close

2023.06.19

親子で体験、話題のスポーツ9選!サーフィンやボルダリングも<関東近郊・2023>

近年、テレビで観るような話題のスポーツが気軽に楽しめるようになったことをご存じですか?今回は、親子で体験できる話題のスポーツ体験プランをご紹介いたします!

大空を羽ばたくパラグライダーや、カヌーやサーフィンといった自然を存分に満喫できるアウトドアスポーツに、ボルダリングやパルクールなど注目を集めているスポーツまで幅広くピックアップ!

子どもの、やってみたい!これが好き!がきっと見つかるラインナップを要チェックです♪

サーフィン

颯爽と大海原を駆け抜ける。マリンスポーツの代表格!
サーフボードひとつで海と遊ぶ波乗りは、世界中で親しまれている人気のスポーツだ。

at the CORE【神奈川県・藤沢市】

at the CORE
「初めてだったけどボードに立つことができたよ!」
at the CORE
最初は砂浜の上でパドリングや立ちあがる練習からスタート
at the CORE
いよいよ海へ入ってサーフィン体験!
at the CORE
チーフコーチの別城さんが指導してくれる
at the CORE
初体験した波田ファミリー。すっかりサーフィンの虜

上達まで丁寧に粘り強くマンツーマンレッスンだ!
江の島を望む鵠沼・片瀬海岸で行われるスクールは、一人ひとりに合わせて指導してくれるので未経験者でも安心。単発のほか、独り立ちするための6カ月継続コースもある。初めてでも入門しやすいアットホームさも魅力だ。

体験データ

[年齢制限]6歳以上
[体験料・体験時間]1万4300円/2時間30分
[予約]必要(公式HP)
[レンタル]サーフボード、ウェットスーツ ※体験料に含む

<入門当日の流れ>
1 受付
2 ウェットスーツに着替え
3 ボード選び
4 レッスン開始

<上達のポイントを伝授!>
一、下を向かずに前を見るべし
一、腰を曲げずに膝を曲げるべし
一、海に出る前に砂浜で30分動作確認をするべし

■at the CORE(アット ザ コア)
090-3507-0285
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-11-32 ルカーニア湘南1階
[営業時間・定休日]不定
横浜新道上矢部ICより車で30分
なし(近隣コインパーキング利用)
「at the CORE」の詳細はこちら

The Roots【千葉県・九十九里町】

The Roots
初めてでも99%の方が1回のレッスンでボードに立てるようになるとか
The Roots
レッスンは少人数制

多くのリピーターが通う、プロのサーファースクール。
JPSAグランドチャンピオンに輝いたプロサーファー、福地孝行さんのサーフショップ。経験豊富なインストラクターからサーフィンを基礎から学べる。

体験データ

[年齢制限]5歳~
[体験料・体験時間]5歳~5000円/2時間
[予約]必要(公式HP)
[レンタル]サーフボード2000円、ウェットスーツ2000円 ※子ども用あり

■The Roots(ザ ルーツ)
0475-76-7397
千葉県山武郡九十九里町片貝6902-12
9時~17時(8月~19時)

東金九十九里道路九十九里ICより車で6分
20台
「The Roots」の詳細はこちら
「The Roots」のクチコミ・周辺情報はこちら

マウンテンバイク

荒れ地や悪路もなんのその!自転車でワイルドに行こう!
砂利道や自然のデコボコ道も走れるマウンテンバイク(MTB)。レースなども行われている。

国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク【長野県・大町市】

国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク
家族みんなで走ると楽しいよ!
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク
デコボコのパンプトラックもある
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク
ダウンヒルもあるテクニカルトレイルコース
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク
ポタリングコースはのんびり走るのに最適
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク
MTBの操作方法についてレクチャーがあるので初心者も安心

自然の林間を駆け抜ける、スピード感が気持ちイイっ!
北アルプス山麓の林の中で気軽にマウンテンバイク(MTB)が楽しめる。幼児でも楽しめるキッズコースから、気軽に走れるポタリングコース、テクニカルな本格的コースまで揃い、レベルに合わせて走ることができる。

体験データ

[年齢制限]なし
[体験料・体験時間]施設利用料は無料(公園入園料15歳以上450円、バイクレンタル料は別途)/1時間~
[予約]不要
[レンタル]バイク(20~27.5インチ)1時間300円、ランニングバイク・幼児用バイク(16インチ)無料、ヘルメット等の防具無料 ※ランニングバイク・幼児用バイクはキッズコースのみ利用可

<入門当日の流れ>
1 受付・チケット購入
2 自転車・ヘルメット選び
3 自転車操作方法などのレクチャー
4 自由走行

<上達のポイントを伝授!>
一、うまいと思うお友達の動きを真似するべし
一、走る先の道を手前から観察するべし
一、肘を外側に広げてゆったりしたポジションを心がけるべし

■国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク
0261-21-1212
長野県大町市常盤7791-4
4月29日~11月12日の土日祝の9時30分~17時(季節により時間変動あり)※夏休み期間(7月22日~8月27日)は平日も開園
期間中なし ※雨天時やコースコンディション不良時は閉園
長野道安曇野ICより車で40分
600台
「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク」の詳細はこちら
「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 MTBパーク」の周辺情報はこちら

トレイルアドベンチャー・よこはま【神奈川県・横浜市】

トレイルアドベンチャー・よこはま
トレイルアドベンチャー・よこはま
コースは初心者向けに作られているので初めてでも安心して楽しめる

オフロードを走り回る楽しみを手軽に体感できる!
イージーなグリーンコースからハードなレッドコースまで3つのコースがある。ヘルメットを装着しグローブをしたら自由に走りだそう。

体験データ

[年齢制限]なし
[体験料・体験時間]ランバイク1500円/1時間30分、トレイル2500円/2時間
[予約]必要(公式HP)
[レンタル]MTB(マウンテンバイク)2300円、e-MTB(電動アシスト付きMTB)3800円、e-BIKE(電動モーターバイク)3800円、ヘルメット1000円 ※すべて2時間利用料金

■トレイルアドベンチャー・よこはま
070-4170-7354
神奈川県横浜市旭区上白根町1425-4
9時~17時 ※季節により変動あり
不定
東名横浜町田ICより車で10分
800台(1日1000円/よこはま動物園ズーラシア利用)
「トレイルアドベンチャー・よこはま」の詳細はこちら
「トレイルアドベンチャー・よこはま」の周辺情報はこちら

SBPスマイルバイクパーク【東京都・稲城市】

SBPスマイルバイクパーク
SBPスマイルバイクパーク
コースは自由に走れる。レッスンは小学生2500円/1時間~

レッスンも受けられる、都心に近いMTBパーク。
初級者から中級者向けのコースがあるMTBパーク。日本マウンテンバイク協会のインストラクターによるプライベートレッスンも人気。

体験データ

[年齢制限]補助輪なし自転車が1人で乗れる方
[体験料・体験時間]【平日】中学生以上2000円/1日・1500円/3時間【土・日・祝】中学生以上3000円/1日・2000円/3時間、小学生1000円/1日、未就学児無料
[予約]必要(レンタルバイク・公式HP)
[レンタル]大人用マウンテンバイク1日5000円・3時間3000円、キッズ用マウンテンバイク1日2000円、ヘルメット1000円、プロテクター1セット1000円

■SBPスマイルバイクパーク
070-4475-4472
東京都稲城市坂浜734
8時30分~16時30分
月・木・金(祝日の場合は営業)
東名川崎ICより車で20分
50台(1日500円)
「SBPスマイルバイクパーク」の詳細はこちら

ツリーアスレチック

ハーネスを装着して挑む、木の上でアドベンチャー!
高い木の上に設置されたエレメントをクリアしていく、スリルいっぱいのアトラクション。

那須の森の空中アスレチック『NOZARU』【栃木県・那須町】

那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
アドベンチャー気分が楽しめるNOZARUコース。小学生以下は大人同伴で
那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
地上10m超の木の上で楽しむツリーアスレチックはスリル満点!
那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
100mもの長さがあるジップラインも楽しめる。爽快感抜群だよ!
那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
コザルコースはやさしいエントリーコース

野猿のように木々をめぐる、ハラハラ・ドキドキ体験を。
那須の森林を利用したツリーアスレチック。身長110cm以上で体験できる6コース43のアクティビティがあるコザルコースと、身長130cm以上で体験できる、8コース72アクティビティのあるNOZARUコースがある。

体験データ

[年齢制限]NOZARUコース身長130cm以上/コザルコース身長110cm以上/キツネノボリ3歳以上
[体験料・体験時間]NOZARUコース中学生以上4600円、小学生以下3600円、コザルコース中学生以上3600円、小学生以下2000円、キツネノボリ中学生以上800円、小学生以下1000円/各3時間
[予約]予約優先(NOZARUコース・コザルコース、公式HP)、キツネノボリ不要 ※小学生以下は大人同伴
[レンタル]手袋無料

<入門当日の流れ>
1 受付
2 器具装備
3 レクチャー
4 体験

<上達のポイントを伝授!>
一、動きやすい服装にするべし
一、安全を考えて革製の手袋をするべし
一、試行錯誤しながら自分なりに楽しむべし

■那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
0287-78-2900
栃木県那須郡那須町高久乙3375(TOWAピュアコテージ敷地内)
9時~17時(季節により変動あり)
水・木(季節により変動あり)
東北道那須ICより車で20分
100台
「那須の森の空中アスレチック『NOZARU』」の詳細はこちら
「那須の森の空中アスレチック『NOZARU』」のクチコミ・周辺情報はこちら

こもれび 森のイバライド【茨城県・稲敷市】

こもれび 森のイバライド
木から木へ移動する本格アスレチック
こもれび 森のイバライド
池の上を滑空するジップライン

スリリングなアスレチックを体験せよ!
施設内のこもれびアドベンチャーでは本格的な空中アスレチックが楽しめる。他にも往復360mを滑空するジップラインも備えている。

体験データ

[年齢制限]なし
[体験料・体験時間]中学生以上2400円、4歳~小学生2000円、3歳以下無料/1周1時間30分程度
[予約]不要
[レンタル]なし

■こもれび 森のイバライド
029-892-3911
茨城県稲敷市上君山2060-1
10時~17時(最終入園16時)

常磐道阿見東ICより車で15分
2000台(1日500円)
「こもれび 森のイバライド」の詳細はこちら

ボルダリング

人気上昇中のボルダリング!楽しみながら完登を目指せ!
身体と頭を使いながら壁を登るボルダリングは、本来ハーネスなどを使わないのが特徴。

Monolithe Bouldering Gym【埼玉県・川越市】

Monolithe Bouldering Gym
登り方や注意点などを教えてくれるので子どもも安心して挑戦できる
Monolithe Bouldering Gym
一人でも楽しめるのはボルダリングの魅力のひとつ
Monolithe Bouldering Gym
小さな子どもが楽しめるウォールもある

4歳から小学生を対象にしたキッズ専用ウォールがあるよ!
初心者から上級者まで思う存分に楽しめるメインウォールや、130℃の角度がついたトレーニングウォールなど、やさしい課題から難しい課題まで幅広く用意されている。初めての方は体験パックがおすすめ。

体験データ

[年齢制限]4歳以上
[体験料・体験時間]体験パック:一般3680円、学生(中学生~大学生)3280円、4歳~小学生(キッズ専用ウォール)2880円/平日2時間、土日祝90分
[予約]不要
[レンタル]シューズ440円、チョーク330円(体験パックは無料)

<入門当日の流れ>
1 受付
2 専用シューズに履き替え
3 レクチャー
4 ボルダリング体験

<上達のポイントを伝授!>
一、手が滑らないようにチョークをするべし
一、階段を上がるように足を使うべし
一、登る前にルートをチェックするべし

■Monolithe Bouldering Gym(モノリス ボルダリング ジム)
049-299-7188
埼玉県川越市山田1430-1
【平日】13時30分~22時30分【土・日・祝】10時~20時
不定
圏央道川島ICより車で10分
30台
「Monolithe Bouldering Gym」の詳細はこちら
「Monolithe Bouldering Gym」のクチコミ・周辺情報はこちら

