開園40周年を迎える東京ディズニーリゾート(R)では、2023年4月15日(土)から2024年3月31日 (日)までの352日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催!
今回は、ディズニーの今を切り取るのが好きな“たぁやん”さんの取材レポをお届けします。5年ぶりに新しく生まれ変わるお昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を含む複数のエンターテイメントプログラムのほか、40周年の祝祭感あふれる2つのパークで楽しめるデコレーション、スペシャルグッズやスペシャルメニューを中心に紹介。それでは、早速見ていきましょう!
※この記事は2023年4月10日時点での情報です。
\こちらの記事もチェック/
「東京ディズニーリゾート(R)40周年“ドリームゴーラウンド”」が開幕
両パークで「エンターテインメントプログラム」開催
待ち時間や休憩におすすめの、グルメ&ドリンク
40周年をお祝いするデコレーション
「東京ディズニーリゾート(R)40周年“ドリームゴーラウンド”」が開幕

東京ディズニーリゾートの歴史が始まった1983年4月15日。東京ディズニーランド(R)の 開園に始まり、東京ディズニーシー(R)やディズニーホテルなどの施設をオープンし、“夢がかなう場所”東京ディズニーリゾートとして今年で40周年を迎えます。


記念すべき40周年のテーマは、“ドリームゴーラウンド”。東京ディズニーリゾートは、ゲストやキャスト、ディズニーの仲間たちみんなの色とりどりの夢がひとつに繋がり、みんなで一緒にお祝いする特別な1年になります。

5年ぶりに新しく生まれ変わるお昼のパレード 「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を含む複数のエンターテイメントプログラムのほか、40周年の祝祭感あふれるパークをさらに楽しめるデコレーション、スペシャルグッズやスペシャルメニューもたくさん登場します。
「身に着けグッズ」で40周年をお祝い
40周年イベント期間中のパークを盛り上げる大切なアイテムのひとつが「ドリームガーランド」(700円)。ゲストもキャストもディズニーの仲間たちもみんながガーランドのように繋がって、一緒に40周年を盛大にお祝いしようという思いが込められているそうです。

裏面にあるピンやストラップを使って洋服やバッグに付けられるので、色とりどりの「ドリームガーランド」の中から当日のコーディネートに合わせて選んだり、友達同士や家族で合わせたりするのがおすすめです。みんなで一緒にドリームガーランドを身に着けて40周年を楽しみましょう。
コレクションして繋げ部屋に飾ったりもできるので、パークでもお家でも周年ならではの祝祭感を味わうことができますね!

色あざやかな40周年のコスチュームを身にまとったミッキーたちが描かれた総柄の「Tシャツ」(3200円)や、レインボーのリボンが印象的な「カチューシャ」(2300円)も要チェック♪カチューシャには、側面や後ろ耳にも40周年のロゴがかわいく施されていますよ。

40周年のコスチュームを身にまとったミッキーマウスとミニーマウスの「ぬいぐるみバッジ」(各2600円)

ミッキーとミニーお揃いでゲットして一緒にパークを周って仲良く写真を撮ってみてくださいね!
両パークで「エンターテインメントプログラム」開催
デイタイムパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」【TDL】

東京ディズニーランドでは、新しくスタートするお昼のパレード 「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」が40周年のメインを飾ります。“色あざやかな、ハーモニーの世界へ”をテーマにしているこのパレードは、ディズニーの仲間たちの新たな冒険・勇気、家族のきずなや友情を、色とりどりの花びらとともにディズニー映画とディズニー&ピクサー映画のさまざまな物語を通じて表現していきます。
フィナーレでは、すべての夢が色あざやかなハーモニーとなり広がっていくよう願いが込められたフロートが登場。7つのテーマをもとに、見ているゲストを素晴らしいハーモニーの世界へといざないます。ミッキーマウスやおなじみの仲間たちのほか、東京ディズニーリゾートで初めて登場するキャラクターにもたくさん会うことができます。そして、なんといってもパレードにダンサーが復活。3年ぶりのあるべき景色が戻ってきてパレードを一段と華やかにしてくれています!
~色とりどりの夢の世界へ~


