『箱根ロープウェイ』と『箱根海賊船』が乗り放題の「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」を使った旅のモデルコースをご紹介します。7年ぶりに再開された大涌谷の散策路や、2020年オープンの最新スポット『cu―mo箱根』、芦ノ湖上から眺める富士山など、アトラクション気分も楽しみつつ賢くスマートな箱根旅を楽しみましょう!
「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」とは?
箱根ロープウェイと箱根海賊船が乗り降り自由!


箱根エリアの周遊に便利な「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」はご存じですか?
箱根ロープウェイの早雲山駅~桃源台駅間と、箱根海賊船の箱根町港・元箱根港~桃源台港間が途中下車もOKの乗り降り自由で、優待施設の入場料金割引などの特典も受けられる、お得なパスです。
「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」は、箱根ロープウェイの各駅、海賊船の各港、セブンチケットなどで当日購入することもできますが、EMotアプリでは電子チケットも購入できますよ。
「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」料金
1日券:中学生以上4000円、小学生980円
2日券:中学生以上4500円、小学生980円
「海賊船・ロープウェイ乗り放題パスの詳細は」こちら
そのほか、箱根登山電車やバスなど箱根エリアの8つの乗り物に乗り放題の「箱根フリーパス」や、乗り物に加え美術館などの入場料も込みの「はこチケプラス」など、様々な種類のチケットがあるので、自分の旅の目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
次からは「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」を使った旅のモデルコースをご紹介します♪
10時 早雲山駅を出発!
絶景テラスで足湯やオリジナルグルメを堪能♪

箱根ロープウェイと箱根登山ケーブルカーの乗り換え地点である早雲山駅2階にあるcu―mo(クーモ)箱根。足湯に浸かりながら山々の景色を楽しめる展望テラスがあり、旅の途中でひと息つくのにぴったりのスポットです。

直営のショップにはスイーツ、お菓子や雑貨などオリジナルの商品がズラリ。おしゃれなパッケージのものが多いので、贈り物やお土産選びにもおすすめです。

また、施設内には背の⾼い真っ白なポストも。ショップで販売されている、切手付きのオリジナルポストカードを購⼊し、その場でメッセージを書いたら投函しましょう!
⼤涌⾕の⾵景を描いた消印を押してもらえるので、親しい人へのお便りはもちろん、旅の思い出として自分宛てに送る人もいるそうですよ。
フォトジェニックな雲スイーツ&ドリンクも!

雲をイメージしたスイーツやドリンクも要チェック!
真っ白な雲と青い空をイメージした「くもぱん」は、ほんのり甘いふわふわのオリジナル生地で、中には小田原の味噌を使ったカスタードクリームが入っています。「ニューベル」は、バナナ、りんご、富士山温泉水、天然ハーブ由来のクリームのスムージーの上に、綿菓⼦をのせて晴天に浮かぶ雲を表現。SNS映え間違いなしです。
なし
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-328 早雲山駅2階
【物販】10時~16時【フード&ドリンク】11時~16時【展望テラス・足湯】9時~16時※変更の場合あり。公式HPを要確認
なし
【電車】箱根登山鉄道 強羅駅より箱根登山ケーブルカーで10分、早雲山駅直結【車】小田原厚木道路小田原西ICより30分
105台
「cu―mo箱根」の詳細はこちら
12時 大涌谷駅で温泉のパワーを体感!
7年ぶりに再開の「大涌谷自然研究路」へ!

かつては“大地獄”と呼ばれていたこともある大涌谷。ロープウェイの駅を出ると、圧巻の景色が目に飛び込んできます。その噴煙と硫黄の匂い、荒涼とした風景から、箱根の温泉を生み出している火山の力を実感できるでしょう。

2022年には、立ち入り禁止になっていた大涌谷噴気地帯の散策路「大涌谷自然研究路」が7年ぶりに再開。2名の監視員の引率誘導付きで、約40分の散策が楽しめるようになりました。
料金は1名500円(クレジットカードか電子マネーで当日払い)、各回定員30名でオンラインでの事前予約制です。
また、当日の状況次第で急遽中止になる場合もあるので、ご注意を!
予約についてはこちら

駅近くにある大涌谷くろたまご館では、名物「大涌谷黒たまご」や、黒たまごに関連するオリジナル商品を販売。ファストフード店や、大涌谷の火山に関する展示などを行う「大涌谷ジオミュージアム」も併設しています。
また、晴れた日には富士山の眺めも見事です。
“黒いグルメ”で小腹を満たそう!

ここ大涌谷だけで販売されている「大涌谷黒たまご」。大涌谷温泉で茹で上げ、1つ食べると7年寿命が延びると言われる名物の黒いたまごです。

大涌谷自然研究路内に玉子蒸場があるので、タイミングが合えば黒たまごを作る現場が見られるかもしれません。
大涌谷くろたまご館では、黒たまご以外にも「黒カレーパン」(380円)や「ぶた黒ドック」(390円)などの黒いグルメを販売しているので、そちらもぜひ試してみてくださいね♪
0460-84-5201
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
9時~17時
なし
【電車】大涌谷ロープウェイ 大涌谷駅より徒歩1分【車】東名御殿場ICより40分
120台(1回530円)
■大涌谷くろたまご館
0460-84-9605
9時~16時、黒たまごの販売は~16時20分※売り切れの場合あり(季節により変動あり)
なし
「大涌谷くろたまご館」の詳細はこちら
「大涌谷くろたまご館」のクチコミ・周辺情報はこちら
15時 桃源台駅・桃源台港から海賊船で出港!
アトラクション気分で湖上からの絶景を楽しもう!

桃源台港から箱根町港・元箱根港を約25~40分で結ぶ箱根海賊船。湖上から、箱根ならではの美しい景色を眺めることができます。
“平和の鳥居”と呼ばれる箱根神社の水中鳥居は、まるで湖面に浮いているよう。遠くには富士山も望めます。

海賊船は「クイーン芦ノ湖」「ロワイヤルⅡ」「ビクトリー」の3隻が運航。どの船にあたるかは当日のお楽しみです♪
船内にはトリックアートや海賊のオブジェなど、大人から子どもまで楽しめる仕掛けやフォトスポットもたくさん。追加料金600円で、ちょっと豪華な特別船室を利用するのもおすすめです。
0460-83-6325
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
9時~17時(天候・季節により変動あり)
なし
片道運賃(桃源台~箱根町港・元箱根港)【中学生以上】1200円【小学生】600円※「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」を使用する場合は不要
【電車】小田急 箱根湯本駅より箱根登山バスで45分、桃源台停下車徒歩すぐ【車】東名御殿場ICより30分
240台(1回700円~1000円)※無料20台あり
「箱根海賊船」の詳細はこちら
「箱根海賊船」のクチコミ・周辺情報はこちら
まとめ
大涌谷の散策や海賊船での湖上遊覧、絶景に映えスイーツと1日で盛りだくさん♪「海賊船・ロープウェイ乗り放題パス」を賢く使って、箱根の旅をめいっぱい楽しんでくださいね。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年2月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。