那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
那須の森の空中アスレチック『NOZARU』のクチコミ一覧
1 - 10件
(全66件中)
-
次回はNOZARUに挑戦したい
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で初KOZARU楽しめました。小4の子はアスレチック好きなので本人はNOZARUをしたかったのですが、現地で実際に両方のコースを見て、自分は130cmなので今回は様子見でKOZARUにして良かったと言ってました。全コース遊んで、特にジップラインが気に入ったそうです。
犬を連れて行ったので親は交代で遊びましたが、終盤は子どもが慣れて気に入ったコースを自分で何度も遊んでいました。何周も出来るのが良いですね。
施設のスタッフの方は、受付や装備など親切な対応で、遊び方の講習も分かりやすかったです。口コミを色々読みましたが、ヘルメットや手袋については季節柄か、特に気になりませんでした。
予約時、空きがありました。現地で受付する時も支払い済みなので楽でした。
那須に一泊したので翌日にNOZARU挑戦に行ったのですが、強風で営業休止でした。次回、また家族で伺うのが楽しみです。- 行った時期:2024年3月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月3日
体験した高評価プラン
【子ザルコース|身長110cm以上|大人の参加もOK!!】○●ニッポン最大級の空中アスレチック●○KOZARU/ワンちゃん入園可能!!リードフックあり
小学生以下
2,400円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
自然を感じられて大人も子供も十分に楽しめる!
じゃらんnetで遊び体験済み
那須、鬼怒川の観光で訪ねました。
ノザル、コザル2種類あり大人も子供も楽しめます。
携帯も紐がついているショルダータイプであればアスレチック体験中もカメラなどで写真や動画を撮れるのでかなり映えます笑
下に常に監視員の方がいて怖くて進まない時や進み方がわからない時などアドバイスを下さるので安心して体験することができました。
携帯をお渡しすれば下から写真も撮ってくれるのでおすすめです。
売店にりんどう湖のアイスが売っていたのですがとても美味しかったです。
値段の割にはたくさん体験でき、設備も整っているので全体的に満足できました!!
運動不足の大人の方は筋肉痛に注意です!!笑笑- 行った時期:2024年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月8日
-
リフレッシュしました
じゃらんnetで遊び体験済み
小学2年生と一緒にノザルに初挑戦。コザルと迷いましたが、アスレチックが大好きな子なのでノザルに決めました。身長132cmの子が背伸びをしてハーネスをかける場面もありましたが、時々大人が手伝ってあげれば問題ありませんでした。
- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月24日
-
一年生にピッタリのアスレチック
じゃらんnetで遊び体験済み
お兄ちゃんがノザルコースでしたが、妹は身長が足りずコザルコースに。コザルは一年生にちょうど良い難しさでよかったどす。1人で好きなコースを何周もしていました。
- 行った時期:2023年4月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月5日
-
大自然の中の本格アスレチック
じゃらんnetで遊び体験済み
三年生の息子に挑戦させたくて来ましたが、ノザルにして正解。怖がる事もたまにはありましたが、冷静にこなしていてすごく楽しそうで、良い経験になりました!高い位置にあって、ターザンできる距離も長くてビックリでした。
- 行った時期:2023年4月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月5日
-
楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
小4の息子、夫の初心者3人で体験しました。初めてなので簡単なKOZARUコースにしましたが思った以上に本格的でした。子供はスイスイできますが、大人には難しかったですが久しぶりにまじめにアスレチックをして楽しかったです。良い運動になりました!子供は2周、大人は1周でヘロヘロでした。ワンコ同行でしたので、夫と交代で体験しました。NOZARUコースはとても難しそうでした(゚∀゚)虫除けは必須です!
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年8月31日
-
初ノザル。楽しかった!
犬連れでノザルに参加しました。犬も一緒にフィールドを回れます。7コース中、犬当番をしながらでも、そして日頃運動不足の私でも2.3.5(の簡単).6コースと充分楽しめました。
当初コザルがいいのかな、とか怖くて泣いちゃうんじゃないかな、とか家族の心配の種だった小学3年生の息子は、意外にもたくましく楽しみ、最後にはノザルのスタッフさんに教えてもらいながら難易度高めの4のコースを渡りきることができ、私よりすごかった。。何よりスタッフさんの面倒見の良さに感謝です!
木の上は思っていたより高く不安定で、初めは大人になって久々に味わう恐怖感で足がすくみましたが、次第に慣れて楽しさや達成感を感じることができました。最後のジップラインがご褒美みたいなもので、とても気持ち良かったです。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月14日
-
非日常体験
じゃらんnetで遊び体験済み
子供に戻ったように必死に木に登り、
恐怖を感じながら綱を渡り
最後は爽快にジップライン
自然の中で夢中になって親子で楽しめました。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月4日
-
楽しかったです
小学校1年と3年の娘を連れて行きました。子供用のKOZARUコースです。下の子がとても怖がりで、中々前に進めなかったのですがスタッフの方がとにかく優しく、近くに居てくれてサポートしてくれたりアドバイスしてくれてたので本当に助かりました。大人でも3時間あっという間で子供達はまだやりたいと言うほど楽しかったようです。また遊びに行こうと思います。
- 行った時期:2021年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月25日
-
スタッフさん達のホスピタリティが素晴らしい
じゃらんnetで遊び体験済み
本格的なアスレチックは初めてだったので、体験前に2度お電話で確認させてもらったのですが、手袋についての説明や道案内等もとても丁寧なお返事でした。
実際に到着してからも、案内やハーネス等の安全器具の取り付けがスムーズで、命綱の使い方の説明も分かりやすく、どのスタッフさん達も親切で最後まで安心して遊ぶ事が出来ました。
ちょうど紅葉の季節だったので、景色も素晴らしかったです。
帰りにロッカー横のケースに入っていた「ロイヤルジャージーアイスクリーム」を買って食べてみたのですが、300円程のお手頃価格なのに、物凄く濃厚で高級ジェラートにも負けない位とっても美味しかったので最高でした。
チーズがお好きな方は、ぜひ「カマンベールチーズ味」をおススメします。
お代はセルフで自販機を使用する様ですが、親切なスタッフさんがお代を預かって自販機に投入してくださった時には、コロナ疲れで弱っていた心が癒されました。
こんなご時世だからこそ、余計に人の温かさが身に沁みました。
本当にありがとうございました。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年12月7日