close

2023.07.14

【岡山】子どもと行きたい観光スポット19選!夏休みの家族旅行におすすめ<2023>

歴史や文化、そして大自然に囲まれた絶好スポット「岡山」。今回は、そんな岡山県での子どもと行きたい観光スポット19選をご紹介します。

広大な自然を生かした大冒険アスレチックや自然体験、昔の時代にタイムスリップしたような街並み観光に岡山ならではの美術工芸品制作体験など、お子さまとのお出かけにぴったりなスポットが満載♪

連休や夏休みのお出かけ・旅行計画にお悩みのお父さんお母さん、ぜひチェックしてみてください!

【岡山県・岡山市】1. 岡山理科大学 恐竜学博物館

迫力の全身骨格標本や研究プロセスも見学!

岡山理科大学 恐竜学博物館
タルボサウルスの全身組上げ骨格標本
岡山理科大学 恐竜学博物館
メイン展示室はモンゴル・ゴビ砂漠を代表する恐竜を中心に展示
岡山理科大学 恐竜学博物館
標本室には恐竜だけでなく、カメの仲間や哺乳類の祖先なども

日本で唯一公開されているゴビハドロスの骨格標本や世界最大級の恐竜の足跡化石など、見どころいっぱい。リアルな研究現場も間近に見学でき、体験コーナーでは調査隊員になった気分に。

■岡山理科大学 恐竜学博物館
086-256-9804
岡山県岡山市北区理大町1-1
10時~16時45分
日・月(臨時休館あり)
入館無料
山陽道岡山ICより車で15分
20台
「岡山理科大学 恐竜学博物館」の詳細はこちら

【岡山県・倉敷市】2. 倉敷デニムストリート

国産ジーンズの歴史を学びながらお買いもの。

倉敷デニムストリート
倉敷美観地区の中にあり、白壁土蔵の外観は街の雰囲気にマッチ
倉敷デニムストリート
児島ブランドのジーンズや700種を超えるデニム雑貨
倉敷デニムストリート
デニムまん380円。生地はクチナシの花を着色料に

倉敷市の児島地区は、1970年代に日本で初めてジーンズを生産した発祥の地。ウェアはもちろん、バッグやアクセサリーなどのグッズもところ狭しと並び、斬新なデニムカラーの肉まんも話題に。

■倉敷デニムストリート
086-435-9135
岡山県倉敷市中央1-10-11
9時30分~17時30分
なし
山陽道倉敷ICより車で15分
なし
「倉敷デニムストリート」の詳細はこちら
「倉敷デニムストリート」のクチコミ・周辺情報はこちら

【岡山県・倉敷市】3. いがらしゆみこ美術館

自分が主人公の物語を想像しながら撮影しよう♪

いがらしゆみこ美術館
子どもの衣裳は1歳ぐらいから各種展開。王子様衣裳も用意
いがらしゆみこ美術館
絶版になった漫画本も所蔵。喫茶やショップも併設

漫画家いがらしゆみこの貴重な原画や原稿などを展示。ロマンティックな衣裳を着用できる「お姫さま体験」は、専用の撮影スポットで30分間セルフ撮影ができる。旅の思い出を華やかに残そう。

■いがらしゆみこ美術館
086-426-1919
岡山県倉敷市本町9-30
10時~17時(最終入館16時30分)
なし
入館料大人600円、小・中・高校生400円、4歳~未就学児300円、0~3歳無料(お姫さま体験は別途1人1500円 ※2着目500円)
山陽道倉敷ICより車で20分
なし
「いがらしゆみこ美術館」の詳細はこちら

【岡山県・真庭市】4. ウッドパオ

草原を見渡すテラスで名物のジンギスカン!

ウッドパオ
月木土は新鮮で美味しい生ラム肉を通常料金で
ウッドパオ

ヘルシーで栄養価も高いとされるラム肉を定番のジンギスカンで。天気のいい日におすすめのテラス席や全天候型テント席があり、高原サイクリングでペコペコになったお腹をいっぱいに。

■ウッドパオ
0867-66-4655
岡山県真庭市蒜山上福田1201-7
9時30分~16時(レストラン10時~LO16時)
なし
ジンギスカン1550円~
米子道蒜山ICより車で5分
50台
「ウッドパオ」の詳細はこちら

【岡山県・真庭市】5. ボウケンノモリ ひるぜん

森の中の多彩な冒険はジップラインが7本!

ボウケンノモリ ひるぜん
自然の中で思いっきり体を動かして、難しいアクティビティも勇気を振り絞ってトライしてみよう

専用ハーネスを装着して樹上のネットやハシゴなどのアスレチックをクリア。親子で一緒に楽しめるチャレンジコースは29種のアクティビティがあり、達成感のある体験は子どもの成長にも。

■ボウケンノモリ ひるぜん
090-9052-4010
岡山県真庭市蒜山下和(津黒いきものふれあいの里すぐ)
【平日】10時~17時(最終受付15時)【土・日・祝】9時~17時(最終受付15時)
火(春・夏休みはなし)
ツリートップアドベンチャー2200円~3800円
米子道湯原ICより車で20分
17台
「ボウケンノモリ ひるぜん」の詳細はこちら

【岡山県・真庭市】6. ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク

遊んで学ぶ体験教室は夏休みの工作もOK!

ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク
蒜山ジャージー牛乳を使って贅沢なアイス作り
ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク
小中大のオカリナから好きなサイズを選んで自由に色を塗って絵を描こう
ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク
涼しい音色を響かせる風鈴は夏休みの宿題に
ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク
全長700mのコースターなど、子どもも大人も楽しめる遊園地

大観覧車やコースターなどのアトラクションが揃ったアミューズメントパーク。併設の体験施設には発見や感動が詰まったプログラムが多彩に用意され、夏休みの工作課題にもぴったり。

ジャージーアイスクリームの手作り体験
800円
[所要時間]約50分
[予約]要(前日までにTEL)

土笛オカリナの絵付け体験
800円~
[所要時間]約40分
[予約]不要(最終受付15時)

ふうりん作り体験
1400円
[所要時間]約50分
[予約]不要(最終受付15時)

■ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク
0867-66-3600
岡山県真庭市蒜山上福田1205-197
9時~18時(時期により変更あり)
なし
入園料中学生以上800円、3歳以上600円(2歳以下無料)※体験施設は入園料不要
米子道蒜山ICより車で5分
700台
「ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード