冷た~い水でひんやり!開放的な川遊びや海水浴はまさに夏のレジャーの王道といえる存在!今回は子連れにおすすめの広島県内の水遊びスポットをご紹介。
小さな幼児が遊べるプールや水上アスレチック、天然スライダーなど家族みんなで楽しいスポットを厳選しました。夏休みの思い出に是非遊びに行ってみてください!
【三次市】江の川カヌー公園さくぎ
すべり台にプールも!気軽に水と親しめる。


中国地方を代表する河川・江の川の魅力をめいっぱい満喫できる自然体感施設。「水のすべり台」で自由に遊ぶことができ、浮き輪や貸出無料の板で一気に滑り降りよう!
川遊びデータ
[期間]6月1日(木)前後~9月30日(土)※詳しくはHPを参照
[トイレ]2カ所
[更衣室]あり
[売店]あり
[自販機]4台
0824-55-7050
広島県三次市作木町香淀116
8時30分~17時
火(夏休み期間はなし)
入園無料(一部有料プログラムあり)※水のすべり台は小学校低学年以下は要保護者同伴
中国道三次ICより車で40分
60台
「江の川カヌー公園さくぎ」の詳細はこちら
「江の川カヌー公園さくぎ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【府中市】三郎の滝
大自然のパワーを遊びながら体感できる。

長い年月をかけて形成された天然すべり台を気軽に体験できる。長さ30mの二郎の滝・三郎の滝間のすべり滝、小さい子ども向けの一郎のすべり滝と2種類のコースがある。
川遊びデータ
[期間]7月2日(日)~8月31日(木)
[トイレ]2カ所
[更衣室]あり
[売店]あり
[自販機]なし
0847-43-7135(府中市観光協会)
広島県府中市三郎丸町90
9時~17時
なし
入場無料
尾道道尾道北ICより車で15分
30台
「三郎の滝」の詳細はこちら
「三郎の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
【大竹市】プレイパーク蛇喰
手ぶらBBQも楽しめるフシギ地形の川遊び場。

岩盤に丸い穴が開いた独特の地形が特徴の蛇喰磐。流れが緩やかで岩肌も滑らかなため、遊泳場で日帰り川遊びを楽しみたい。近くの木立の中にはBBQ広場を併設する。
川遊びデータ
[期間]通年営業
[トイレ]1カ所
[更衣室]あり
[売店]あり
[自販機]3台
炭焼バーベキューセット
2人前3500円(別途入場料が必要)
[セット内容]食材のみ(食器、調理器具の有料レンタルあり)
[予約]団体は7日前までに電話にて要予約
0827-56-0326
広島県大竹市栗谷町大栗林字横尾241
11時~20時※施設により異なる
水(祝の場合は翌日)
入場料中学生以上300円、小学生200円
広島岩国道路大竹ICより車で20分
177台※7月20日~8月31日は有料
「プレイパーク蛇喰」の詳細はこちら
「プレイパーク蛇喰」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三原市】三原市すなみ海浜公園
海デビュー前の幼児は砂浜横の親水プールへ。



砂浜への道をスロープ化してベビーカーでも入りやすくするなど、随所でバリアフリー化が進む。ビーチ横には小学生以下なら無料で使える幼児プール&噴水コーナーを設置!
海水浴データ
[期間]7月15日(土)~8月20日(日)※幼児用プールは~8月27日(日)
[監視員]常駐
[救護所]あり
[トイレ]2カ所
[シャワー]有料
[更衣室]無料
[売店]あり
幼児プール
入場無料
[対象]おむつがとれた幼児~小学生
0848-67-0277(管理棟)
広島県三原市須波西1
9時~17時
入場無料
山陽道三原久井ICまたは本郷ICより車で40分
204台
「三原市すなみ海浜公園」の詳細はこちら
「三原市すなみ海浜公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福山市】クレセントビーチ海浜公園
スライダーが人気!自然の中で大コーフン。


瀬戸内海に浮かぶ田島の東部に広がるビーチでは、2年前から巨大アスレチックも登場。海に飛び込む滑り台やトランポリンなどを遊び尽くそう。キャンプ場も併設。
海水浴データ
[期間]7月14日(金)~8月20日(日)
[監視員]常駐
[救護所]あり
[トイレ]3カ所
[シャワー]有料
[更衣室]無料
[売店]あり
うつみウォーターアイランドinクレセントビーチ
[期間]ビーチ開設期間中
中学生以上2000円、6歳以上1500円(45分入替え制)
[対象]6歳以上かつ身長110cm以上。10歳未満は要保護者同伴
[予約]可(問合せはTELまで)
【田島漁業協同組合】084-986-2304【バースハウス】084-986-2911 ※期間中はバースハウスに問合せ
広島県福山市内海町ハ340-7
9時~17時
入場無料
山陽道福山西ICより車で30分
あり(1日1030円)
「クレセントビーチ海浜公園」の詳細はこちら
【呉市】広島県立県民の浜海水浴場
ビーチ周辺も施設充実。

広島県下では毎年屈指の水質の良さを誇り、瀬戸内海特有の波の穏やかさもポイント。近くには日帰り入浴や宿泊ができる施設、天文台など魅力的な施設も多い。
海水浴データ
[期間]開催期間未定※県民の浜公式HPを参照
[監視員]常駐
[救護所]あり
[トイレ]2カ所
[シャワー]有料
[更衣室]無料
[売店]あり
0823-66-1177(県民の浜 輝きの館)
広島県呉市蒲刈町大浦字前沖浦7605
9時~17時
入場無料
山陽道高屋ICより車で1時間10分
500台
「広島県立県民の浜海水浴場」の詳細はこちら
「広島県立県民の浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【尾道市】瀬戸田サンセットビーチ
海辺アートもチェック。

しまなみ海道の生口島にあるビーチで、その名の通り夕日の絶景スポットとしても有名。波は穏やかで海もまっ青!砂浜は全長800mで「日本の水浴場88選」の1つ。
海水浴データ
[期間]7月2日(日)~8月27日(日)
[監視員]7月22日~
[救護所]なし
[トイレ]3カ所
[シャワー]有料
[更衣室]無料
[売店]あり
0845-27-1100
広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
9時~17時(時期により異なる)
入場無料
(本州方面から)瀬戸内しまなみ海道生口島北ICより車で15分、(四国方面から)生口島南ICより車で10分
400台
「瀬戸田サンセットビーチ」の詳細はこちら
「瀬戸田サンセットビーチ」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年5月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。