【滋賀県】湖東
琵琶湖の東にはのどかな自然を生かしたスポットがいっぱい。動物たちも、季節の花絶景も癒やし系。無料で過ごせるスイーツの森も。
宿泊するなら?
近江八幡市街や彦根市街には和室やデラックスツインルームといった添い寝しやすい客室を持つホテルが比較的多い。
コース概要
1日目
10:00 滋賀農業公園ブルーメの丘
↓園内移動
12:00 農村レストラン
↓
15:00 宿へ
2日目
10:00 ラ コリーナ近江八幡
↓
帰路へ
滋賀農業公園ブルーメの丘【滋賀県・日野町】




酪農・ふれあい・体験をテーマにした農業公園。
動物ふれあい、ピザ作り、BBQなど体験プログラムが多彩。コスモス、チューリップなど季節の花畑にも癒やされる。ミニSLやチューチュートレインなどの乗り物もパパ・ママの強い味方!
おすすめポイント
モルモットやウサギなど小動物もいる。園内や池畔を周遊する観光トレイン(各有料)も。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
授乳室は個室タイプ完備で2カ所、オムツ替え台も6カ所ある。貸出用ベビーカーは15台(1台200円)。オムツも販売。
[授乳室]あり
[ベビーカー貸し出し]あり
[おむつ替え台]あり
[食べ物持ち込み]可 ※手づくり弁当のみ可
0748-52-2611
滋賀県蒲生郡日野町西大路843
【平日】10時~17時【土・日・祝】9時30分~17時、冬季(12月1日~2月29日)は~16時
水(祝日の場合は翌日)※冬季は不定休のため、公式HPを要確認
中学生以上1200円、4歳以上800円、3歳以下無料
名神八日市ICより車で20分
約2000台
「滋賀農業公園ブルーメの丘」の詳細はこちら
「滋賀農業公園ブルーメの丘」のクチコミ・周辺情報はこちら
農村レストラン(園内スポット)【滋賀県・日野町】

遊び&体験した後はランチバイキングへ!
「ブルーメの丘」内にある地産地消レストラン。野菜中心の“旬菜”を中心に約30種類のメニューが60分食べ放題。ドリンクバーも。ソーセージやパン、ヨーグルトは自家製。2歳以下は無料。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
園内に複数ある授乳室の中でも農村レストラン横にある授乳室は「清潔感があって空調も効いていた」との声が多い。
[授乳室]あり
[ベビーカー貸し出し]なし
[おむつ替え台]なし
[食べ物持ち込み]不可
11時~16時(LO15時)
滋賀農業公園ブルーメの丘に準じる
旬菜バイキング(1時間制)/中学生以上1950円、小学生1100円、3歳以上700円
「農村レストラン」の詳細はこちら
ラ コリーナ近江八幡【滋賀県・近江八幡市】


四季折々のお菓子と豊かな自然を満喫。
滋賀県近江八幡発祥の和菓子「たねや」、洋菓子「クラブハリエ」のフラッグシップ店。豊かな自然に触れながらスイーツが楽しめる。比較的空いている午前中に回るとスムーズ!
おすすめポイント
メインショップ「草屋根」や土塔など映えオブジェが点在。絵本の挿し絵のような写真が撮れる。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
段差が多いので敷地内を巡る際は抱っこひもがベター。カフェにベビーチェアあり。HPで混雑状況を事前にチェック!
[授乳室]あり
[ベビーカー貸し出し]なし
[おむつ替え台]あり
[食べ物持ち込み]不可
0748-33-6666
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
9時~18時 ※フードコートは10時~17時
1月1日
名神竜王ICより車で30分
あり
「ラ コリーナ近江八幡」の詳細はこちら
「ラ コリーナ近江八幡」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県】長島・鈴鹿
三重県の北勢にあり、0歳から楽しめるテーマパークや遊園地が点在し、特にファミリー層から支持を集める。きっと笑顔が絶えない2日間に!
宿泊するなら?
長島エリアから車で30分ほどの場所にある湯の山温泉がおすすめ。ファミリー層の利用が多く、3世代旅行でも人気。
コース概要
1日目
10:00 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
↓園内移動
11:00 アンパンマン&ペコズキッチン
↓
15:30 宿へ
2日目
11:00 鈴鹿サーキットパーク
↓
帰路へ
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク【三重県・桑名市】



目の前に登場するアンパンマンたちに大興奮!
子どもに大人気のアンパンマンに会える、参加・体験型ミュージアム。ここでしか見られないアンパンマンのショーやパレードは必見!雨の日でも遊べる「おおきな木とあそびの森」も。
おすすめポイント
アンパンマンと仲間たちが登場するパレードは毎日13時~。季節限定イベントにも注目!
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
園内3カ所にある授乳おむつ替え室には、調乳用のお湯の提供あり。「アンパンマンテラス名古屋」では、液体ミルクを販売。
[授乳室]あり
[ベビーカー貸し出し]なし
[おむつ替え台]あり
[食べ物持ち込み]可 ※離乳食とアレルギー対応の手づくり弁当のみ
0594-45-8877
三重県桑名市長島町浦安108-4
10時~17時(季節により異なる/最終入園は閉園1時間前)
2023年1月10日~1月12日、1月16日~20日、6月26日~30日
事前予約制「日付指定WEBチケット」1歳以上2000円 ※1歳~小学生の子どもには入場記念品付き
伊勢湾岸道湾岸長島ICよりすぐ
約1万3000台(1日1000円)
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」の詳細はこちら
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
アンパンマン&ペコズキッチン(園内スポット)【三重県・桑名市】

アンパンマンとお食事タイム。低アレルゲンメニューも!
離乳食からキッズプレート、大人向けのメニューまでバラエティ豊かなラインナップ。内装はアンパンマンの世界を再現しているため、待ち時間も子どもが飽きることなく過ごせる。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
ランチ時間はかなり混雑するので、早めの時間に来店して、食事をすませるのが正解。食事後に園内をじっくり回ろう。
[授乳室]なし
[ベビーカー貸し出し]なし
[おむつ替え台]あり
[食べ物持ち込み]可 ※離乳食のみ
10時~17時(LO16時30分)※季節により異なる
不定(営業休止の場合あり)
「アンパンマン&ペコズキッチン」の詳細はこちら
「アンパンマン&ペコズキッチン」のクチコミ・周辺情報はこちら
鈴鹿サーキットパーク【三重県・鈴鹿市】


子どもの成長を体感。遊園地デビューにピッタリ。
ひとり座りのできる0歳から乗れるアトラクションがいっぱい!一部のアトラクションと広場には、ゴムチップでできた地面が採用されており、小さな子どもが安心して遊べる。
おすすめポイント
アトラクションによっては乗車記念カードがもらえる。300円で顔写真入りにもできる。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
アトラクションの待ち時間やお店の混雑状況が分かる「デジタルマップ」が便利。レストランはキッズメニューが豊富。
[授乳室]あり
[ベビーカー貸し出し]あり
[おむつ替え台]あり
[食べ物持ち込み]可
059-378-1111
三重県鈴鹿市稲生町7992
10時~17時 ※季節変動あり
不定(公式HP参照)
入園料/中学生以上2000円~2600円、小学生1000円~1300円、3歳以上800円~1100円 1デーパスポート(乗り放題※入園料込み)/中学生以上4800円~6200円、小学生3400円~4400円、3歳以上2200円~2900円
東名阪道鈴鹿ICより車で25分
3500台(1回1000円)
「鈴鹿サーキットパーク」の詳細はこちら
「鈴鹿サーキット」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年12月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。