グリーンアローベイフロント蘇我店【千葉県・千葉市】

グリーンアローベイフロント蘇我店
初心者講習もしてくれるので安心して体験することができる

迫力のクライミングウォールが魅力。
ショッピングセンターハーバーシティ蘇我の中にあるボルダリングジム。海外のクライミングジムに負けない芸術的なウォールが特徴だ。

体験データ

[対象年齢]4歳以上
[体験料・体験時間]23歳以上1700円~(女性料金)、4歳~22歳1500円~(いずれも登録費・レンタル費別途)/平日2時間
[予約]不要
[レンタル]シューズ350円、チョーク250円

■グリーンアローベイフロント蘇我店
043-312-4901
千葉県千葉市中央区川崎町57-5
【平日】13時~22時【土・日・祝】11時~20時
年末年始、不定
京葉道路松ヶ丘ICより車で11分
310台
「グリーンアローベイフロント蘇我店」の詳細はこちら

トランポリン

5分跳ねるだけで、ジョギング1km分の運動量に!
バランス感覚が鍛えられるほか、運動が苦手な子どもでも遊びながら運動になるのが嬉しい。

トンデミ平和島【東京都・大田区】

トンデミ平和島
いろいろな楽しみ方が揃ったトランポリンのテーマパークのような施設
トンデミ平和島
フリーゾーンではどこまで高く飛べるか、みんなでチャレンジしてみよう!
トンデミ平和島
トンデミ平和島
トランポリン以外にエアー障害アスレチックコースのエアーランエリアやクライミングエリアなども

ジャンプするだけじゃない。多彩な楽しみ方が体験できる!
全54面、約200坪もの広さがあるトランポリンエリア。自由に飛び跳ねるのはもちろん、トランポリン上でドッジボールやバレーボール、ダンクシュートなど、いろいろなトランポリンを楽しめる。

体験データ

[年齢制限]身長110cm以上、体重20kg~120kgの方
[体験料・体験時間]3000円/2時間、初回会員登録550円、キッズエリア(2歳以上、身長120cm以下)850円/2時間、保護者入場料(付添・遊ばない方)600円/2時間、0~1歳無料/2時間(入場のみ)
[予約]予約優先(公式HP)
[レンタル]シューズ(無料)
※最新情報・詳細は公式HPを確認

<入門当日の流れ>
1 入場時間を決めて来場(初めての方は事前にWebより会員登録が必要)
2 受付
3 トランポリン体験

<上達のポイントを伝授!>
一、小さいジャンプからはじめるべし!
一、着地は膝を軽く曲げるベし!
一、跳ぶときは膝を伸ばすべし!
一、足全体をつけて跳ぶべし!

■トンデミ平和島
03-6404-9935
東京都大田区平和島1-1-1
10時~21時
不定
首都高速鈴ヶ森出口より車で5分
477台(30分無料。以降30分300円)
「トンデミ平和島」の詳細はこちら

トランポランド東京ベイサイド【千葉県・浦安市】

トランポランド東京ベイサイド
トランポランド東京ベイサイド
スタッフから遊び方や簡単な技のアドバイスもしてもらえる

普段は味わえない浮遊感とスリル体験を味わおう!
ダンクシュートやドッジボールなど、トランポリンを使った様々な遊びが体験できる。2mの高さからのダイブにもチャレンジしてみて!

体験データ

[年齢制限]3歳以上
[体験料・体験時間]小学生以上1650円~、3歳~小学生未満1000円~/60分~
[予約]必要(公式HP)
[レンタル]なし

■トランポランド東京ベイサイド
047-318-3701
千葉県浦安市日の出5-7-7
【平日】12時~21時、【土・日・祝】10時~20時
水(祝日の場合は翌日休)
首都高速湾岸線浦安出口より車で10分
100台
「トランポランド東京ベイサイド」の詳細はこちら
「トランポランド東京ベイサイド」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。