東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)では、2023年1月1日(日)~1月16日(月)までの期間、お正月限定のスペシャルイベントが開催されます。
エンターテイメントプログラムだけでなく、スペシャルグッズやメニューも登場。ディズニーホテルやディズニーリゾートラインでも、それぞれの施設ならではのお正月が楽しめそうですよ。早速チェックしていきましょう♪
※この記事は2022年9月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
東京ディズニーリゾートでお正月イベント開催
東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)では、2023年1月1日(日)から16 日(月)までの間、お正月限定のスペシャルイベントが開催されます。
それぞれのパークのエントランスには門松が飾られるほか、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが和服姿で登場し、新年の挨拶をしてくれますよ。 2023年4月15日(土)に東京ディズニーリゾート(R)は40周年を迎え、祝祭感あふれる華やかな年に。ディズニーの仲間たちと一緒に、輝かしい年の始まりをお祝いしてみてはいかがでしょうか。
※東京ディズニーリゾートのお正月の詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト にて告知
両パークのエンターテイメントプログラムを紹介
ニューイヤーズ・グリーティング(東京ディズニーランド)

パレードルートでは、ミッキーマウスをはじめとしたディズニーの仲間たちが和服を着て登場し、ゲストと一緒に新年をお祝いします。
[公演時間]約25分(1日1回)
ニューイヤーズ・グリーティング(東京ディズニーシー)

メディテレーニアンハーバーでは、和服を着たミッキーマウスやディズニーの仲間たちが船に乗って登場し、ゲストと一緒に新年をお祝いします。
[公演時間]約15分(1日2回)
※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候などの状況により内容が変更または中止になる場合があります
お正月デコレーションがパークを彩る


東京ディズニーランドではワールドバザールの入口に、東京ディズニーシーではミラコスタ通りの入口に、ミッキーマウスとミニーマウスや2023年の干支の“卯(う)”にちなんだキャラクターがデザインされた門松が登場。新しい年を迎えたパークを華やかに彩ります。
※門松は、2022年12月28日(水)より設置されます
スペシャルグッズが発売


2つのパークでは、2022年12月1日(木)より、華やかな和服姿のミッキーマウスやミニーマウスのほか、 ジュディ・ホップスやホワイトラビットなど2023年の干支にちなんだキャラクターが描かれた、きんちゃくやポストカードホルダーなどのグッズが販売されます。加えて、ミッキーマウスとミニーマウス、ミス・バニーとサンパーをキュートな“だるま”モチーフにデザインした箸セットなどのグッズやおしるこも登場します。

そのほかにも、毎年恒例の干支の“卯(う)”になりきったディズニーの仲間たちのグッズも登場。優しいパステルカラーのぬいぐるみとぬいぐるみバッジは2022年11月24日(木)から販売です。
※お正月のグッズの販売方法など詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください
※グッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります
お正月らしさを感じるスペシャルメニュー

和服姿のミッキーマウスとミニーマウス、干支にちなんだキャラクターが描かれた湯呑み形のスーベニアカップが付いたスウィーツが、2022年12月26日(月)より、東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」などで販売されます。黒みつゼリーときなこムースの和テイストのデザートには、ラズベリーの顆粒の“紅”、わらびもちとホイップクリームの“白”で“紅白”のトッピングがされ、お正月らしさを感じられますよ。

また、2023年1月1日(日)から7日(土)の期間限定で、日本にあるパークのお正月ならではの、雑煮椀が東京ディズニーランドの 「れすとらん北齋」で販売されます。かつお出汁がベースのすまし仕立てで上品な味わいの雑煮椀は、食事にセットの味噌汁の変更(プラス400円)でいただけます。
※メニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります
期間限定の宿泊プランも登場

ホテルの宿泊に、滞在期間中のパークチケットやオリジナルグッズなどがついたバケーションパッケージでは、お正月のパークが楽しめるプランが、2022年10月4日(火)より販売されています。
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」などのショー鑑賞やアトラクションの利用を事前に予約できるプラン、フォトグラファーと東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを巡りながら写真撮影が楽しめるプラン、和服姿のディズニーの仲間たちと記念撮影ができるプランなど、複数のプランが展開されるので要チェックです。
※プランの発売日など詳しい内容や申し込みは、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトをご確認ください
※キャラクターグリーティングにおける写真撮影については、キャストの案内に従ってください
ディズニーホテルのスペシャルメニューが味わえる
ディズニーアンバサダー(R)ホテルの各レストランでは、2022年12月26日(月)から2023年1月9日(月)の15日間限定で、年末年始にふさわしいスペシャルメニューやスペシャルドリンクが登場します。スペシャルドリンクを注文すると、利用店舗ごとにデザインが異なるオリジナルコースターがプレゼントされます(数量限定)。
また、東京ディズニーランドホテルのレストラン「シャーウッドガーデン・レストラン」(ブッフェ)、「カンナ」(創作料理)でも、この時期ならではの特別なメニューをブッフェやコース料理で楽しめますよ。
ディズニーリゾートライン限定デザインきっぷが発売


ディズニーリゾートラインでは、和服姿のディズニーの仲間たちと2023年の干支にちなんだキャラクターが描かれたデザインなど2種類のフリーきっぷが、2022年12月26日(月)より各駅の自動券売機で販売されます。
※画像は全てイメージです
(C)Disney
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。