京成バラ園では、2023年4月21日(金)~6月11日(日)の期間、春のイベント「ノッキング オン スプリング」が開催されます。春にだけ楽しめる「つるバラのアーチ」や、イベント期間中設置されるインスタレーションなど多くの見どころがあります。
また新エリア「アリスフォレスト」がオープンし、同エリア内に自走式ライド系アトラクション「アリスツアーズ」も誕生しますよ。
それでは早速、春のイベントの内容をご紹介します♪
※この記事は2023年4月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
関東最大級のバラのテーマパークで、バラが見頃に

1600品種、1万株のバラが咲く関東最大級のバラのテーマパーク、京成バラ園では、2023年4月21日(金)~6月11日(日)の期間、春のイベント「ノッキング オン スプリング」が開催されます。
このシーズンは、1年の中で最もバラが咲き誇る“トップ オブ ピーク”にあたります。パークを見下ろせる「バラの小路」ではバラ園全体を眺めながら、春だけ楽しめる「つるバラのアーチ」群を通り抜けられますよ。
「不思議の国のアリス」の世界観を楽しめる、新エリアが誕生

京成バラ園ではこの春、「整形式庭園」、「自然風庭園」、「大温室」に加え、第4のエリアとなる「アリスフォレスト」がオープンします。
同エリアには、京成バラ園初の自走式ライド系アトラクション「アリスツアーズ」も誕生!ゲストは「マッドハッターの帽子店」の専属ドライバーが運転する英国風レトロカー(電動足漕ぎ4輪)に乗車し、「不思議な森の冒険」に向かいます。
ドライバーと一緒に足漕ぎしたり、漕ぐのは任せて森の秘密を解き明かしたりと、ルイス・キャロルの名作“不思議の国のアリス”の世界観を楽しむアトラクション体験ができますよ。
アリスツアーズ
[開催期間]2023年4月21日(金)~6月11日(日)の土・日・祝、および2023年5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
[乗車可能時間]11時~15時30分
[開催場所]新エリア「アリスフォレスト」
[受付場所]大温室前 特設カフェカウンターで乗車チケットを販売 ※当日受付制
[料金]1名1200円
※別途入園料が必要 ※1車両3名まで乗車可 ※飲食サービスなし
「不思議の国のアリス」をイメージしたオリジナルメニュー

「ノッキング オン スプリング」開催に合わせ、園内のキッチンカーや店舗ではコラボメニューが期間限定で提供されます。
「カフェパティオ」では、不思議の国の白うさぎがバラ園にひょっこり現れた場面を表現した『白うさぎのバラのミックスソフト』が販売されます。バラとバニラのミックスソフトに、ウサギの耳のチョコレートがトッピングされた可愛らしいソフトクリームです。

キッチンカーの「da Luciano(ダルチアーノ)」では、トランプ兵が歌いながら白いバラを赤く塗る場面をモチーフに、フランボワーズと洋ナシソルベが合わせられた2色のジェラート『赤白バラ盛りジェラート ~バラの花を赤く塗ろうよ~』が販売されます。
また、ハート型チョコの耳がついた『猫ジェラート』は、イチゴミルクとヨーグルトブルーベリーの縞模様でチェシャ猫の顔が表現されています。“不思議の国のアリス”をイメージしたオリジナルスイーツ、ぜひ食べてみたいですね。
オリジナルコラボメニュー
[開催期間]開催日や出店情報は京成バラ園イベントWebで要確認
[参加予定店]カフェパティオ、da Luciano(ダルチアーノ)、他
[価格]600円~
※数限定 ※別途、ローズガーデン入園料が必要 ※実施店舗や開催日は流動的に変更
メリーゴーランドやインスタレーションも楽しめる

「大温室」に設置された3名乗りのメリーゴーランド「ブリリアント ツリー」は、この春アートの花や果実、鉱物で模様替え。ゲストは回転する木馬にまたがり、シャボン玉が飛び出すリボルバーを操ります。

また「大温室」には、日本最大級のあかりのアート展を開催する「日本あかり博」と、アート集団「ミラーボーラー」がコラボレーションした“光とバラのインスタレーション”が展示されます。
直径6mのドームの中に高さ2.4mの卵型のコアオブジェが設置され、中央にバラのモチーフが飾られた作品で、キラキラ輝く空間に魅了されそうです。
ブリリアント ツリー
[開催期間]2023年4月21日(金)~6月11日(日)の土・日・祝、および2023年5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
[乗馬可能時間]11時~15時30分
[受付場所]大温室前 特設カフェカウンターで乗車チケットを販売 ※当日受付制
[料金]1名700円
※常設展示 ※別途入園料が必要 ※雨天運休(運休の場合、京成バラ園イベントWebで案内)
ノッキング オン スプリング
[開催期間]2023年4月21日(金)~6月11日(日)
[開催場所]京成バラ園
「ノッキング オン スプリング」の詳細はこちら
※イベントは予告なく変更となる場合あり ※最新の開花状況、イベントは公式サイトで要確認
[住所]千葉県八千代市大和田新田755
[営業時間]9時~18時(最終入園は閉園の30分前まで)※2023年4月21日(金)~6月30日(金)
[定休日]イベント期間中は無休(荒天時を除く)
[アクセス]【電車】東京メトロ直通 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅より徒歩15分、または東洋バス 京成バラ園下車【車】東関東自動車道 千葉北ICより約9km
[料金]大人(高校生以上)1500円、障がい者 1200円、中学生以下 無料、年間パスポート 4000円、年間パスポート(八千代市民)3500円 ※中学生以下は保護者の同伴が必要 ※2023年4月21日(金)~6月30日(金)
「京成バラ園」の詳細はこちら
情報提供元/京成バラ園芸株式会社
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。