- ネット予約OK
道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館)
- エリア
- ジャンル全て見る
-
道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館)の口コミ一覧
1 - 10件 (全303件中)
-
- 家族
ネットで検索しても中々ヒットしない阿蘇のミルキークイーンが此処にはあります!甘くてもちもちしていて、冷えても美味しい!- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月15日
-
- 一人
阿蘇に行く時は必ず寄ります♪特に高菜飯が絶品で必ず買います!美味しい物がいっぱいで大好きな道の駅です♪- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月23日
-
- 一人
まだ新しく施設もピカピカでお土産となるものも豊富にそろっています。
すぐ横の阿蘇駅まえにはウソップの像なんかもありこれから人気が出るのが予想できます。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月17日
-
- カップル・夫婦
もう、随分阿蘇に行ってなかったので、道の駅ができてることに感動! いろんな物が揃っていて、お弁当とかも迷うほど。 大広間がある道の駅なんて見たことなく、それにも感動、さすが雄大な阿蘇です。ドライブで疲れた体に有り難いですね。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年11月14日
-
- 家族
特産品のからしれんこんや阿蘇たかな、時期にはトマトやとうもろこしなどの農作物、久幸堂のお菓子やミユキの焼き菓子などのちょっといい阿蘇土産が買えます。
お弁当や地元のパン屋さんのパン、複数のいきなりだんごも買えるので、お店を回る時間のないときはこちらでまとめて買っています。
くまモンのオブジェも可愛いし、外にある売店のソフトクリームも美味しいです。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2022年11月2日
-
- 家族
色々な野菜やお土産、お弁当等あり、地元の人や旅行者にも良い場所だと思います。買いたい野菜がたくさんあったけど、旅行中なので買えなくて残念でした。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月27日
-
- 友達同士
旬のとうもろこしが沢山ありとても美味しかったです。特大キャベツやここでしか買えない新鮮野菜が沢山ありました。店の中にはお土産品や阿蘇ならではの特産品、手作りウィンナー、ベーコン、お弁当や饅頭などがありました。外にはとっても美味しいソフトクリームがあり是非寄ってみて下さい!- 行った時期:2022年6月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月2日
-
- 家族
食べるお店はないけど、店内にお弁当やサンドイッチ、パンが販売されているので購入しイートインできる。子連れにも便利。阿蘇のジャージーヨーグルトや阿蘇ミルクなどもその場で飲めるのはよい。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年7月2日
-
- カップル・夫婦
新鮮な野菜と果物がとても安く買えました(^^)
苺がとても美味しかったです。お土産も沢山あり、毎回お土産を買っています。 阿蘇に行った時の楽しみです☆- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月27日
-
- 家族
4月に訪れましたが美味しそうな苺がいっぱい(´艸`*)地元野菜もお安くて全部購入したくなりました。トイレもきれいです。お弁当も売っていて次回は購入したいです。ここで購入した柚子胡椒が美味しくてお手頃価格でもっと買えばよかったと後悔(._.)- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月27日