close

2025.03.12

石垣島のおすすめ観光スポット33選!絶景・名物グルメ・アクティビティも<2025>

沖縄リピーターならぜひ訪れてほしいのが、八重山諸島のメインアイランド・石垣島。エメラルドグリーンの海とサンゴ礁に囲まれ、絶景にグルメ、海遊び、ショッピングと、観光コンテンツが充実しています。離島ターミナルがあるので、アイランドホッピングの起点にも。

そんな石垣島のおすすめ観光スポットを目的別にご紹介!ぜひ次の沖縄旅行の参考にしてくださいね。

島の絶景を巡る「ドライブ」

島に到着後、レンタカーでそのまま朝ごはんスポットへ。絶景スポットを巡りながら、ランチやスイーツなど、最旬スポットを満喫!

日帰りモデルコース

SPOT.01 南ぬ島 石垣空港
車で7分
SPOT.02 旬家 ばんちゃん
車で25分
SPOT.03 玉取崎展望台
車で22分
SPOT.04 米原ビーチ
車で5分
SPOT.05 ALOALO CAFE
車で3分
SPOT.06 川平湾
徒歩3分
SPOT.07 TROPICAL CAFE MAS
車で3分
SPOT.08 石垣島サイエンスガーデン
車で17分
SPOT.09 石垣島ミルミル本舗 本店

旬家 ばんちゃん

島の食材で体が目覚める朝ごはん。

旬家 ばんちゃん
「ばんちゃんご膳」2500円。メイン2品、小鉢3品、ご飯、汁、デザート付き
旬家 ばんちゃん
店舗は自宅を改装。予約は1カ月前からできる

地元の農家と手を取り、豊かな島の食材を使ったちょっと贅沢な定食「ばんちゃんご膳」を提供。名物はボリューム大のだし巻きたまご。メレンゲ状に泡だてた地卵を丁寧に焼き上げるため、食感ふわっふわ。

■旬家 ばんちゃん
0980-87-0813※事前予約制
沖縄県石垣市字白保13-1
8時30分~15時(LO13時30分)
水・木
石垣空港より7分
10台
「旬家 ばんちゃん」の詳細はこちら
「旬家 ばんちゃん」のクチコミ・周辺情報はこちら

玉取崎展望台

太平洋と東シナ海のダブルビュー!

玉取崎展望台
玉取崎展望台
爽やかな海風が吹き抜ける展望台。空と海の境界線がハッキリと見える

島内屈指の美しさを誇る丘の上の展望台。ハイビスカスの小径を抜けると、目の前に現れるのは平久保半島から連なる東海岸の絶景。太平洋と東シナ海が同時に見渡せるとっておきのパノラマビューポイント。

米原ビーチ

シュノーケルにおすすめ。

米原ビーチ

白砂が緩やかな弧を描く海岸線。海にはサンゴ礁が広がり、シュノーケリングスポットとしても有名。ただし離岸流が発生するため、泳ぐ際には注意が必要。また、周辺には国指定のヤエヤマヤシ群落があり、緑豊かな風景も楽しめる。

ALOALO CAFE

ビーチまで10秒のリゾートカフェ。

ALOALO CAFE
ALOALO CAFE
自家製スパイスで味つけしたタコライス1200円。ドリンクは300円~

川平湾沿い、目の前はエメラルドグリーンの美ら海という好ロケーション。東屋や高台に設置されたテラス席など、利用者はどこでも飲食OK。お気に入りの席で、島の太陽と海風を浴びながらランチを♪

■ALOALO CAFE
0980-87-0610
沖縄県石垣市川平1215-228
11時~15時30分(LO15時)
土日祝
石垣空港より20分
11台
「ALOALO CAFE」の詳細はこちら

川平湾

七色に変化する世界が認めた美ら海。

川平湾
キラキラ光る海に浮かぶグラスボート。ベストショットは高台の展望台から
川平湾
白い砂浜はパウダーサンド。サラサラして素足で歩くと気持ちイイ

カビラブルーと呼ばれる神秘的な海は、島イチバンの観光名所。時間帯や見る角度によって「七色に変化する海」と言われる。海外の旅行ガイドでも最高ランクの三ツ星を獲得した、世界レベルの大絶景。

TROPICAL CAFE MAS

天然塩×サーターアンダギー。

天然塩×サーターアンダギー。
人気No.1は、塩サーターアンダギー2個とマリヤソフトのセット650円
天然塩×サーターアンダギー。
店頭には揚げたての塩サーターアンダギーが山積み!6個で600円
天然塩×サーターアンダギー。
お店は川平湾入口。近くまで行くと揚げたての香りが漂ってくる

石垣島の天然の塩を使った、塩サーターアンダギーの店。表面カリッ、中はふわふわの生地は微量の塩味がアクセントとなり、旨みを引き立てる。石垣島牛乳と塩黒糖入りのマリヤソフトと一緒に楽しむとさらに美味♪

■TROPICAL CAFE MAS
090-9587-5420
沖縄県石垣市字川平917-1
9時~18時
なし
石垣空港より25分
100台(有料)
「TROPICAL CAFE MAS」の詳細はこちら

石垣島サイエンスガーデン

色とりどりの花が咲き誇る楽園。

石垣島サイエンスガーデン
公園感覚で、マングローブやジャングルを気軽に堪能できるのもポイント
石垣島サイエンスガーデン
睡蓮の池は温帯と熱帯の2つに分かれる。花を見るなら午前中がオススメ
石垣島サイエンスガーデン
経営はパッションフルーツの加工品を製造する「川平ファーム」。ジャムやジュースなどオリジナル商品を販売中
石垣島サイエンスガーデン
「パッションフルーツジュース」500円

2024年7月オープン。植物画家・橋爪雅彦さんが15年もの歳月をかけて造った自然ガーデン。約5000坪の敷地には年中睡蓮の花が咲く池やヒスイカズラの青いトンネルなど、熱帯・亜熱帯の珍しい植物が楽しめる。

■石垣島サイエンスガーデン
なし(SNSのDMもしくはメールisg@kabirafarm.comにて問い合わせ)
沖縄県石垣市川平1089-13
10時~16時(最終入園)
不定
中学生以上400円、5歳~小学生250円
石垣空港より30分
10台
「石垣島サイエンスガーデン」の詳細はこちら

石垣島ミルミル本舗 本店

丘の上の絶景&絶品ジェラート。

石垣島ミルミル本舗 本店
ジェラートを食べながら見るサンセットは旅の良き思い出に
石垣島ミルミル本舗 本店
マンゴーやドラゴンフルーツなど、1カップに好きなフレーバーを2種類選べる。各495円

名蔵湾ビューの高台で、八重山の島々を見渡しながら、島素材のジェラートを♪自営牧場から直送の新鮮ミルクで作るジェラートは、濃厚ながらも後味さっぱり。定番18種類ほか、シーズン限定味も見逃せない。

■石垣島ミルミル本舗 本店
0980-87-0885
沖縄県石垣市新川1583-74
10時~19時(夏季)、10時~18時30分(冬季)
なし
石垣空港より25分
50台
「石垣島ミルミル本舗 本店」の詳細はこちら
「石垣島ミルミル本舗 本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics