに期待しよう。
740-38-2770
滋賀県高島市朽木柏341-3
10時~21時(最終受付20時30分)
10月~3月中旬は火(祝日の場合は営業、振替休あり)※季節変動あり
入浴料中学生以上700円、3歳以上350円
湖西道路真野ICより車で45分
300台
「グリーンパーク想い出の森 くつき温泉てんくう」の詳細はこちら
「グリーンパーク想い出の森 くつき温泉てんくう」のクチコミ・周辺情報はこちら
【大阪府・交野市】大阪府民の森 ほしだ園地コース
コース概要
(1)大阪府民の森 ほしだ園地→車で約20分→ブレッド スタイル ソプラノ
(2)大阪府民の森 ほしだ園地→車で約15分→東香里湯元水春
大阪府民の森 ほしだ園地【大阪府・交野市】


秋色の雲海のような紅葉を 吊り橋から見渡す空中散歩♪
巨大な吊り橋「星のブランコ」で有名な森林公園。秋は森全体がパッチワーク模様に染まり、眺望ポイントも多数!お弁当を持参で満喫しよう。土日祝は駐車場の混雑必至、朝イチ狙いで。
[見頃]11月下旬~12月上旬
072-891-0110
大阪府交野市星田5019-1
散策自由 ※星のブランコ(吊り橋)9時30分~16時30分、駐車場9時~17時
なし(管理事務所は12月29日~1月4日休み)
入園無料
第二京阪道路交野南ICより車で15分
88台(1時間200円)
「大阪府民の森 ほしだ園地」の詳細はこちら
ブレッド スタイル ソプラノ【大阪府・寝屋川市】


秋野菜の創作パンが美味♪
旬の野菜や果物をふんだんに使ったハード系パンが中心。店主が吟味した小麦粉やバター、水などを種類で使い分け、当日限定のレアなパンも!紅葉ハイキングのランチ用のパンはここで調達。
072-824-7067
大阪府寝屋川市早子町9-11
金土日10時~18時(変動あり)
月~木
第二京阪道路寝屋川北ICより車で10分
周辺に有料駐車場あり
「ブレッド スタイル ソプラノ」の詳細はこちら
東香里湯元水春【大阪府・寝屋川市】

温泉&多彩な湯船めぐり。
庭の紅葉を眺められる露天岩風呂(上段)はかけ流しの湯!ほかに、炭酸泉やミルキー風呂など一度に複数の浴槽やサウナなどを楽しめる。
※男女とも露天岩風呂上段は加温のみのかけ流し、下段は加温・循環ろ過あり
072-825-4126
大阪府寝屋川市寝屋北町2-1
9時~翌1時(最終受付24時)、土日祝6時~
不定(年2回)
入浴料中学生以上830円(土日祝930円)、5歳~小学生410円(同460円)、3歳・4歳250円
第二京阪道路交野南IC、または寝屋川北ICより各10分
320台
「東香里湯元水春」の詳細はこちら
【兵庫県・神戸市】六甲山コース
コース概要
(1)六甲山 (六甲有馬ロープウェー)→すぐ→653cafe
(2)六甲山 (六甲有馬ロープウェー)→(六甲山頂駅より)車で約2分→カフェ エーデルワイス(六甲高山植物園外)
(3)六甲山 (六甲有馬ロープウェー)→(ロープウェー有馬温泉駅より)車で約5分→有馬温泉 太閤の湯
六甲山 (六甲有馬ロープウェー)【兵庫県・神戸市】

紅葉を見晴らす空中散歩。 標高で変わる色に感動!
自然豊かな六甲山と有馬温泉を約12分で結ぶロープウェー。有馬温泉駅の付近はモミジの赤、山上ではブナなどの黄色と、標高によって移り変わる色合いを空中から優雅に眺めよう。
[見頃]11月上旬~下旬
078-891-0031(六甲山頂駅:六甲ガーデンテラス・GREENIA前)
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-336
9時30分~17時10分※季節・曜日により延長ダイヤあり
なし※冬季年次検査のため約3週間運休あり
乗車料片道12歳以上1030円(往復1850円)、6歳以上12歳未満520円(同930円)
有馬温泉駅へは阪神有馬口出口より車で10分
有馬温泉駅26台、六甲山頂駅18台(有料※各駐車場ともにロープウェー利用者は割引あり)
「六甲山 (六甲有馬ロープウェー)」の詳細はこちら
「六甲山 (六甲有馬ロープウェー)」のクチコミ・周辺情報はこちら
653cafe【兵庫県・神戸市】


