今回は、ドライブデートや家族のお出かけにおすすめの観光スポットを、関東エリアから県別でご紹介!
5月まで見られる花絶景や絶品グルメに、みんなで楽しめるアクティビティも。日帰り旅行やゴールデンウィークのお出かけの参考にしてみてください。
【東京都・青梅市】塩船観音寺
20種2万本のつつじが早咲き、遅咲きと続々開花。


「花と歴史の寺」ともいわれ、四季折々の花で彩られる塩船観音寺。特につつじは、早咲きから遅咲きまで長い期間楽しめることで人気。丘に囲まれた地形のため、周囲が赤やピンクの屏風となって迫るような絶景に。5月3日の例大祭には火渡り荒行を開催。
花の見頃:4月中旬~5月上旬
0428-22-6677
東京都青梅市塩船194
8時~17時
なし
中学生以上300円、小学生100円
圏央道青梅ICより車で10分
200台(700円)
「塩船観音寺」の詳細はこちら
「塩船観音寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・足利市】あしかがフラワーパーク
樹齢160年の大藤や白藤、きばな藤にライトアップも!





600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇り、花の最盛期にはライトアップした幻想風景も。同時期に見られる5000本のつつじや1500株のシャクナゲも含め、まさに百花繚乱。
花の見頃:4月中旬~5月中旬
0284-91-4939
栃木県足利市迫間町607
10時~17時(季節により変動あり)
2月第3水・木、12月31日
入園料中学生以上400円~2100円、4歳~小学生200円~1000円(花の咲き具合で変動あり)
東北道佐野藤岡ICより車で20分
300台
「あしかがフラワーパーク」の詳細はこちら
「あしかがフラワーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・那須町】GOOD NEWS NEIGHBORS GOOD NEWS DAIRY
お土産選びは新スポットで那須の新しい美味しさ発見!




2022年7月オープン。「BROWNCHEESE BROTHER」の販売店など8店からなるNEIGHBORSと「バターのいとこ」カフェを中心とした4店のDAIRYを散策気分で巡ることができる。
0287-62-9022
【NEIGHBORS】栃木県那須郡那須町高久乙24-1 【DAIRY】栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
9時~17時(一部店舗は10時~)
第2木
500台( 500円※アプリ会員は無料)
「GOOD NEWS NEIGHBORS GOOD NEWS DAIRY」の詳細はこちら
【栃木県・那須町】那須の森の空中アスレチック「NOZARU」那須の天空キャッスル「キツネノボリ」
子猿になった気分で遊ぶ、森の中のアドベンチャー!


自然の森林で遊べるアスレチック。43の要素がある「コザル」コースのほか、7本のスライダーやたくさんの仕掛けのある遊具で遊べるキツネノボリは、小さな子どもでもOK!
[対象年齢]コザルコース身長110cm以上/キツネノボリ3歳以上
コザルコース中学生以上3600円、小学生以下2000円/キツネノボリ中学生以上800円、小学生以下1000円
[予約]コザルコース必要(HPより)/キツネノボリ不要※小学生以下は大人同伴
0287-78-2900
栃木県那須郡那須町高久乙3375(TOWAピュアコテージ敷地内)
9時~17時(季節により変動あり)
不定
東北道那須ICより車で20分
100台
「那須の森の空中アスレチック「NOZARU」那須の天空キャッスル「キツネノボリ」」の詳細はこちら
「那須の森の空中アスレチック「NOZARU」那須の天空キャッスル「キツネノボリ」」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・那須町】那須ハートフルファーム愛込菜の花畑
黄色い絨毯×鯉のぼり。コラボによる風景がお見事!


ほうれん草やトマトなどを生産している那須高原の農場。春は、一面に咲き誇る菜の花と、500の鯉のぼりや約100本の武者のぼりが風にたなびく風景が見られる人気スポットだ。開催中の好天時は、人気社員(やぎ)達が出迎えてくれるとか。
[開催期間]2023年4月下旬~5月20日前後
[対象年齢]なし
中学生以上500円、中学生未満無料
[予約]不要
080-5189-0805
栃木県那須郡那須町大字大島995-1
8時~16時30分
開催期間中は雨天時
東北道那須ICより車で25分
100台
「那須ハートフルファーム愛込菜の花畑」の詳細はこちら
【栃木県・大田原市】NASU FARM VILLAGE
ランチBOX を買って、広大な敷地でピクニック!



乗馬や引き馬、トラクターツアーなどが楽しめる観光牧場。農場や地産の食材を使用したランチも大人気。眺めのよいピクニックエリアで食べられるので訪れる際はレジャーシートを忘れずに。
0287-54-0009
栃木県大田原市狭原1298-1
乗馬体験9時~17時、レストラン10時~17時
水、第2・4木
ホーストレッキング1kmコース 8800円、2km1万6500円、馬とのふれあい体験3300円、引き馬体験1人乗り1650円、2人乗り2200円
東北道矢板ICより車で30分
20台
「NASU FARM VILLAGE」の詳細はこちら
「NASU FARM VILLAGE」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・日光市】日光だいや川公園
遊ぶも良し食べるのも良し!SLを見てランチをしよう。


日光連山の懐に広がる広々とした公園。散策のほか、キャンプ場や小さな子どもが遊べる遊具などもある。ランチをテイクアウトして自然豊かな園内でピクニックをしよう。
0288-23-0111
栃木県日光市瀬川844
8時30分~18時30分(4~9月)、8時30分~17時30分(10~3月)
なし(園内施設12月29日~1月1日)
入園無料(フィールドアスレチック小・中学生150円、高校生以上310円ほか)
日光宇都宮道路今市ICより車で10分
393台
「日光だいや川公園」の詳細はこちら
「日光だいや川公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。