close

2023.01.28

「ホテル エミオン 東京ベイ」の魅力を紹介!部屋の比較やレストラン、周辺観光情報も


「ホテル エミオン 東京ベイ」は、浦安・新浦安エリアに位置する「東京ディズニーリゾート(R)」パートナーホテルです。ホテルと「東京ディズニーリゾート(R)」は「東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテル・シャトル」バス(無料)で結ばれており、所要時間約15分とアクセスが便利!もちろん帰りも無料シャトルバスが利用できるのが嬉しいですね。ほか周辺には、海景色が楽しめる浦安・ベイエリア、少し足を延ばせば豊洲や浅草など東京の観光名所が揃っています。

※この記事は2023年1月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります

記事配信:じゃらんニュース

「ホテル エミオン 東京ベイ」は「東京ディズニーリゾート(R)」のパートナーホテル

ホテル エミオン 東京ベイ

ホテルから「東京ディズニーリゾート(R)」までは、無料のシャトルバスで約15分の近さ!しかも、仮チェックインサービスがあり、到着日にチェックイン時間(15時)より早く到着した場合でも、先にチェックイン手続きができます。荷物を預けて、大浴場の利用ができるうえ、無料シャトルバスで「東京ディズニーリゾート(R)」へ行くこともOK。その際、18時以降ホテルに戻る場合はルームキーを渡されるので、フロントに立ち寄らずにお部屋に直行できます。

「エミオンタワー」と「エミオンスクエア」のお部屋をチェック!

ホテル エミオン 東京ベイ
エミオンタワー
ホテル エミオン 東京ベイ
エミオンスクエア

22階建ての高層「エミオンタワー」と、8階建ての「エミオンスクエア」の2タイプがあります。それではさっそく、お部屋をチェックしていきましょう!

エミオンタワー

エミオンタワーには「スタンダードルーム」をはじめ、「和室」、「キッズプレジャールーム」などの部屋があります。

1.「スタンダードルーム」

ホテル エミオン 東京ベイ

明るい光と開放感に満ちたお部屋で、28平米の広さ。洗い場付きバスルームが付いています。※最大3名まで利用可能

2.「和室」

ホテル エミオン 東京ベイ

素足で足を伸ばしてゆったりとくつろげる畳のお部屋。小さな子連れファミリーから、年配の方まで快適に過ごせます。広さは30平米で、洗い場付きバスルームがあります。※最大3名まで利用可能

3.「デラックスルーム」

ホテル エミオン 東京ベイ

入口から直接ベッドルームが見えないよう仕切りがあり、落ち着ける空間。広さはゆとりある44平米で、大きな窓のあるビューバスには洗い場が付いています。※最大3名まで利用可能

4.「コーナーテラスルーム」

ホテル エミオン 東京ベイ

明るい日差しを取り込む大きな窓と、角部屋ならではの2面バルコニーで開放感が溢れています。広さは44平米、大きな窓のあるビューバスは洗い場付きです。※最大3名まで利用可能

5.「カジュアル4」

ホテル エミオン 東京ベイ

54平米のゆったりと贅沢な広さが魅力です。2つの洗面台があるダブルシンクや、ミニシンクなど充実した水回りを備え、居住性に富んでいます。※最大4名まで利用可能

6.「カジュアル5」

ホテル エミオン 東京ベイ

13階以上に位置したゆったり贅沢な造りで、広さは56平米。こちらもダブルシンクやミニシンク付きです。※最大5名まで利用可能

7.「リラックステラスルーム」

ホテル エミオン 東京ベイ

18階以上の高層階にあり、全室バルコニーが付いて、お部屋の広さは56平米。スチーマーやフットマッサージ機が備え付けられており、至福の時間を楽しめそうです。※最大4名まで利用可能

8.「エミオンルーム ツイン」

ホテル エミオン 東京ベイ

13階以上、緩やかな曲線のデザインを取り入れた落ち着いた雰囲気が特徴。広さは54平米で、ベイエリアを一望するバルコニーもあります。また、大きなブロアバスが贅沢感を演出してくれます。※最大3名まで利用可能

9.「エミオンルーム ダブル」

ホテル エミオン 東京ベイ

13階以上のお部屋で、広さ54平米、ベッドは200cm×200cmのキングサイズ。こちらもベイエリアを眺められるバルコニー、ブロアバス付きです。※最大2名まで利用可能

