2023年3月27日、地下鉄七隈線・天神南駅~博多駅間の1.6kmが延伸。櫛田神社前駅も完成し、福岡観光がパワーアップ!そこで今回は、福岡観光でおすすめのお出かけスポットを18選ご紹介します。定番の博多・天神からリゾートエリアの糸島まで、名所やグルメ、注目スポットをピックアップ。
1泊2日旅行で、日帰りデートやドライブで…福岡へお出かけの際はぜひ参考にしてみてくださいね。
地下鉄七隈線エリア
櫛田神社近くの中洲川端商店街でレトロ散策を。お次は薬院大通駅で降りて、市民の憩いの場・動植物園でのんびり。最後は六本松駅からプラネタリウムへ♪
櫛田神社



博多の総鎮守として“お櫛田さん”の愛称で親しまれる。博多祇園山笠が奉納される神社で、6月を除き一年中飾り山笠を展示。
092-291-2951(9時~17時)
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
[参拝時間]開門4時~22時、社務所・札所は9時~17時
なし
福岡都市高速千代出口、もしくは呉服町出口より車で7分
50台
「櫛田神社」の詳細はこちら
「櫛田神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
バークレー


1970年創業のレストラン。フォンドボーから丁寧に手作りしたカレーは深いコクとまろやかさが、どこか懐かしい。
092-271-6640
福岡県福岡市博多区上川端町11-8
11時~20時30分(LO19時45分)
不定
ハンバーグカレー960円
福岡都市高速千代出口より車で6分
なし
「バークレー」の詳細はこちら
「バークレー」のクチコミ・周辺情報はこちら
琥珀館

にも相性抜群♪

昭和58年(1983年)から愛される下町・川端の純喫茶。昭和期にタイムスリップした気分。あんこ珈琲、リゾット風のライスカレー(980円)など長年親しまれる名物がいろいろ。
092-281-7578
福岡県福岡市博多区上川端町1-6
11時~19時(LO18時30分)、土~18時(LO17時30分)
日
あんこ珈琲650円
福岡都市高速千代出口より車で8分
なし
「琥珀館」の詳細はこちら
福岡市動植物園




かわいい動物に癒され、春めく植物園でのんびり。さまざまな角度から観察できるペンギン舎が去年オープン。「動物情報館ZooLab」では、デジタルコンテンツなどで楽しく学ぶことができる。
092-531-1968
福岡県福岡市中央区南公園1-1
9時~17時(最終入園16時30分)
月(祝日の場合翌日)
入園料大人600円、高校生300円、中学生以下無料 ペンギンもなかアイス400円
地下鉄薬院大通駅2番出口より徒歩15分
約449台(普通車1台500円)
「福岡市動植物園」の詳細はこちら
「福岡市動植物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
福岡市科学館



宇宙、環境、生活などをテーマにした基本展示室、プラネタリウムなど、見どころいっぱい。子どもも大人も楽しく遊びながら学べる!5月22日(月)~7月16日(日)は「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が開催される。
092-731-2525
福岡県福岡市中央区六本松4-2-1
9時30分~21時30分 ※エリアにより異なる
火(祝日の場合翌平日)※GW、夏休み等は毎日開館
5階基本展示室入場料大人510円、高校生310円、小中学生200円、6階ドームシアター(一般番組)観覧料大人510円、高校生310円、小中学生200円
福岡都市高速西公園出口より車で12分
なし
「福岡市科学館」の詳細はこちら
「福岡市科学館」のクチコミ・周辺情報はこちら
西鉄電車エリア
太宰府天満宮に行くのにも便利な西鉄電車。実は観光客が降りない駅の周辺にも地元民注目のスポットが目白押し♪平尾駅、高宮駅周辺からピックアップ!
L+HIRAO LANDIC HOUSE&CAFE


福岡を中心に新築分譲マンションを展開するLANDICが運営。“暮らしを愉しむ回遊空間”をテーマにし、さまざまなシーンで利用しやすい。
092-406-9010(カフェ)
福岡県福岡市南区大楠2-19-17
10時~23時(フードLO22時)
水
旬野菜のアマトリチャーナ1300円
福岡都市高速博多駅東出口より車で14分
4台
「L+HIRAO LANDIC HOUSE&CAFE」の詳細はこちら
ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと


暮らしに彩りをプラスする雑貨や洋服を扱うショップ。カフェ利用もでき、見た目にも楽しいランチやおやつが人気。
092-791-9696
福岡県福岡市中央区平尾1-11-21 2階
11時30分~17時(LO16時15分)※6月中旬より営業時間変更予定
月
プリン・ア・ラ・モード970円
福岡都市高速博多駅東出口より車で15分
なし
「ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと」の詳細はこちら
高宮庭園茶寮



福岡市の登録文化財「旧高宮貝島家住宅」の趣を活かしたレストラン。昼夜のコース料理をはじめ、茶房ではアフタヌーンティーなども楽しめる。市内有数の近代和風建築で非日常の優雅なひとときを。
092-710-3357
福岡県福岡市南区高宮5-16-1
【ランチ】11時~15時30分(LO14時30分)【ディナー】17時30分~21時30分(LO19時)、金・土・祝前日17時30分~22時(LO19時30分)【茶房】11時~16時30分(LO15時30分)
月
アフタヌーンティー3800円
福岡都市高速博多駅東出口より車で18分
なし
「高宮庭園茶寮」の詳細はこちら
博多・天神エリア
観光といえば、このエリアも欠かせない!グルメ激戦区の博多・天神で、夜までたっぷりおいしく楽しもう。
010 BUILDING


2022年12月OPEN、博多の新たなランドマーク。食とエンターテインメントが融合。世界レベルのショーを楽しめる「THEATER 010」、トップシェフ共演のレストラン「GohGan」など話題づくし。
福岡県福岡市博多区住吉1-4-17
[営業時間・定休日]施設により異なる
THEATER 010/1名1100円~ほか
福岡都市高速千代出口より車で10分
なし
[問合せ]THEATER 010(092-600-9207)
「010 BUILDING」の詳細はこちら
画像提供:(C)GION
屋台まみちゃん


昨年1月から2代目大将が店を切り盛り。ラーメン(650円)など福岡ならではのメニューはもちろん、家庭的な料理が揃い、地元の常連も多い。
080-6412-1336、090-1921-0389(居酒屋まみちゃん)
福岡県福岡市中央区天神2-13-1 福岡銀行本店昭和通り側
18時頃~翌1時頃
日(祝日の場合翌日)
牛タンステーキ1200円、手づくりギョウザ500円
福岡都市高速天神北出口より車で5分
なし
「屋台まみちゃん」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。