紅葉を前に栗スイーツを。
カフェ前の芝生広場では、紅葉を眺めながら自由に過ごせる。10月からは栗スイーツが登場。
078-891-0218
兵庫県神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-70
11時~17時、土日祝~19時(LO各閉店1時間前、天候により変動あり)
月・火(祝日の場合は営業)、雨天※季節により変動あり
阪神高速摩耶出口より車で40分
20台
「653cafe」の詳細はこちら
カフェ エーデルワイス(六甲高山植物園外)【兵庫県・神戸市】


木に囲まれたテラスで昼食。
山小屋風カフェにはテラス席があり、10月中旬からオオヤマザクラやシラキなどの紅葉が見られる。パスタには、隠し味に地元の六甲味噌を使用。
078-891-1247
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150
11時~16時30分(LO16時)※紅葉期間中は土日祝のみ延長営業もあり。詳細要問合せ
11月24日~翌3月17日(11月23日まではなし)
阪神魚崎出口より車で30分
80台(平日500円、休日1000円)
「カフェ エーデルワイス(六甲高山植物園外)」の詳細はこちら
有馬温泉 太閤の湯【兵庫県・神戸市】

金泉・銀泉の名湯を満喫。
金泉と銀泉、さらに炭酸泉(人工)を26種類のお風呂と岩盤浴で楽しめるクアテーマパーク。館内着とタオル付きなので手ぶらでOKなのも嬉しい。
078-904-2291
兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2
10時~22時(最終受付21時)
不定(公式HPを要確認)
入館料中学生以上2640円(土日祝2860円、特定日2970円)、小学生1239円(土日祝・特定日1430円)、3歳~5歳440円(土日祝・特定日550円)※別途入湯税が必要な場合あり
中国道西宮北ICより10分
200台(4時間無料)
「有馬温泉 太閤の湯」の詳細はこちら
【兵庫県・姫路市】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園コース
コース概要
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園→車で約5分→重次郎 JYUJIRO
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園【兵庫県・姫路市】


世界遺産・姫路城が借景。回遊式庭園で紅葉めぐり。
姫路城をバックに広がる約1万坪の日本庭園。趣異なる9つの庭園群が真っ赤なモミジや黄色のケヤキなどで華やぐ。混雑が緩やかな平日はゆったり巡れる。
<紅葉会>
[日程]11月18日~12月4日
[時間]9時~20時※17時~ライトアップあり
[見頃]11月中旬~12月上旬
079-289-4120(好古園管理事務所)
兵庫県姫路市本町68
9時~17時(最終入園16時30分)
12月29日・30日
入園料大人(18歳以上)310円、小中高校生150円
山陽道山陽姫路東ICより車で20分、または山陽姫路西ICより車で25分
なし(周辺に有料駐車場あり)
「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」の詳細はこちら
「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」のクチコミ・周辺情報はこちら
重次郎 JYUJIRO【兵庫県・姫路市】

自社農園の食材で手作り。
無農薬小豆や減農薬もち米を自社で栽培して作るおはぎは、滋味溢れる味。古代米のおはぎのほか、11月・12月限定でほうじ茶や抹茶入りも!
079-287-6882
兵庫県姫路市本町68-170-14 大手前第一ビル1階10
10時~16時30分(土~17時)
火
中国道福崎ICより30分
なし(周辺に有料駐車場あり)
「重次郎 JYUJIRO」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年10月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※天候状況などにより見頃や内容が変わる場合がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※掲載している写真は、本年イメージや昨年以前の様子となります。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。