九州のラーメンと言えば豚骨ラーメンですが、大分のラーメンは少し違う!今回は、九州の中でも独自の進化を遂げる大分のラーメンに注目してみました。王道にシェフのアレンジを加えたこだわりの佐伯ラーメンや、ふんわりクリーミーな新食感の泡ラーメンなどなど、個性が光る様々なラーメンをご紹介します♪
【大分市】佐伯ラーメン 風来坊 萩原店
バジルラーメン

濃厚豚骨のコクそのままに、バジルの香りが爽やか~!
まず緑色のスープにビックリ!しっかり豚骨の佐伯ラーメンらしさを残しつつも、バジルの香りと風味が新しい、パスタみたいなイタリア~ンなラーメン。ヘルシー志向の人にも大好評。
070-1940-6060
大分県大分市萩原4-227-7 タワーボール1階
11時~19時
不定
東九州道大分米良ICより車で15分
あり
「佐伯ラーメン 風来坊 萩原店」の詳細はこちら
【大分市】点法輪 高松店
sin・佐伯ラーメン


佐伯ラーメンの王道をもとに元シェフが作る洗練された味。
人気No.1の「sin・佐伯ラーメン」は、濃厚な醤油豚骨に、にんにくと胡椒を利かせたパンチのある一杯。洋食シェフの経験を元に、王道だけどアレンジを加えたこだわりの逸品にリピーターが絶えない。
097-585-5355
大分県大分市高松東2-7-20 尾形ビル1階
11時~14時50分(LO)、17時~21時10分(LO)
木
東九州道大分米良ICより車で15分
3台
【大分市】麺屋牛三郎
牛骨チャーシューメン

豚でも鶏でもなく牛なんです。ラーメン界の新ジャンル!?
2020年12月OPEN。じっくり2日以上かけて仕込んだ、大分では珍しい牛骨スープ。こってり感の中に、牛骨ならではの独特の香りと甘みが感じられ、老若男女に大好評!ナンコツラーメンもおすすめ。
【大分市】餃子飯店
鶏ネギラーメン

鶏&ネギのシンプルラーメン。40年愛される看板メニュー。
看板にも大きく書かれる「鶏ネギラーメン」は、歯応えある鶏と風味良いネギが際立つ、懐かしさ感じる一杯。大分駅から徒歩5分という好アクセスも嬉しい。
【大分市】つけ麺 はぐるま
大分ブラックらー麺

店主の創作意欲を感じるオリジナルの真っ黒麺!
気になるブラックスープをすすれば、鶏ガラと醤油の優しい味で、自家製の中細麺が止まらなくなる。店内ポップの「底が見えない美味さ!」に納得。
097-597-3995
大分県大分市中戸次4776-4
11時~15時(LO14時30分)、17時30分~22時(LO21時30分)※土日祝は〜16時(LO15時30分)
火 ※第1・3月は昼のみ営業
東九州道大分米良ICより車で10分
共有パーキングあり
「つけ麺 はぐるま」の詳細はこちら
「つけ麺 はぐるま」のクチコミ・周辺情報はこちら
【別府市】らぁ麺 三湯(SANTAN)
雪姫(YUKIHIME)


ひとくち目でトリコになる!?雪のようなふんわり新食感♪
2021年12月OPEN。エエッ?真っ白スープの正体は、独自の製法でじっくり炊き上げた鶏白湯。クリーミーなスープに鶏のうまみがギュッと凝縮、自家製の中太麺との相性バッチリ!
080-8131-7345
大分県別府市上人西4-2 祝園ビル1階
11時~21時(LO20時30分)
木
東九州道別府ICより車で10分
4台
「らぁ麺 三湯(SANTAN)」の詳細はこちら
【日田市】中華さと(プノンペンラーメン)
プノンペンラーメン


酸味・辛み・甘みが絶妙!アジア~ンチックな一杯。
ほどよい辛み、トマトの酸味、セロリの苦みなど多様な風味がスープに凝縮。ニンニクやチリソースを投入して好みのアレンジができるのも◎。
0973-22-1962
大分県日田市元町13-20
11時~15時、17時~21時
月
大分道日田ICより車で8分
なし
「中華さと(プノンペンラーメン)」の詳細はこちら
「中華さと(プノンペンラーメン)」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年10月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。