- ネット予約OK
那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
- エリア
- ジャンル
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(52件) - 写真
(4枚) - 周辺情報
那須の森の空中アスレチック『NOZARU』の口コミ一覧
1 - 10件 (全52件中)
-
- 家族
まず、ハーネス等をつける段階から雨が降っていました。
説明の段階では結構な雨、雷もなっていました。
しかしそのまま決行。途中で大雨と雷がゴロゴロしてきたため中断。雨が止む気配もないため、実質20分も楽しめていないうちに終了しました。
安全を考えたら、中止にしてほしいくらいで、この内容でこの金額というのは。。損した気分です。
スタッフの方も声をかけてくれるのは1人くらいで、雨の中待機していても何も声掛け等ありませんでした。
雨でなければ楽しめたと思いますが、こちらの対応等からリピートはありません。残念でした。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月10日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み暑くて汗だくでしたが、とても楽しく過ごしました。
子供もまたやりたいと言ってます。
この手のものが苦手な人でつっかえてしまい、待つことが多かったのが難。
一コースに1人くらい、係員がいて、その辺を捌くと良い。
あと一コース回り切らなかったので。- 行った時期:2022年7月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月8日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み家族4人(22才&19才の娘と両親)で参加しました。ハーネスの説明を聞き、いきなりコース1に挑戦してしまいました。足がすくむとはこのこと!
家族全員なめていたと後悔…でも、ジップラインでおりた時には、やり遂げた感すごかったです!少しずつ慣れていき、最後はジップラインを何度も満喫しました。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月7日
-
- 家族
よく家族でアスレチックに行くのですが、高所が苦手な方や体力に自信のない方はノザルコースおすすめできません。子どもも一緒でしたが、助けに行くこともしばしば。どのグループもそんな感じでした。スリルを楽しみたい方はぜひ。ハーネスなどの安全はバッチリ。スタッフの方の対応が良かったです!- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日
-
- 家族
犬連れでノザルに参加しました。犬も一緒にフィールドを回れます。7コース中、犬当番をしながらでも、そして日頃運動不足の私でも2.3.5(の簡単).6コースと充分楽しめました。
当初コザルがいいのかな、とか怖くて泣いちゃうんじゃないかな、とか家族の心配の種だった小学3年生の息子は、意外にもたくましく楽しみ、最後にはノザルのスタッフさんに教えてもらいながら難易度高めの4のコースを渡りきることができ、私よりすごかった。。何よりスタッフさんの面倒見の良さに感謝です!
木の上は思っていたより高く不安定で、初めは大人になって久々に味わう恐怖感で足がすくみましたが、次第に慣れて楽しさや達成感を感じることができました。最後のジップラインがご褒美みたいなもので、とても気持ち良かったです。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月14日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み雨降りでしたが、とても楽しくできました。
運動着で濡れる覚悟で行きましたが、スタッフさんに勧められ、現地でカッパを購入。
人も少なくて、思う存分楽しめましたが、雨ということもあり、終了時間前に切り上げました。
雨の日は上下わかれたカッパがあると良いかもしれません。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年9月5日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みKOZARUでも一周するのに最低でも1時間半はかかります。安全ワイヤーがあり、ターザンする際もお尻に椅子のようにフィットするものを装着するので安心して遊べます。装着もスタッフの方がしっかりやってくれて丁寧な説明があります。
ターザンは少し怖いですが、大人が押してあげると怖くないようです(大人もやや怖いです)。
お子さんが怖くて動けなくなることもありますが、その際は皆がワイヤーを入れ直せば戻れないことはないです。
やや不満だった理由は駐車場です。
10時の予約でしたが、9時代とかぶっていたのか駐車場が満杯で停められず、相方に任せて子供と先に受付に行きました(受付の看板はあるのですが小さく遠くにあるので少し見つけづらいです。結構歩きます)
受付で駐車場が空いていないので人数が揃わない旨伝えると場所の説明と揃ってから開始で問題ないとは言ってもらえましたが、土地勘のない人間にはお互い電話では伝わらず、空きを探すためにも仕方なく戻ることにしました。
途中の駐車案内も撮って送りましたが、結局最初に見て満杯だった駐車場で他にはないようです。
最悪相方を車に残して…それか遊び終わった方が戻るのをただ待つしかないのか…と途方に暮れていたら偶然1台空き、結局40分遅れでの開始になりましたが、駐車場を他にも確保するか足りないのなら予約優先で入れるとか、せめて説明&誘導係を一人配置していただかないとどこか別にも停められるのか、どこで待てばいいのかも分からず、自力で探し回るしかないです(予約の際には書いていなかったと思います)。
料金も3人分支払い済みで子供が楽しみにしていたので体験しましたが、不安でいっぱいでした。
幸いその後は楽しく遊ぶことが出来ましたが、手袋もゴム手袋・軍手NGと書いてあるのにOKでしたし(わざわざ買いに行ったんです…)3時間いっぱいかかるものなのかと思っていたら途中で終わっても大丈夫で、書いてあったら予定の組み方も違ったのにと思いました。
もう少し初めて利用するお客さん目線で考えていただけるとリピーターが増えるのではないでしょうか。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月4日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済みこの手の施設利用は初めてで慣れていないせいなのか、翌日は同行の友人共々腕がまともに上がらなくなりました(笑) 友人とワーワー言いながら楽しく遊べ、行って良かったです。森の中の様な雰囲気のお陰なのか、観覧車が一番の絶叫マシンな自分でも怖さは全くなかったです。施設の方達も優しく気さくでした。手袋は無料で貸し出してもらえます。汗をだいぶかき、ズボンも少し汚れたのですが更衣室は無いのでトイレで頑張って着替えました(笑)
車の免許の無い自分達には行くのは大変ですがまた行きたいです。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年7月15日
-
- 一人
アスレチックが好きな人にはたまらないアクティビティです。
ある程度体力はあった方が良いと思いますが、各コースには難易度が表示されているので、不安な人は無理せず簡単なものから試すと良いと思います。
ひとつ不満だったことは、コース上でうまく写真が撮れなかったこと。スマホを専用のクリアケースに入れて持って行きますが、画面タッチがなかなか反応せず、諦めました。- 行った時期:2021年5月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月8日
-
- 家族
小学校1年と3年の娘を連れて行きました。子供用のKOZARUコースです。下の子がとても怖がりで、中々前に進めなかったのですがスタッフの方がとにかく優しく、近くに居てくれてサポートしてくれたりアドバイスしてくれてたので本当に助かりました。大人でも3時間あっという間で子供達はまだやりたいと言うほど楽しかったようです。また遊びに行こうと思います。- 行った時期:2021年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月25日