パレードのスタートは、カラフルな衣装を身にまとったダンサーとともにフロートに乗ったティンカーベル。七色の虹とたくさんの花びらで彩られたフロートに乗ったティンカーベルによって、まるでカラフルな花びらが舞い上がるように色あざやかなディズニーの世界が広がっていきます。「ナナイロ」のフレーズが繰り返し流れている音楽にも耳をかたむけてみて!
~新しい自分~


『ズートピア』のジュディと、晴れて警察官となったニックが登場します。ドーナツ片手の陽気なクロウハウザーとともに新たな任務に挑むようです。
~わくわくする冒険~


『カールじいさんの空飛ぶ家』のラッセル、ダグ、カールじいさんが、伝説の鳥ケヴィンや小鳥たちと一緒に新たな冒険を目指します。
~未知の世界へ~



プリンセスたちがそれぞれの大切な決意や勇気を胸に未知の世界へと進んでいくフロートには、ダンサーを引き連れて歩くメリダを先頭にモアナやラプンツェル、そしてポカホンタスといったディズニープリンセスたちが、映画さながらの躍動する姿を見せてくれます!
~家族のきずな~


ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』のミゲルが、彼の家族や仲間たちと一緒に死者の日の祝祭を楽しんでいるフロート。


それに続くのは、ディズニー&ピクサー映画『インクレディブル・ファミリー』のミスター・インクレディブルをはじめとするスーパーファミリー。巨大化したジャック・ジャックのフロートは圧巻です!
~最高の仲間とともに~

ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズのウッディとバズ・ライトイヤーがラジコン・カーのRCに乗って登場。その後ろには、ディズニー映画『シュガー・ラッシュ』のヴァネロペと彼女自慢の車にのったラルフが仲良く続きます。

さらに、ディズニー映画『ベイマックス』のヒロとベイマックス、そしてハニー・レモン、フレッド、ワサビ、ゴー・ゴーのビッグヒーローの仲間たちが現れ、サンフランソウキョウの街を見守ってくれています。パーク初登場のキャラクターたちも多く“~最高の仲間とともに~”のテーマにぴったり!
~すべての夢が奏でるハーモニー~

フィナーレは、すべての色が重なり合った美しいフロートとともに、40周年の衣装を身にまとったミッキーマウスとミニーマウス、そしておなじみの仲間たちが大集合。ここから、たくさんの素晴らしい夢や瞬間が未来への色あざやかなハーモニーとなって広がっていくのです!

ミッキーマウスたちが乗ったフロートの先頭には、「40」の装飾がついていますね。
[公演場所]パレードルート
[公演時間]約45分(1日1回/日中)
[フロートの台数]12台
[出演キャラクター]
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、 チップ、デール、ティンカーベル、ジュディ、ニック、クロウハウザー(初登場)、カールじい さん、ラッセル、ダグ、メリダ、モアナ、ラプンツェル、ポカホンタス、ミゲル、ミスター・イ ンクレディブル、ミセス・インクレディブル、ウッディ、バズ・ライトイヤー、ヴァネロペ(初登場)、ラルフ(初登場)、ヒロ、ワサビ(初登場)、フレッド(初登場)、ハニー・レモン(初登場)、ゴー・ゴー(初登場) ほか
ステージショー「クラブマウスビート」 【TDL】

毎日公演されているステージショー、ミッキーマウスと仲間たちがヒップホップやラテン、ポップスなどの音楽に合わせてさまざまなパフォーマンスを披露する「クラブマウスビート」も、祝祭感が加わりパワーアップ。ショーのフィナーレでは40周年のテーマソングとともに、特別なコスチュームに身を包んだミッキーマウスたちがゲストと一緒に賑やかにそして華やかにお祝いします。

[公演場所]ショーベース
[公演時間]約25分(1日4~5回)
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウスほか
水上グリーティング「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」【TDS】

東京ディズニーシーでは、東京ディズニーリゾート 40周年限定の水上グリーティング「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」が、メディテレーニアンハーバーにて実施されます。40周年のテーマソングが流れる中、色とりどりの衣装に身を包んだミッキーマウスと仲間たちが船に乗って登場しゲストに挨拶します。



ミッキーの「どんな色の未来がいいかな?」そんな問いかけから始まる水上グリーティング。グーフィーは「冒険の色(緑)」、デイジーは「新しい挑戦の色(青)」、ドナルドは「勇気の色(黄)」、ダッフィーとシェリーメイは「友達の色(紫)」、ミニーは「愛の色(赤)」、プルートが「絆の色(橙)」、そしてミッキーは「みんなの夢の色(虹)」それぞれカラーの違う“ナナイロ”のフラッグを振ってハーバー全体を盛り上げます。

あなたが想う未来の色を手に入れて、ミッキーたちと一緒に振りながら色を輝かせてくださいね!
[公演場所]メディテレーニアンハーバー
[公演時間]約10分(1日1~2回)
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、 ダッフィー、シェリーメイ
待ち時間や休憩におすすめのグルメ&ドリンク
スペシャルケーキ(1ピース)【両パーク】

まるでティンカーベルが魔法をかけているようなアニバーサリーケーキ。ショートケーキにブルーパウダーとピンク色のアラザン、星形チョコをトッピングしてピクシーダストをイメージした40周年のお祝いにぴったりのケーキになっています!
[料金]600円
[販売店舗]東京ディズニーランド:クイーン・オブ・ハートのバンケットホール、東京ディズニーシー:カフェ・ポルトフィーノ、ヴォルケイニア・レストラン、ホライズンベイ・レストラン
[販売期間]2023年4月10日(月)~2024年3月31日(日)
リトルパティシエ・ミッキーマウスデザート【両パーク】

11歳までの子ども用新メニュー、「リトルパティシエ・ミッキーマウスデザート」。
チョコモンブランにマジパン、ミッキーの耳になりそうなココアビスケット、セットになっている東京ディズニーリゾート40周年のロゴ入りのクッキーとトッピングシュガー、チョコペンを使って自分だけのミッキーマウスデザートを完成させましょう!

気分はもうあこがれのパティシエ♪
[料金]1000円
[販売店舗]東京ディズニーランド:プラザパビリオン・レストラン、クイーン・オブ・ハートのバンケットホール、東京ディズニーシー:カフェ・ポルトフィーノ、ヴォルケイニア・レストラン、ホライズンベイ・レストラン
[販売期間]2023年4月10日(月)~2024年3月31日(日)
ベリーチーズケーキポップコーン【両パーク】

40周年期間限定のポップコーン。ほんのりピンク色の新フレーバーはベリーチーズケーキをイメージした味わいです。

40周年仕様のポップコーンバケットも見逃せません!両面にカラフルな柄がデザインされたストラップもかわいく、夜になると光るおもちゃに大変身。2色に光るライトだけでなく、40周年のロゴを投影できる機能がついています。身につけていると夜のパークを歩くのも楽しくなりそう!
[料金]400円(バケット付き3400円)
[販売店舗]東京ディズニーランド:ポップコーンワゴン、東京ディズニーシー:ポップコーンワゴン
[販売期間]2023年4月10日(月)~2024年3月31日(日)※バケットの販売終了日は未定
ティラミスドーナツ(アーモンド入り) 【両パーク】

鮮やかなピンク色のチョコレートにカラースプレーをデコレーションしたドーナツでティラミスをサンド。アーモンドの食感がアクセントになっています。

パーク内にある40周年のフォトスポットで一緒に撮ると、写真映えする一品です!
[料金]850円
[販売店舗]東京ディズニーシー:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
[販売期間]2023年4月10日(月)~2024年3月31日(日)
スパークリングドリンク(マンゴー&パッションフルーツ)【両パーク】

マンゴーのゼリー、マンゴーソース、パッションフルーツシード、アクセントとして生姜を効かせたスパークリングドリンク。 鮮やかな黄色で40周年の華やかさをイメージしているそう。これからの季節のパレードやショー待ちにぴったりのドリンクになっています。
[料金]600円
[販売店舗]東京ディズニーランド:パン・ギャラクティック・ピザ・ポート、東京ディズニーシー:ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
[販売期間]2023年4月10日(月)~2024年3月31日(日)
スパークリングゼリードリンク(エルダーフラワーシロップ)【両パーク】

ライチー風味のゼリーに、エルダーフラワーシロップを入れたスパークリングドリンク。ラズベリー顆粒のカリっとした食感、ザクロの実の酸味がアクセントになっています。ブルーとピンクのライチーゼリーが混ざり合って華やかな色合いに。40周年のロゴとミッキーとミニーが描かれた限定カップも嬉しいですね!
[料金]600円
[販売店舗]東京ディズニーランド:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ、東京ディズニーシー:ドックサイドダイナー
[販売期間]東京ディズニーランド:2023年4月10日(月)~2023年8月31日(木)、東京ディズニーシー:2023年4月10日(月)~2024年3月31日(日)
スペシャルサンデー(ピーチ、ベリーソース、チーズクリーム、グラノーラ)【東京ディズニーランド】

40周年のスペシャルサンデー。ミックスベリーソース、桃のゼリー、桃の果肉入りソース、チーズクリーム、ソフトクリームに40周年のロゴが入ったマジパンがトッピングされています。ソフトクリームにはピクシーダストのようなキラキラパウダーもかかっています!
[料金]780円
[販売店舗]東京ディズニーランド:アイスクリームコーン
[販売期間]2023年4月10日(月)~2023年8月31日(木)
ミッキーうきわまん(チキン)【東京ディズニーシー】

人気メニューのうきわまんも40周年バージョンで登場!ミッキーシェイプの耳の部分には照り焼きチキン餡、うきわの部分は中華風チキン餡と2つの味が一度で楽しめる、見た目もかわいらしい今だけのスペシャルメニューです。
[料金]750円
[販売店舗]東京ディズニーランド:ボイラールーム・バイツ、東京ディズニーシー:シーサイドスナック
[販売期間]2023年4月10日(月)~2024年3月31日(日)
40周年をお祝いするデコレーション

「40」の数字やキーアイテム「ドリームガーランド」のデコレーションが両パークの至るところに施され、パーク全体が繋がっているかのように40周年の祝祭を華やかに彩っています♪
東京ディズニーランド

40年前から東京ディズニーランドのシンボルとしてゲストを見守ってきたシンデレラ城には、記念すべき「40」の数字が飾られ、お城周りのバナーは、日が沈むとピクシーダストがふりかけられたように光り輝きます。
ディズニーランドでデコレーションされているフォトスポットもいくつかご紹介します!。
メインエントランス

ワールドバザール


クリッターカントリー内 「スプラッシュ・マウンテン」右手

「パーティグラ・ギフト」壁面

ファンタジーランド内 「ブレイブリトルテイラー・ショップ」壁面

トゥモローランド内 「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」壁面

パレードルート周りのランプポス

パーク内にはデコレーションがたくさん。お気に入りのスポットを見つけて、素敵な写真を撮ってみてくださいね。
東京ディズニーシー
東京ディズニーシーでもこの記念すべき一年を一緒にお祝いしています。ミラコスタ通りの入口にある40周年をお祝いするデコレーションをはじめ、ガーランドや壁面デコレーションが至るところに施され、フォトスポットになっています。東京ディズニーランドだけではなく、東京ディズニーリゾート全体でこの特別な1年を盛り上げていますね。いくつかご紹介します!
ミラコスタ通り


メディテレーニアンハーバー内パラッツォ・カナルの壁面

メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通り壁面


ポートディスカバリー内

ロストリバーデルタ内 「ミゲルズ・エルドラド・ キャンティーナ」壁面

アラビアンコースト内

そのほか



そのほかにもまだまだたくさんの場所で見つけることができるので、是非探してみてくださいね♪
まとめ
40周年のテーマは“ドリームゴーラウンド”。象徴するキーアイテムには繋がりを感じさせるドリームガーランド、そしてこれから5年間パークを彩る新しいパレード、ディズニー・ハーモニー・イン・カラーでは色。レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラーでは、夢。
繋がりと色、そして夢。
みんな一人ひとり夢が違うように、手にする未来の色も違ってそれをガーランドのようにたくさん繋げることで色とりどり“ナナイロ”のきらめきが生まれるのではないでしょうか?自分らしく一人ひとりが思い思いに楽しむことで、40周年が描くカラフルな色の一部になれるのかもしれません。

“夢がかなう場所”の40回目の誕生日。「ずっと、待ってた!」特別な一年。
あなたは何色になってこの一年を楽しみますか?
(C)Disney
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
たぁやん
写真を撮る事と言葉を紡ぐ事が好き。 一枚の写真が一つの言葉が“誰かの何か”になればと そんな事を思いながら毎日子ども達からは 「せんせー!」と言われる時間を過ごしています。 Instagram:@10ton82