2022.11.25
今年も残りあとわずか。今回は年末詣や初詣におすすめの宮崎県の神社をご紹介いたします。人気パワースポット高千穂神社や鵜戸神宮や一葉稲荷神社といった2023年の干支うさぎにまつわる神社も。
縁結び、金運向上、無病息災といった新年の幸運祈願や一年の感謝に!参拝する際にはぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は項番2、9、15は2022年11月14日時点、それ以外は2022年10月31日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
1.鵜戸神宮【日南市】
こんな美しい海でステキな人に出会いたいな。



断崖の洞窟に建ち、朱塗りの門や橋と海とのコントラストが鮮やか。山幸彦の妻トヨタマヒメが出産したとされ、安産、縁結びのご利益が。神の使いのうさぎにも注目!
[TEL]0987-29-1001
[住所]宮崎県日南市宮浦3232
[参拝時間]6時~18時
[アクセス]宮崎道宮崎IC、または田野ICより車で45分
[駐車場]400台
「鵜戸神宮」の詳細はこちら
「鵜戸神宮」のクチコミ・周辺情報はこちら
2.祇園神社【日南市】
シーサイドにひっそり鎮座、洞窟内のユニークな神社。



海沿いに見える赤い鳥居が目印で、洞窟内に鎮座する珍しい神社。薄暗い洞窟を恐る恐る進んで行くと、奥に龍神や水神が祀られる拝殿が。なんとも神秘的で清らかな気持ちに!主なご利益は家内安全、商売繁盛、厄除け。
[問合せ]日南市観光協会
[TEL]0987-31-1134
[住所]宮崎県日南市梅ヶ浜1-8
[参拝時間]終日開放
[アクセス]宮崎道田野ICより50分
[駐車場]4台
3.天岩戸神社【高千穂町】
日本一のパワスポと名高い神話「天岩戸隠れ」の舞台。

アマテラスオオミカミが隠れたとされる洞窟「天岩戸」がご神体。決まった時間で神職が拝殿裏の遥拝所へと案内してくれる。そこは聖なる地ゆえ、むろん撮影不可。
[TEL]0982-74-8239
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1
[参拝時間]社務所8時30分~17時
[アクセス]九州道松橋ICより車で1時間40分、または九州中央道蔵田交差点より車で40分
[駐車場]50台~
「天岩戸神社」の詳細はこちら
「天岩戸神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
4.高千穂神社【高千穂町】
大切な人とお参りしたいパワースポット。



天孫降臨伝説の神さまを祀る、人気のパワスポ神社。ご利益は縁結び、夫婦円満、子孫繁栄、諸願成就など。カップルで周りたい夫婦杉や、悩みを鎮める「鎮石」など見どころも。神楽殿では毎晩20時から1時間、高千穂神楽が鑑賞できる。
[TEL]0982-72-2413
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1037
[参拝時間]参拝自由(御札所8時~17時)
[アクセス]九州道松橋ICより車で1時間30分、または九州中央道山都中島西ICより車で1時間
[駐車場]80台
「高千穂神社」の詳細はこちら
「高千穂神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
5.くしふる神社【宮崎県・高千穂町】
ここぞ、天孫降臨の舞台!エネルギー溢れる聖なる地。

ニニギノミコトが降臨したとされる「くしふるの峰」に建ち、かつては山そのものがご神体。ゆえにパワー最強との声も。天孫降臨後に神々が遥拝した丘など、周辺にも神話の舞台が点在。
[問合せ]高千穂神社
[TEL]0982-72-2413
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井713
[参拝時間]参拝自由
[アクセス]九州道松橋ICより車で1時間30分、または九州中央道山都中島西ICより車で1時間、または九州中央道蔵田交差点より車で30分
[駐車場]10台
「くしふる神社」の詳細はこちら
※神社名の一部が環境依存文字の為、ひらがなで表記させていただいております
6.荒立神社【高千穂町】
神の仲良しご夫婦に願う芸事上達!目指せ☆スター。

サルタヒコノミコトとアメノウズメノミコトが結婚して住まわれた地。芸事上達にご利益があるといわれ、芸能人もお忍びで訪れるとか。感性磨きにも良く、仕事にも一役!
[TEL]0982-72-2368
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井667
[参拝時間]8時30分~17時
[アクセス]九州道松橋ICより車で1時間30分、または九州中央道蔵田交差点より車で30分
[駐車場]70台
7.日向国一之宮都農神社【都農町】
まるで願掛けのテーマパーク、楽しみながら健康祈願!



因幡の素うさぎの神話で有名なオオナムチノミコトを祀り、病気平癒のほか縁結び、災難厄除などのご利益があるとか。なで大黒やなでウサギ、願掛け太鼓など多彩な願掛けも試して。
[TEL]0983-25-3256
[住所]宮崎県児湯郡都農町川北13294
[参拝時間]6時~17時(夏時間4月~9月)、7時~17時(冬時間10月~3月)
[アクセス]東九州道都農ICより車で5分
[駐車場]200台
「日向国一之宮都農神社」の詳細はこちら
8.速開都比売神社【西都市】
美しく健康な一年に!女神様にお祈りします。



一ツ瀬川沿いにあり、龍神を祀る大滝周辺の神秘的な雰囲気がSNSで話題に。ハヤアキツヒメは生命力、開運、繁栄にご利益があるという。自然のパワーを感じる神社だ。
[住所]宮崎県西都市片内字湯之内11843-3
[参拝時間]参拝自由
[アクセス]東九州道高鍋IC、または西都ICより車で30分
[駐車場]7台
[問合せ]住吉神社(0985-39-8500)
9.都萬神社【西都市】
恋するみなさ~ん!木洞をくぐって愛をゲット♪


美しい女神様コノハナノサクヤヒメを祀る、縁結びで名高い神社。境内にある大楠の一部で作られた「千年楠の洞洞木(どうどうぼく)」をくぐって、今年こそは恋の悩みを解消した~い!主なご利益には安産、育児も。
[TEL]0983-43-1238
[住所]宮崎県西都市妻1
[参拝時間]社務所8時~17時
[アクセス]東九州道西都ICより15分
[駐車場]30台
「都萬神社」の詳細はこちら
「都萬神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
10.御崎神社【串間市】
海の神様、人生の航海もどうか見守ってください。

野生馬の聖地・都井岬南端の断崖絶壁に鎮座し、航海安全の神として信仰を集める。本殿は自生地の北限とされるソテツに守られているかのよう。見上げて手を合わせよう。
[TEL]0987-76-1137
[住所]宮崎県串間市大字大納
[参拝時間]参拝自由
[アクセス]宮崎道都城IC、または田野ICより車で1時間40分
[駐車場]50台
「御崎神社」の詳細はこちら
「御崎神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
11.願いが叶うクルスの海・馬ヶ背【日向市】
クルスが輝いてキレイ!みんな幸せでありますように。




海に刻まれた“クルス”は願いが叶うという言い伝えがあり、隣の岩礁と合わせると「叶」の文字に見える!馬ヶ背はクルスの海から車で3分。リニューアルしたスリリングな展望所へ。
[住所]宮崎県日向市細島
[営業時間]散策自由
[アクセス]東九州道日向ICより車で15分
[駐車場]25台(クルスの海)、100台(馬ヶ背)
[問合せ]馬ヶ背観光案内所(0982-54-6177)
「願いが叶うクルスの海・馬ヶ背」の詳細はこちら
「願いが叶うクルスの海・馬ヶ背」のクチコミ・周辺情報はこちら
12.一葉稲荷神社【宮崎市】
凛々しい白うさぎ様。あらゆる難からお守りを!




商売繁盛を祈願する一葉稲荷神社。約350年前、大地震で津波が襲った際に白うさぎが現れ、津波を蹴って救ったと伝えられる。災害、厄除の守り神に。
[TEL]0985-22-4584
[住所]宮崎県宮崎市新別府町前浜1402
[参拝時間]参拝自由、社務所9時~17時
[アクセス]一ツ葉有料道路北線シーガイアICより5分、または宮崎道宮崎ICより車で一ツ葉有料道路南線を経由し15分
[駐車場]100台
「一葉稲荷神社」の詳細はこちら
「一葉稲荷神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
13.一葉稲荷神社/銭洗神社【宮崎市】
お金を洗って心身清める、財布に入れて持ち歩くと◎


五穀豊穣、商売繁昌を願って、今も企業のついたち参りや初詣で賑わう一葉稲荷神社。一角には銭洗神社があり、お金を洗うと金運向上するというのは江戸時代からの習わしとか。
[TEL]0985-22-4584
[住所]宮崎県宮崎市新別府町前浜1402
[参拝時間]参拝自由(社務所9時~17時)
[アクセス]宮崎道宮崎ICより一ツ葉有料道路南線経由車で15分
[駐車場]100台
「一葉稲荷神社/銭洗神社」の詳細はこちら
「一葉稲荷神社/銭洗神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
14.青島神社【宮崎市】
海底で恋に落ちた、夫婦神に熱い思いを託して!



海上の橋を渡り、周囲1.5kmの神域へ。青島神社には海底で出会って結ばれた夫婦神が祀られ、縁結びのご利益があると人気。有名モデルが身に着けたというお守りも話題に!
[TEL]0985-65-1262
[住所]宮崎県宮崎市青島2-13-1
[参拝時間]6時~日没
[アクセス]宮崎道宮崎ICより車で15分
[駐車場]なし(近隣の駐車場を利用)
「青島神社」の詳細はこちら
「青島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
15.野島神社【宮崎県・宮崎市】
浦島太郎を祀る神社。キュートな自転車守りも♪



浦島太郎伝説が残る由緒ある神社で、境内に大きなアコウの木が茂り南国感いっぱい!飫肥杉で作られた「海のお守り」や「自転車のお守り」があり、サーファーや自転車乗りの参拝も多い。主なご利益は商売繁盛、交通安全、縁結び。
[TEL]0985-67-1234
[住所]宮崎県宮崎市内海6227
[参拝時間]7時30分~18時
[アクセス]宮崎道宮崎ICより20分
[駐車場]10台
「野島神社」の詳細はこちら
「野島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。