10.「和洋室(Aタイプ)」

ホテル エミオン 東京ベイ

幅広い年齢層に対応できる畳とベッドを有するお部屋で、素足で足を伸ばして、ゆったりした滞在が期待できます。洗い場付きバスルームがあり、広さは57平米。ダブルシンクやミニシンクなど充実した水回りを備えているので、大人数でも快適に過ごせます。※最大5名まで利用可

11.「和洋室(Bタイプ)」

ホテル エミオン 東京ベイ

13階以上に位置し、和室の部分は完全に仕切って利用できる和洋室のBタイプです。60平米とゆとりのある広さで、夜景を眺めながらバスタイムが楽しめるビューバス付きです。※最大6名まで利用可能

12.「ファミリー6」

ホテル エミオン 東京ベイ

13階以上で、お部屋の広さは67平米。リビングルームとベッドルームを完全に分けた造りになっています、大きな窓のあるビューバスは使いやすい洗い場付き。ダブルシンクとミニシンクが備わっています。※最大6名まで利用可能

13.「キッズプレジャールーム」

ホテル エミオン 東京ベイ

注目の「キッズプレジャールーム」は、34平米の広さで小さな子どもを飽きさせない工夫が随所にあります。例えば、200cm×200cmの大きなお絵かきボードや絵本、滑り台などの遊具もあり、床も走り回れるような柔らかい床材になっています。またベッドはローベッドになっており、おねしょシーツやおむつバケツも用意されています。ほか、ベビー用全身シャンプーや子ども用ルームウェア(セパレートタイプ、110cm、六分袖)、子ども用スリッパ(約20cmサイズ)、子ども用アメニティも充実しています。※最大大人2名まで利用可能

エミオンスクエア

エミオンスクエアは、「スクエアフォースルーム」、「スクエアコーナーフォース」、「ヒカリテラスルーム」の3種類の部屋があります。

1.「スクエアフォースルーム」

ホテル エミオン 東京ベイ

その名前通り、正方形の形状を採用したお部屋です。広さは38平米、洗い場付きバスルームと独立型トイレ、洗面が備わっています。※最大4名まで利用可能

2.「スクエアコーナーフォース」

ホテル エミオン 東京ベイ

正方形の形状に加え、全室バルコニー付きの角部屋です。広さは42平米、2面の窓から明るい日差しが入り込み、開放的な空間が広がります。※最大4名まで利用可能

3.「ヒカリテラスルーム」 ※3階のみ

ホテル エミオン 東京ベイ

イルミネーションツリーが輝く中庭に面した6室限定のルームで、38平米の広さ。季節ごとの光の演出が楽しめるウッドテラスが設置されているほか、室内では裸足でくつろげるフローリング、小さな子連れファミリーに嬉しいローベッドを採用しています。※最大3名まで利用可能

部屋内のお風呂とトイレについて

ホテル エミオン 東京ベイ

全室バス・トイレ別、浴室は洗い場付きでゆったりと湯船に浸かることができます。もちろん温泉付き大浴場を利用するのもいいですね。

温泉付き大浴場「ほほえみの湯」

ほほえみの湯
露天風呂はエミオンタワーのみ
ほほえみの湯
エミオンスクエアの内湯

2階の大浴場には、地下1500mより汲み上げる温泉が楽しめる大浴場があります。泉質は保温や保湿効果があるといわれる塩化物泉で、疲労回復、冷え性などの効能に期待ができます。翌1時までオープンしているので、パークで遅くまで遊んだ後でも利用できるのが嬉しいですね。

大浴場の混雑を避けたい人は、パーク閉園後の21時以降を避けて17時~20時頃の入浴をおすすめします。公式HPで随時混雑状況が掲載されているので、大浴場へ行く前にチェックをお忘れなく♪

男女共通のアメニティは、バスタオル、フェイスタオル、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ベビー用全身ソープ(無添加)、ヘアブラシ、歯ブラシ、カミソリ、綿棒、コットン、ヘアドライヤー。女性用に洗顔料、クレンジングオイル、化粧水、乳液、シャワーキャップ。男性用にはヘアトニックとフェイスミルク、洗顔料があります。

■温泉付き大浴場「ほほえみの湯」
[利用時間]17時~翌1時(最終受付24時30分)、6時~10時(最終受付 9時30分)
[入浴料]【1回券】中学生以上800円(6時~10時・17時~20時は600円)、小学生500円(同300円)【1泊券】中学生以上1200円、小学生800円【2泊券】中学生以上1800円、小学生1200円
※同伴の未就学児は無料

