遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有馬温泉 太閤の湯の概要

所在地を確認する

太閤の湯外観_有馬温泉 太閤の湯

太閤の湯外観

太閤岩風呂 100%金泉かけ流し_有馬温泉 太閤の湯

太閤岩風呂 100%金泉かけ流し

瓢箪露天風呂_有馬温泉 太閤の湯

瓢箪露天風呂

貴宝岩盤浴_有馬温泉 太閤の湯

貴宝岩盤浴

湯の山街道(フードコート)_有馬温泉 太閤の湯

湯の山街道(フードコート)

花鏡御膳_有馬温泉 太閤の湯

花鏡御膳

露天ハーブ風呂_有馬温泉 太閤の湯

露天ハーブ風呂

黄金の蒸し風呂_有馬温泉 太閤の湯

黄金の蒸し風呂

西露天風呂_有馬温泉 太閤の湯

西露天風呂

利休茶屋_有馬温泉 太閤の湯

利休茶屋

  • 太閤の湯外観_有馬温泉 太閤の湯
  • 太閤岩風呂 100%金泉かけ流し_有馬温泉 太閤の湯
  • 瓢箪露天風呂_有馬温泉 太閤の湯
  • 貴宝岩盤浴_有馬温泉 太閤の湯
  • 湯の山街道(フードコート)_有馬温泉 太閤の湯
  • 花鏡御膳_有馬温泉 太閤の湯
  • 露天ハーブ風呂_有馬温泉 太閤の湯
  • 黄金の蒸し風呂_有馬温泉 太閤の湯
  • 西露天風呂_有馬温泉 太閤の湯
  • 利休茶屋_有馬温泉 太閤の湯
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    37%
    普通
    15%
    やや不満
    7%
    不満
    9%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.6

    友達

    3.7

    シニア

    3.6

    一人旅

    4.0

有馬温泉 太閤の湯について

600万年前の古海水が地中遥か60キロメートルから湧出。
大地のちからが、温泉のちからになりました。
この日本一の温泉成分濃度をもつ奇跡の名湯「金泉」をはじめとする、
26種類のお風呂と岩盤浴を満喫していただけます!
金泉・銀泉・炭酸泉(人工)を26種類のお風呂と岩盤浴で楽しめる、
有馬温泉最大の歴史探訪クアテーマパーク。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:常時
営業時間:10:00〜22:00(最終入館は21:00)
定休日:年1〜3回程度の不定休
所在地 〒651-1401  兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2 地図
交通アクセス (1)神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅から徒歩10分(駅から送迎バスあり)

有馬温泉 太閤の湯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

有馬温泉 太閤の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 16%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 54%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 12%
  • 普通 25%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 27%
  • 40代 28%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 36%

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ

  • いろいろな岩盤浴があります!

    4.0

    家族

    いろいろな岩盤浴があり、時間が足らずに残念てした。露天風呂も爽快です。レストランは混んでいたので、時間に余裕をもって行くことをおすすめいたします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月30日

    shiroさん

    shiroさん

    • 女性/50代
  • 久々の有馬温泉、家族で

    4.0

    家族

    GW最終でしたが思ったほど混雑もなく休憩室でもスペース確保できゆっくりできました。
    お風呂は種類豊富で肌がスベスベに。
    レストランの食事メニュー、欠品が結構ありましたがお風呂メインで伺ったので、全体的には満足な家族エンタメとなりました。またリピしたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月10日

    あらちゃんさん

    あらちゃんさん

    • 男性/50代
  • しっかり満喫できました!

    5.0

    カップル・夫婦

    有馬温泉に来たら先ずはこちらで満喫してからスタート!10年以上ぶりに利用しました。清潔で綺麗でびっくり!掃除が行き届いてるなと安心。連休最終日でしたが時間ごとに予約できて混みすぎなくてスムーズでした。大満足です。また利用したい!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月26日

    ブー子さん

    ブー子さん

    • 女性/50代

有馬温泉 太閤の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 有馬温泉 太閤の湯(アリマオンセン タイコウノユ)
所在地 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅から徒歩10分(駅から送迎バスあり)
営業期間 営業:常時
営業時間:10:00〜22:00(最終入館は21:00)
定休日:年1〜3回程度の不定休
料金・値段 1,600円〜
駐車場 専用駐車場あり(有料) 200台
入館後4時間無料(お食事セットプランは7時間無料) ※館内でのご利用2,000円(税込)ごとに1時間無料、最大合計7時間 ・普通乗用車:以降1時間400円(税込)※土日祝特定日600円(税込)
飲食施設 オールデイダイニング「花じゅらく」、フードコート「湯の山街道」(4屋台・大ホール「醍醐花の宴」)、喫茶「利休茶屋」
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.taikounoyu.com/
施設コード guide000000187714

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

有馬温泉 太閤の湯に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.