岐阜県郡上エリアにはスノーアクティビティが楽しめるゲレンデがたくさんありますが、たくさん体を動かした後はゆったり温泉で癒されませんか?今回は郡上市のおすすめ日帰り温泉3施設を厳選してご紹介。
上質な湯で心身ともにリラックスして疲労を回復して!
【岐阜県・郡上市】湯の平温泉
雪見風呂で極上湯浴み。


長良川源流近くの温泉。ぬるりとした湯触りが特徴で、湯上がりつるすべ肌が期待できる。大自然に抱かれた露天風呂でじんわり温まろう。
■湯の平温泉
0575-72-6455
岐阜県郡上市高鷲町大鷲1792
10時~21時30分(最終入館21時)
木(祝日の場合は営業)
中学生以上700円、小学生350円
東海北陸道高鷲ICより車で5分
39台
「湯の平温泉」の詳細はこちら
「湯の平温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
0575-72-6455
岐阜県郡上市高鷲町大鷲1792
10時~21時30分(最終入館21時)
木(祝日の場合は営業)
中学生以上700円、小学生350円
東海北陸道高鷲ICより車で5分
39台
「湯の平温泉」の詳細はこちら
「湯の平温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・郡上市】牧歌の里温泉 牧華
冬季のみオープンの温泉へ!

牧場や手作り体験などで遊べる「牧歌の里」で冬のみ営業する温泉。露天風呂や月替わりのハーブ湯、ミストサウナ、フィンランドサウナなど充実。
■牧歌の里温泉 牧華
0575-73-2088
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-521
12月17日~4月2日の14時~21時(最終受付20時)
火
中学生以上900円、4歳~小学生500円
東海北陸道ひるがの高原SAスマートICより車で4分、または高鷲ICより車で17分
約2000台
「牧歌の里温泉 牧華」の詳細はこちら
「牧歌の里温泉 牧華」のクチコミ・周辺情報はこちら
0575-73-2088
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-521
12月17日~4月2日の14時~21時(最終受付20時)
火
中学生以上900円、4歳~小学生500円
東海北陸道ひるがの高原SAスマートICより車で4分、または高鷲ICより車で17分
約2000台
「牧歌の里温泉 牧華」の詳細はこちら
「牧歌の里温泉 牧華」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・郡上市】やまと温泉 やすらぎ館(道の駅古今伝授の里やまと内)
バラエティ豊かな湯遊びを。

滑り台の浴槽がユニークな露天風呂「後朝(きぬぎぬ)の恋」など、和・洋の2つの温泉を男女週替わりで。食事処やパン工房など道の駅の多彩な施設も満喫。
■やまと温泉 やすらぎ館(道の駅古今伝授の里やまと内)
0575-88-9126
岐阜県郡上市大和町剣189
10時~21時30分(最終入館21時)※道の駅古今伝授の里やまと9時~18時(店舗により異なる)
火(祝日の場合は翌平日)、年末年始
12歳以上700円、6歳~11歳300円
東海北陸道ぎふ大和ICより車で6分
250台
※高鷲方面のゲレンデに向かう無料シャトルバスの運行あり
「やまと温泉 やすらぎ館(道の駅古今伝授の里やまと内)」の詳細はこちら
0575-88-9126
岐阜県郡上市大和町剣189
10時~21時30分(最終入館21時)※道の駅古今伝授の里やまと9時~18時(店舗により異なる)
火(祝日の場合は翌平日)、年末年始
12歳以上700円、6歳~11歳300円
東海北陸道ぎふ大和ICより車で6分
250台
※高鷲方面のゲレンデに向かう無料シャトルバスの運行あり
「やまと温泉 やすらぎ館(道の駅古今伝授の里やまと内)」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年12月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。