「ホテル エミオン 東京ベイ」のレストランやカフェ

ララ イタリアーナ

ホテル エミオン 東京ベイ
ホテル エミオン 東京ベイ
ランチイメージ

「エミオンタワー」1階にあるのが、イタリア料理が味わえる「ララ イタリアーナ」です。前菜やパスタなどのアラカルト料理はもちろん、前菜ブッフェ付きセットメニューも楽しめます。季節がよければ、ヤシの木に囲まれたテラス席も利用できます。

ランチは3つの前菜ブッフェ付きランチメニューを提供。前菜ブッフェでは季節野菜のスープやモッツァレラとプチトマトのカプレーゼ、ハムの盛り合わせなど約20種が食べ放題。パスタセットは、メインにパスタかピッツァが選べ、フリードリンクのコーヒー&紅茶がセットになっています。(月~金1900円、土日祝2400円※土日祝のみデザート付き)

日本料理 Kai

ホテル エミオン 東京ベイ
ホテル エミオン 東京ベイ
和食イメージ

「エミオンタワー」最上階の22階には、「日本料理 Kai」があります。幻想的な夜景を眺めつつ、江戸前天重や蕎麦御膳が味わえます。

朝食バイキング(エミオンタワー:「パームガーデン」、エミオンスクエア「スクエアホール」)

ホテル エミオン 東京ベイ
ホテル エミオン 東京ベイ
朝食ブッフェのロングセラーメニュー・肉じゃが

朝食は豊富な和食メニューやこだわりの洋食メニューなど、バランスの良い和洋食が揃ったブッフェスタイル。焼魚や厚焼き玉子など10種以上の定番メニューに加え、旬の素材を取り入れたメニューなど、バラエティ豊かなラインナップです。人気の肉じゃがや、ジャスミンライスを鶏ガラスープでじっくり煮込んだ中華粥、たっぷりのミルクと卵に一晩漬け込んだフレンチトーストなど、朝起きるのが待ち遠しくなりますね。

「ホテル エミオン 東京ベイ」へのアクセス・周辺観光

ホテル エミオン 東京ベイ

最寄りの新浦安駅から徒歩約7分。小さな子どもがいる場合や天候が悪い時、荷物が多い場合は、隣駅のJR舞浜駅から「東京ディズニーランド(R)」にあるバスターミナルより無料シャトルバスの利用がおすすめ!シャトルバスはホテルのエントランスまで送ってくれるので、楽にチェックインできます。車の場合は、首都高速湾岸線浦安出口より5分とアクセスも便利です。

それでは周辺の観光名所をチェックしましょう。ホテルでは自転車を無料レンタル中なので、天気が良ければ自転車で気軽に周辺散策にお出かけするのも気持ちがよさそうです。(※レンタルサイクルは事前予約制)

おすすめの観光地1:浦安・ベイエリア

ホテルからレンタルサイクルで約15分の距離(徒歩なら約30分)、浦安エリアの「浦安市郷土博物館」へ。ベイエリア「浦安市総合公園」へは、ホテルからレンタルサイクルで約10分(徒歩なら約20分)とアクセスも便利です。

おすすめの観光地2:豊洲エリア

ホテルから車で約20分、電車なら約35分。「アーバンドックららぽーと豊洲」、「豊洲市場」、「キッザニア」、「チームラボ」などの施設が揃っています。

おすすめの観光地3:浅草エリア

ホテルから車で約30分、電車で約1時間の距離。「浅草寺」をはじめ、「雷門」や「東京スカイツリー(R)」、「浅草花やしき」など、東京を代表する観光スポットが満載です♪

■ホテル エミオン 東京ベイ
[TEL]047-304-2727
[住所]千葉県浦安市日の出1-1-1
[アクセス]【電車】JR新浦安駅より徒歩7分 【車】首都高速湾岸線浦安出口より5分
「ホテル エミオン 東京ベイ」の詳細はこちら

※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

CLIP(土井真由美、小林佐知子)  CLIP(土井真由美、小林佐知子)

「旅」を中心に、グルメ、温泉、カルチャーなどの情報を発信するライター集団。食いしん坊が揃い、特にグルメネタが得意!

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード