close

2023.06.20

【北海道】この夏は知床&斜里へ!絶景・爽快サウナ・道の駅グルメ8選<2023>

北海道観光のベストシーズンがいよいよ到来!今回紹介する道東の「知床・斜里エリア」には、非日常の絶景、泉質の良い温泉、貴重なグルメなど魅力がたくさん。最近では、サウナ好きからも注目を集めている。「知床・斜里エリア」のトピックスを要チェック!

あわせて読みたいオホーツク・根室の紹介はこちら!

斜里町までのアクセス
・札幌市から車で5時間30分、飛行機で45分
・紋別市から車で3時間
・根室市から車で2時間40分

世界に誇る圧巻の絶景編

知床五湖【斜里町】

「知床連山」の鏡面絶景、幻想的な湖に大自然が融合

知床五湖
木々と知床連山が清らかな湖面に映し出される様子はまるで絵画のよう

原生林の中に点在する5つの神秘的な湖。湖面に映し出される木々や山々、青い空のコントラストが魅力。往復1.6kmの高架木道から楽しめる。

【知床五湖の楽しみ方】
高架木道の所要時間は往復約40分。このほか、よりダイレクトに自然に接する地上遊歩道はツアー(1時間30分・3時間)に参加して楽しめる(参加料別途、空きがあれば当日予約可)。※8月1日~11月8日は約10分のレクチャー(12歳以上250円、11歳以下100円)を受けることで地上遊歩道の散策可。

■知床五湖
0152-24-3323(知床五湖フィールドハウス)
知床国立公園内(斜里町)
8時~18時(時季により変動有)

入場無料
150台(普通車 500円)
「知床五湖」の詳細はこちら
「知床五湖」のクチコミ・周辺情報はこちら

知床観光船 おーろら【斜里町】

世界自然遺産をより近くにオホーツク海を駆け抜ける

道東観光開発(株)「観光船おーろら3」
知床半島に近づける小型船ならではの迫力ある絶景!安全装備が充実している「おーろら3」※写真はイメージ

人を寄せ付けない原始の秘境を船から楽しめる観光船。最大旅客定員390人の大型船に加え、定員72人の小型船が今年5月にデビューした。

■知床観光船 おーろら
0152-24-2146
北海道斜里郡斜里町ウトロ東107
7時~17時

航路により異なる。航路は「秘境知床岬」「ルシャ湾」「カムイワッカ滝」の3種類。「秘境知床岬」は中学生以上7800円、小学生3900円、「ルシャ湾」は中学生以上5000円、小学生2500円、「カムイワッカ滝」は中学生以上3500円、小学生1750円。いずれも未就学児は無料。「おーろら3」はルシャ湾と一部のカムイワッカ湾で使われる。
100台(乗用車400円)
[各航路の所要時間]1時間~3時間45分
「知床観光船 おーろら」の詳細はこちら
「知床観光船 おーろら」のクチコミ・周辺情報はこちら

神の子池【清里町】

エメラルドブルーに輝く清水、倒木に命を吹き込む神秘の池

神の子池
吸い込まれそうな池の中で化石のような倒木が不思議な美しさを放つ

周囲220m、水深5mの小さな池は摩周湖の地下水によってできたといわれている。朱色の斑点をまとうオショロコマの姿も印象的だ。

■神の子池
0152-25-4111(NPO法人きよさと観光協会)
北海道斜里郡清里町清泉
[営業時間・定休日]設定なし
入場無料
50台
「神の子池」の詳細はこちら
「神の子池」のクチコミ・周辺情報はこちら

サウナの注目エリアで極上ととのい体験編

KIKI知床ナチュラルリゾート【斜里町】

エストニア生まれのイグルーなど新サウナで未知の「ととのい」

KIKI知床ナチュラルリゾート
かまくら型の「イグルーサウナ」など4種のサウナと外気浴スペースを新設

今年1月に大浴場を全面リニューアル。サウナのプロデュースはサウナー専門ブランド「TTNE」で「居心地の良いサウナ」を追及。

■KIKI知床ナチュラルリゾート
0152-24-2104
北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192
日帰り入浴7時~9時30分、15時~20時(最終受付18時)
不定
12歳以上2200円、6歳~11歳550円、5歳以下無料
120台
「KIKI知床ナチュラルリゾート」の詳細はこちら

北こぶし知床ホテル&リゾート【斜里町】

サウナから見わたす大自然、世界自然遺産が目の前に!

北こぶし知床ホテル&リゾート
ホテル最上階のサウナから知床の山並みやオホーツク海の景色を一望。入浴は宿泊者限定※日帰り入浴は不可

今年春「オールインクルーシブ」リゾートに生まれ変わり、宿泊者はレストランやラウンジのドリンクを追加料金なしで楽しめるようになった。

■北こぶし知床ホテル&リゾート
0152-24-2021
北海道斜里郡斜里町ウトロ東172
宿泊者入浴15時~24時、5時~10時
不定
120台
「北こぶし知床ホテル&リゾート」の詳細はこちら

HOTEL BOTH【斜里町】

自然のアロマでリラックス、水風呂は斜里岳の伏流水

HOTEL BOTH
「聖なる木」とも呼ばれるパロサントを使ったサウナに癒やされよう

「何もない」をコンセプトにしたホテルが今年3月に新たにオープンし、5月にはサウナも完成。まきストーブ付きの1棟貸切のコテージもあり。

■HOTEL BOTH
0152-26-7800
北海道斜里郡斜里町以久科北106-4
サウナ6時~21時

サウナ1人3000円、4000円(貸切は1万5000円、2万円)※料金は時間帯により異なる
20台
※サウナの利用は公式HPから要予約
「HOTEL BOTH」の詳細はこちら

地元の味がそろう、必食!道の駅グルメ編

道の駅うとろシリエトク【斜里町】

沖締めにこだわる鮮度抜群の鮭とこだわり醤油の絶品イクラ

道の駅うとろシリエトク
春はトキシラズ、夏はカラフトマス、秋は銀鮭など、旬の鮭を使用

漁師の番屋風の建物内には特産品が揃う売店や、知床の旬の味を提供するレストランのほか、観光案内所もあるので情報収集にもおすすめ。

■道の駅うとろシリエトク
0152-22-5160
北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-8
9時~17時 ※レストラン10時~15時

[席]50
知床産時鮭の親子丼2620円(あら汁、漬物付き)
100台
「道の駅うとろシリエトク」の詳細はこちら
「道の駅うとろシリエトク」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅パパスランドさっつる【清里町】

足湯も無料でうれしい休憩とろとろあんは至福の味覚

道の駅パパスランドさっつる
白菜、ニンジン、キクラゲ、豚肉などの具がつやつやのあんにたっぷり

利用無料のパークゴルフ場とドッグランのほか、源泉100%かけ流しの日帰り入浴(10時~最終受付20時30分)も楽しめる道の駅。農産物直売コーナーでは新鮮野菜も販売。

■道の駅パパスランドさっつる
0152-26-2288
北海道斜里郡清里町神威1071
9時~21時 ※レストラン11時~LO13時30分、17時30分~LO19時

[席]30
あんかけ焼きそば 1078円
100台
「道の駅パパスランドさっつる」の詳細はこちら
「道の駅パパスランドさっつる」のクチコミ・周辺情報はこちら

知床/斜里/羅臼エリアの宿泊施設はこちら

知床/斜里/羅臼エリアの遊び・体験予約はこちら

知床/斜里/羅臼エリアのグルメ情報はこちら

このエリアの詳細な情報はこちら

※この記事は2023年6月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード