ピンクや黄色など色とりどりの花が咲き始める春。かわいらしい花々のコントラストが生み出す景色はどれも絶景ですよね!
今回は愛知県内の春のおすすめ花畑10選を集めてみました!一面に広がる芝桜や甘い香り漂う藤まで盛りだくさんでご紹介します。
春休みやゴールデンウィークのお出かけにもピッタリ。気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね♪
【名古屋市】名古屋市農業センター
農業公園で梅ざんまい。

「delaふぁーむ」の愛称で親しまれる農業公園。梅の名所でも知られ、開花時季は12品種約700本にものぼる紅や白のしだれ梅が、梅園いっぱいに広がる。
まつり&イベント
「しだれ梅まつり」
[期間]2月15日(土)~3月9日(日)
[見頃]2月下旬~3月上旬
052-801-5221
愛知県名古屋市天白区天白町平針黒石2872-3
9時~16時30分
月(祝・休日の場合は翌平日が休園)「しだれ梅まつり」期間は無休
無料
名古屋第二環状道植田ICより車で10分
224台(土・日・祝1回500円(入庫1時間まで無料))「しだれ梅まつり」期間は1回1000円
「名古屋市農業センター」の詳細はこちら
「名古屋市農業センター」のクチコミ・周辺情報はこちら
【田原市】伊良湖菜の花ガーデン
一面が黄色の花のじゅうたん。花とまつりで気分も晴れやか!

温暖な伊良湖に春を告げる菜の花が満開。4ヘクタールの会場に約120万本もの花が咲き、その光景はまさに絶景!思わず心が躍る。また、菜の花まつり期間中は目玉のフォトスポットや遊びどころ満載。キッチンカーや土産店も!
まつり&イベント
渥美半島菜の花まつり2025
[期間]~3月31日(月)
[時間]9時~17時(2、3月)、1月中は9時~16時
【露店】キッチンカー等(9時〜閉園30分前)
[見頃]~3月中旬
0531-23-3516(一般社団法人渥美半島観光ビューロー)
愛知県田原市堀切町浜薮
9時~17時 (2、3月)、1月中は9時~16時
期間中なし
入場料高校生以上500円、小中学生100円
東名音羽蒲郡ICより車で1時間30分
200台
「伊良湖菜の花ガーデン」の詳細はこちら
「伊良湖菜の花ガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
【豊川市】佐奈川堤の桜
桜と菜の花がコラボする春の感動ロケーション。

桜と菜の花が同時に眺められる豊川の桜の名所。であい橋から金屋橋の間は、密集して咲く菜の花が桜に彩りを添えてくれる。桜まつり期間中は、佐奈川堤、諏訪の桜トンネル、御津山園地の3カ所で、夜桜のライトアップが行われる。撮影はイオン豊川店横の開運橋がベスト。桜と菜の花、本宮山が1枚に収められるよ。
まつり&イベント
とよかわ桜まつり
[期間] 3月22日(土)~4月6日(日)
ライトアップは夕方〜21時
[見頃]3月中旬~4月上旬
0533-89-2206(豊川市観光協会)
愛知県豊川市佐土町「であい橋」~堺町「堺橋」
東名豊川ICより車で15分
イオン豊川店を利用
「佐奈川堤の桜」の詳細はこちら
「佐奈川堤の桜」のクチコミ・周辺情報はこちら
【南知多町】観光農園花ひろば
広〜い農園で花開く春の花々に会いに行こう。




3月中旬に開花を迎えるポピーやキンセンカ、4月上旬のアイリスなど、春は10種類もの花のリレーが楽しめる。しかも1名10本まで(花により3本の場合あり)、花を摘んで持ち帰れる嬉しいサービスも。園内で野菜やいちごも販売中。
見頃データ
[見頃]【ポピー】3月中旬〜5月下旬【金魚草】4月上旬~6月中旬【ネモフィラ】4月中旬~5月中旬【キンセンカ】3月中旬~5月下旬
0569-65-2432
愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48
8時〜17時
なし
入園料:中学生以上800円、小学生400円
南知多道路豊丘ICより車で5分
80台
「観光農園花ひろば」の詳細はこちら
「観光農園花ひろば」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岡崎市】岡崎城公園
風に揺れる紫の藤の花。今春は家康公にあやかろう。

今年の藤の観賞は、徳川家康公ゆかりの岡崎へ。岡崎城を有する岡崎城公園では、南側の乙川堤防沿いに1300平米の藤棚が広がる。例年は藤まつりやライトアップも。まだ未定のため事前に確認してお出かけを。
まつり&イベント
五万石藤まつり
[期間] 4月下旬~5月上旬
ライトアップ、露店については未定(要確認)
[見頃]4月中下旬
0564-64-1637(岡崎市観光協会)0564-24-2204(三河武士のやかた家康館)
愛知県岡崎市康生町561-1
見学自由
なし
無料
東名岡崎ICより車で10分
150台(有料:季節により変動)
「岡崎城公園」の詳細はこちら
「岡崎城公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【江南市】国営木曽三川公園 フラワーパーク江南
華やかな色が印象的。

約3万本のシャーレポピーが約390平米の花畑に開花。アリウムやバラなどが同時に咲くほか、職員イチ押しの場所に大きなフレームを設置予定。
見頃データ
[見頃]5月中旬
0587-57-2240
愛知県江南市小杁町一色
4月1日~11月30日 9時30分~17時
12月1日~2月末日 9時30分~16時30分
3月1日~3月31日 9時30分~17時
1月、2月、6月 毎週月
3月、4月、5月、7月、9月、10月、11月、12月 第2月
8月 第4月
※祝日の場合は直後の平日
年末年始(12月31日、1月1日)
無料
東海北陸道一宮木曽川ICより車で15分
559台
「国営木曽三川公園 フラワーパーク江南」の詳細はこちら
「国営木曽三川公園 フラワーパーク江南」のクチコミ・周辺情報はこちら
【豊根村】茶臼山高原
愛知県のてっぺんにある南アルプスを望む花畑。

標高1358mの萩太郎山。この山頂付近にピンク、薄紫、白など約40万株6種類の芝桜の種がまかれ、見頃を迎えるのは例年5月中旬から。花見の後は自然の中で様々なアクティビティーで遊んだり、レストランや売店グルメもお楽しみ。さらに、リフトに乗って芝桜の絨毯の上を空中散歩。帰りは花を愛でながら歩こう。
まつり&イベント
芝桜まつり
[期間] 5月10日(土)~6月8日(日)
8時30分~18時、夜間ライトアップ日~21時
観光リフトは小学生以上往復800円
[見頃]5月中旬〜6月上旬
0536-87-2345
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
9時30分~16時30分
まつり期間中なし
無料
東名豊川ICより車で1時間
1000台(芝桜まつり期間中有料1000円)
「茶臼山高原」の詳細はこちら
「茶臼山高原」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2025年1月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。