close

2023.04.05

グルメドライブで行きたい!九州の「道の駅・直売所」おすすめ25選<2023>

【長崎県・平戸市】ひらど新鮮市場

平戸の食材てんこもり!「海の見えるごはん屋」さん。

ひらど新鮮市場
平戸海鮮丼 1500円(イートイン)。旬の海幸がこの一杯に!※ネタは日により替わる
ひらど新鮮市場
お食事処の窓からは、青い海と平戸大橋が見渡せる

2022年3月食堂オープン。鮮魚や肉をはじめ、米、野菜、果物など、平戸の食材が豊富に揃う直売所。昨年オープンした「海の見えるごはん屋」では、平戸の食材にこだわった料理が堪能できる。

■ひらど新鮮市場
0950-23-8088
長崎県平戸市岩の上町227
直売所8時~18時、食事処11時~15時(LO14時30分)
1月1日~4日
西九州道南波多谷口ICより車で1時間、または佐々ICより30分
70台
「ひらど新鮮市場」の詳細はこちら

【長崎県・大村市】おおむら夢ファームシュシュ

摘んだいちごで大福作り♪ランチはバイキングで満腹。

おおむら夢ファームシュシュ
おおむら夢ファームシュシュ
いちご大福4個といちごシュー1個を作れる
おおむら夢ファームシュシュ
地産地消のバイキング。旬の食材をふんだんに使用
おおむら夢ファームシュシュ
[マストバイ]かもめプリン 390円。西九州新幹線をイメージ

いちごを使ったスイーツ作り、ウィンナーやピザ作りなど、体験教室が種類豊富!いずれも10名以上で申込み可能なので、お友達と声をかけあって♪バイキングは90分、土日祝60分。

■おおむら夢ファームシュシュ
0957-55-5288
長崎県大村市弥勒寺町486
10時~18時
長崎道大村ICより車で15分
100台
<いちご狩り ※お菓子作り体験用や持ち帰りのみ>
[体験期間]開園中~5月上旬
[体験時間]9時30分~16時(最終受付15時30分)※いちごがなくなり次第終了
月 ※その他、生育状況によるため要問い合わせ
[体験料金]【持ち帰り】200円/100g、入園料別途500円(3歳以上)【イチゴ大福&シュー教室】10名~(1名1300円、3日前までに要予約)
[予約]10名以上は要予約※食べ放題なし
<ぶどう畑のレストラン>
11時~15時(LO14時)
大人1430円、小学生960円、2歳~未就学児550円、70歳以上1100円
「おおむら夢ファームシュシュ」の詳細はこちら

【熊本県・南阿蘇村】道の駅 あそ望の郷くぎの

南阿蘇村育ちの「あか牛」が地元ならではの太っ腹価格!

道の駅 あそ望の郷くぎの
あか牛ロコモコ丼 980円(イートイン)。あか牛のハンバーグに黄身を絡ませて味変を
道の駅 あそ望の郷くぎの
あか牛AKVバーガー 680円(テイクアウト)。野菜もパティもオール地元産。バンズは米粉
道の駅 あそ望の郷くぎの
[マストバイ]あか牛100%ハンバーグ(150g2個入り)1300円。レンジで温めるだけ!あか牛専門の自動販売機で24時間いつでも買える
道の駅あそ望の郷くぎの
あか牛のモニュメントが目印。公園やそば道場などもある

全国的にも大人気の「あか牛」。その地元だけに、ロコモコ丼やバーガーなどをビックリするようなカジュアル価格で提供。南阿蘇のパノラマビューとともにぜひ!

■道の駅 あそ望の郷くぎの
0967-67-3010
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801
直売所9時~17時、食事処10時~17時
不定
九州道益城熊本空港ICより車で40分
255台
「道の駅 あそ望の郷くぎの」の詳細はこちら
「道の駅 あそ望の郷くぎの」のクチコミ・周辺情報はこちら

【熊本県・阿蘇市】道の駅 阿蘇

あか牛・高菜・馬肉…阿蘇の名物が大集結!

道の駅 阿蘇
3種のあか牛丼 1890円(テイクアウト)。数量限定。バラ、モモ、ミンチの3種入り
道の駅 阿蘇
高菜おこわ 420円(テイクアウト)。もちもち食感に高菜の風味が絶妙マッチ
道の駅 阿蘇
プレミアムホットドック 540円(テイクアウト)。パンや調味料などすべて阿蘇のプレミアム商品
道の駅 阿蘇
[マストバイ]ASO CYCLE BEER(330mL)660円。限定販売のクラフトビール。緑の草原を自転車で走り抜けるような爽やかさ

乳製品や農畜産物、加工品と、大自然と共存する阿蘇だからこそのラインナップ。特に種類豊富な手作り弁当が棚に山積み!馬肉、あか牛、高菜など名物が勢揃い。※価格は変動の可能性あり

■道の駅 阿蘇
0967-35-5088
熊本県阿蘇市黒川1440-1
9時~18時
なし
九州道熊本ICより車で50分
164台
「道の駅 阿蘇」の詳細はこちら
「道の駅 阿蘇」のクチコミ・周辺情報はこちら

【熊本県・阿蘇市】JA阿蘇 四季彩いちのみや

地元の農家さんが作った阿蘇の恵み、わんさか!

JA阿蘇 四季彩いちのみや
だんご汁定食 950円(イートイン)/青空食堂。自家製の米粉のだんごに、味噌や大豆は阿蘇産にこだわる
JA阿蘇 四季彩いちのみや
ジャンボいなり 330円(テイクアウト)。1個が大人の掌サイズ。甘めのお揚げにゴマたっぷりの酢飯がよく合う
JA阿蘇 四季彩いちのみや
[マストバイ]阿蘇小国ジャージーのむヨーグルト 180円。栄養価が高い阿蘇小国のジャージー牛乳で作った濃厚なヨーグルトはマストバイ!
JA阿蘇 四季彩いちのみや
阿蘇の山並みと田園風景に溶け込むように佇む

阿蘇で採れた新鮮な野菜をはじめ、お米、果物、漬物、加工品が勢揃い。中でも地元の農家さん手作りの惣菜や甘味は売切れ御免の人気商品。見つけたら即ゲット。

■JA阿蘇 四季彩いちのみや
0967-35-4155
熊本県阿蘇市一の宮町宮地538-1
直売所9時~18時 ※時期により変動あり、要問合せ。
なし
九州道熊本ICより車で1時間
80台
<青空食堂>
0967-35-4166
11時30分~15時30分

「JA阿蘇 四季彩いちのみや」の詳細はこちら
「JA阿蘇 四季彩いちのみや」のクチコミ・周辺情報はこちら

【熊本県・産山村】焼肉と肉の直売 正

大草原で育った放牧あか牛、豪勢にステーキ重で!

焼肉と肉の直売 正
あか牛ステーキ重 2300円(イートイン)。部位はランプ又は希少部位の天丸を180g使用
焼肉と肉の直売 正
産山村の玄関にある知る人ぞ知るランチスポット

精肉店直営。放牧あか牛を一頭買いしているため、ランチは驚愕のコスパ。ステーキ丼(1800円)や、焼肉丼(1800円)ほか、テイクアウト弁当、平日限定(2名~)で焼肉も!※GW不可

■焼肉と肉の直売 正(しょう)
0967-25-2983
熊本県阿蘇郡産山村田尻609-4
直売所10時~17時、食事処10時30分~15時(LO14時30分)
水、木 ※5月1日、2日は代休、5月3日、4日は営業
九州道熊本ICより車で1時間20分
5台
「焼肉と肉の直売 正」の詳細はこちら

【熊本県・天草市】道の駅 宮地岳かかしの里

大勢のかかしがお出迎え。元小学校が道の駅に!

道の駅 宮地岳かかしの里
みやっだけ田舎定食 1000円(イートイン)。そばがきだご汁、ハイヤ節唐揚げなどの5品
道の駅 宮地岳かかしの里
給食 750円(イートイン) ※月水木金限定。元小学校ということから、懐かしい給食メニューも ※火曜のメニューはちゃんぽん、ラーメンのみ
道の駅 宮地岳かかしの里
そば打ち体験もできる!要予約、2名より受付、1名1500円
道の駅 宮地岳かかしの里
建物は、廃校となった宮地岳小学校を再活用

2021年3月オープン。里山ならではの特産品とおもてなしが売り!レストランは、名店「天草蕎麦処 苓州屋」の2号店。挽きたてのそばをはじめ、天草大王ラーメンや季節のそばパフェも。

■道の駅 宮地岳かかしの里
0969-28-0384
熊本県天草市宮地岳町5516-1
直売所9時~18時、食事処11時~15時(LO14時30分)
第1・3水
九州道松橋ICより松島有料道路利用、車で1時間50分
39台
「道の駅 宮地岳かかしの里」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics